内藤証券に国内初となる「CybelAngel」の全モジュールを導入、CSIRT運用も支援、オンライン口座の乗っ取りなどを防ぎ、顧客資産を守る体制を実現

株式会社JSOL

株式会社JSOL(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:永井健志、以下 JSOL)は、内藤証券株式会社(大阪府大阪市、代表取締役社長:濵剛、以下 内藤証券)に対し、CybelAngel社※1(フランス)の外部攻撃対象領域管理ソリューションである「CybelAngel」およびJSOLのCSIRT運用支援サービスの提供を開始しました。本取り組みにより、フィッシング攻撃やなりすまし、不正アクセスなどの高度化する脅威を早期に検知し、リスク評価からアカウント停止・不正ドメイン削除・パスワードリセットなどの是正対応を迅速に実施できるセキュリティー体制を構築し、顧客の資産を守る体制を実現します。なお、CybelAngelの全モジュールを導入するのは、国内の金融機関では初めてとなります。

 

【背景】

今年に入り、証券会社の顧客に対するフィッシング攻撃や偽サイトによる情報流出の被害が拡大しています。金融庁の調査によると、2025年1月から8月に発生したインターネット取引サービスへの不正アクセス・不正取引の発生件数は1万5,000件を超え、不正取引額は6,770億円に達しており、金融機関を狙った攻撃は深刻化しています。一方で、従来のセキュリティー製品においては、外部脅威の誤検知が課題となっています。また、脆弱なまま見過ごされている自社資産や、データ侵害・アカウント乗っ取り・悪意のある不正ドメイン・ダークウェブ上での攻撃計画や情報公開、SNS上のなりすましといった、情報漏えいおよびその悪用リスクについて、これまで見落とされているケースも見受けられます。

内藤証券においても、これまで外部脅威に対する誤検知により、対応するセキュリティー部門に大きな負荷がかかっていました。こうした中、顧客の資産を守るために、より先進的なセキュリティー対策を講じることが急務と捉え、より早期かつ網羅的に不正アクセスを検知できる体制を構築するべく、内藤証券ではグローバルで高い評価を得ている「CybelAngel」を採用しました。

 

【ソリューションの特徴】

「CybelAngel」は、AIによる自動解析と専門アナリストの精査を組み合わせたハイブリッド分析により、外部脅威における誤検知を大幅に削減します。AIは世界中の膨大なデータソースから疑わしい情報を収集・分類し、潜在的に危険な事象を迅速に抽出します。その上で、アナリストが実際の脅威かどうかを検証・判断することで、従来課題となっていた不要アラートを大幅に抑制し、真に対応すべきインシデントに集中できる仕組みを実現しています。

さらに、CybelAngelの全モジュールを活用することで、外部からの多様なリスクを包括的に監視することが可能となります。たとえば、Asset Discovery & Monitoring(アセット発見と監視)によって未管理の資産やシャドーITを特定し、Data Breach Prevention(データ侵害防止)によって外部に公開された機密情報を検知します。加えて、Domain Protection(ドメイン保護)によって悪意あるフィッシングドメインをいち早く検出・削除し、Dark Web Monitoring(ダークウェブ監視)によって攻撃計画や情報売買を早期に把握することができます。

 

これに加えて、JSOLが提供するCSIRT運用支援サービスを組み合わせることで、検知後のリスク評価から具体的な是正対応(不正ドメイン削除依頼、アカウントリセット、顧客通知など)までを一貫して実行可能な体制を構築します。これにより、内藤証券は外部脅威に対する検知精度を高めつつ、対応スピードと実効性を大幅に向上させることができます。

 

【導入効果】

内藤証券は「CybelAngel」の導入により、フィッシング攻撃や偽サイトなどのリスクを迅速に把握することで、顧客資産のより強固な保護を実現しました。また、外部脅威の誤検知を大幅に削減したことで、セキュリティー部門は重要度の高いインシデント対応に集中することができるようになりました。ここに、JSOLのCSIRT運用支援サービスを組み合わせることで検知された脅威を速やかにリスク評価し、深刻度に応じた対応を判断した上で、不正ドメインの削除依頼や流出アカウントの停止・リセット、顧客への注意喚起といった是正措置を実行する体制を整えました。これにより、情報流出や悪用リスクへの対応スピードと実効性が大幅に向上しました。

 

【今後の展開】

JSOLは今後も金融業界におけるセキュリティー強化を重点領域の一つとし、「CybelAngel」のさらなる展開やCSIRT運用支援を推進します。さらに、製造・流通・公共といった幅広い業界でもセキュリティー支援を拡大し、お客さまの安全な事業継続に貢献します。

 

【CybelAngel社からのエンドースメント】

CybelAngel is thrilled to announce our partnership with JSOL, a leading provider of comprehensive solutions for tackling diverse challenges in various sectors ranging from manufacturing, distribution and services, financial and public. Our collaboration reflects a shared commitment to excellence in cybersecurity, ensuring we deliver unrivalled external attack surface management support. We look forward to driving innovation and efficiency in the industry together.

 

※1 CybelAngel社はJSOLとリセラー契約を締結しており、セキュリティーに関するソリューションをグローバル展開している企業です。

 

 

■株式会社JSOL

(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:永井 健志)

https://www.jsol.co.jp/

株式会社JSOLは、株式会社NTTデータと株式会社日本総合研究所が出資するシステムコンサルティング・ソリューションインテグレーターです。

2006年の設立以来、製造、流通サービス、金融、公共分野で培った豊富な業務ノウハウとシステム開発力、エンジニアリングサイエンス分野における先進的な解析技術に強みを持ち、お客さまの価値向上に貢献しています。

 

 

※本リリースに記載されている内容は予告無く変更することがあります。

※本リリースに記載されている製品名、会社名は各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

株式会社JSOL

9フォロワー

RSS
URL
https://www.jsol.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段南一丁目6番5号 九段会館テラス
電話番号
03-6261-7610
代表者名
永井 健志
上場
未上場
資本金
50億円
設立
2006年07月