全国の小学校・学童・子ども食堂にキウイ10万食を無償提供 2025 「キウイforキッズ」 参加施設・団体の募集を開始~ゼスプリ栄養改革プロジェクト~

 ゼスプリ インターナショナル ジャパン株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:安斉一朗)は、日本の食事・栄養課題に取り組む「ゼスプリ栄養改革プロジェクト」の一環として、本年も全国の小学校や学童保育施設、子ども食堂へ、ゼスプリ・キウイフルーツを10万食分無償提供する「キウイforキッズ」を実施いたします。そこで、5月23日(金)より、参加を希望される施設・団体の募集を開始いたします。

■プロジェクト概要

 ゼスプリは、誰もが栄養バランスのとれた食事を「正しく楽しく手軽に」とれる社会を目指し、2024年に「ゼスプリ栄養改革プロジェクト」を発足しました。日本における栄養不良の改善を最終的な目標とし、2030年までに高品質で、栄養価の高いキウイフルーツ60億食分を通して、より多くの健康的な食事の機会をつくる多彩な栄養改革アクションを行ってまいります。その一環として、昨年に引き続き、本年もキウイフルーツ10万食分を小学校、学童保育施設、子ども食堂へ無償提供する取り組み「キウイ for キッズ」を実施いたします。

◆栄養改革プロジェクトとは  https://zespri-eiyou-kaikaku.com/

 本年は、食育指導を希望される施設に向け、栄養バランスの良い食事の大切さとキウイの栄養について学べる食育指導ツールと、バランスの良い食事について考え、絵を描いて学べる、児童用のワークシートをご用意しました。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

【キウイ for キッズ お申込み概要】

■応募受付期間:2025年5月23日(金)より順次受付

  ※数に限りがございますので、数量が上限に達し次第、応募締め切りとなります。

■実施期間:6月9日(月)〜8月31日(日)迄

■対象施設:日本国内の小学校、学童保育施設、子ども食堂、子ども向け施設・団体など

■配布対象者:小学生

■提供商品:ゼスプリ・サンゴールドキウイ

■提供資材:

・キウイブラザーズ ポスター(B2サイズ)

・キウイフルーツの栄養に関するリーフレット(大人の方向け)

・食育指導ツール、児童用ワークシート (希望者のみ:食育指導を行う施設)

■応募条件

・納品後のキウイフルーツを提供時まで、1℃~5℃の冷蔵庫で保管いただけること

・主催者報告書、実施の様子のお写真をご提出いただける団体
・児童用アンケート(食育指導を行う施設のみ)

■応募方法

下記申込フォームより、応募規約・注意事項をご確認の上、お申込ください。

 https://polaris-hc.com/zespri-nutritionseminar2025/

◆ゼスプリ・キウイフルーツについて

 キウイは小さな果実に毎日の食生活に摂り入れたい10種の栄養素を含んでいます。ゼスプリ・グリーンキウイは、甘みと酸味のバランスが絶妙で現代人に不足しがちな食物繊維が豊富に含まれており、不足しがちな食物繊維を補うのにぴったりです。また、ゼスプリ・サンゴールドキウイは、トロピカルな甘さが人気でビタミンCが豊富に含まれており、1個で1日に必要なビタミンCを摂ることができます。

※キウイの栄養に関する詳細はこちら

https://www.zespri.com/ja-JP/blogdetail/8-important-nutrients

 

◆ゼスプリについて

 ゼスプリは、キウイフルーツという小さな果実の恵みを通して、世界中の人々・コミュニティ・環境の発展に寄与することを目指しています。小さなキウイでも毎日の食生活に加えることで、おいしく健康的な食習慣づくりに役立てていただけるよう、今後も食生活に役立つ情報を発信していきます。

<一般からのお問い合わせ先> ゼスプリお客様相談室 

TEL:0120-171491 / 受付時間:9時~17時(土日祝日、年末年始除く)/ メール:info.japan@zespri.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.zespri.com/ja-JP/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター10階
電話番号
-
代表者名
安斉 一朗
上場
未上場
資本金
-
設立
1992年03月