プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パーソルキャリア株式会社
会社概要

転職サービス「doda」、20代・30代転職希望者の 「Web面接」に対する意識調査を発表 ~Web面接可能な求人は、そうでない求人より約1.5倍多くの応募を集めることが明らかに!~

転職サービス「doda」

総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営する転職サービス「doda(デューダ)」< https://doda.jp >は20代・30代の「doda」会員を対象に、Web面接※に対する意識と応募傾向について調査を行いましたので、結果をお知らせいたします。
※Web面接: ZoomやSkypeなどインターネット経由で行うビデオチャットでの面接手法
 今回の調査で、Web面接を導入・推進した企業は多くの転職希望者から好意的に受け入れられていることが分かりました。転職サービス「doda」では転職活動に役立つコンテンツを発信しています。Web面接の始め方やWeb面接を実施している求人特集もご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
・Web面接の始め方・注意点:https://doda.jp/guide/mensetsu/webmensetsu/
・Web面接を実施中の求人特集:https://doda.jp/pickupjob/online_mensetu/
 
                                                             【主な調査結果】
◆「Web面接に抵抗がない」と回答した人は約7割(70.7%)。
◆「最終面接までWeb面接を行っている企業を好意的に感じる」と回答した人は約6割(63.3%)。
◆Web面接可能な求人は、そうでない求人と比較して、応募数が約1.5倍多い。


■「Web面接に抵抗がない」と回答した人は約7割(70.7%)
「Web面接(Zoom、Skypeなどのオンライン面接)に抵抗がありますか?」という質問に対し、約7割(70.7%)が「全くそう思わない」「そう思わない」と回答しました。(グラフ①参照)
Web面接を行って、良かったこととしては、「移動時間や交通費がかからない」という回答が最も多く、約5割(47.1%)を占める結果となりました。(グラフ②参照)
一方で、困ったこととしては「表情や雰囲気が分かりづらい、伝えづらい」という回答が最も多く、約3割(28.6%)でした。(グラフ③参照)急速に広がったWeb面接ですが、多くの方に受け入れられている中でまだ課題もあることが分かりました。
 

 

 

 

■Web面接を実施している企業を好意的に感じる人は約6割(63.3%)
「最終面接までWeb面接を行っている企業を好意的に感じますか?」という質問に対し、「思う」と回答した人は、約6割(63.3%)でした。(グラフ④参照)

 

 

■Web面接可能な求人は、そうでない求人と比較して応募数が約1.5倍多い。
Web面接を実施している企業の方が、Web面接を実施していない企業よりも、応募数が1.5倍程度多いことが分かりました。(グラフ⑤参照)
Web面接可能な求人への応募数が特に多い職種は、企画・管理系、事務・アシスタント系、営業系、販売・サービス系でした。(グラフ⑥参照)

 


<調査概要:グラフ①~④>
​・対 象 者:20代・30代の「doda」会員の直近1か月以内に応募したユーザー
・雇用形態:正社員
・回答人数:259人
・調査手法:WEBアンケート 
・調査期間:2020年5月19日~5月21日

<調査概要:グラフ⑤、⑥>
2020年4月1日~2020年4月30日の間に、「doda」に掲載された求人データをもとに算出

■「doda」について< https://doda.jp
「doda」は、「はたらく今日が、いい日に。」をスローガンに、転職サイトや転職エージェント、日本最大級のdoda転職フェアなど、各種コンテンツで転職希望者と求人企業の最適なマッチングを提供しています。

■パーソルキャリア株式会社について< https://www.persol-career.co.jp/
パーソルキャリア株式会社は、-人々に「はたらく」を自分のものにする力を-をミッションとし、転職サービス「doda」やハイクラス人材のキャリア戦略プラットフォーム「iX」をはじめとした人材紹介、求人広告、新卒採用支援等のサービスを提供しています。2017年7月より、株式会社インテリジェンスからパーソルキャリア株式会社へ社名変更。グループの総力をあげて、これまで以上に個人の「はたらく」にフォーカスした社会価値の創出に努め、社会課題に正面から向き合い、すべての「はたらく」が笑顔につながる社会の実現を目指します。

■「PERSOL(パーソル)」について< https://www.persol-group.co.jp/
パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」をはじめ、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様なサービスを展開しています。
また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも取り組んでおり、市場価値を見いだす転職サービス「ミイダス」、ITイベント情報サイトおよびイベント&コミュニティスペース「TECH PLAY」、クラウド型モバイルPOSシステム「POS+ (ポスタス)」などのサービスも展開しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://doda.jp/pickupjob/online_mensetu/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パーソルキャリア株式会社

53フォロワー

RSS
URL
https://doda.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27階
電話番号
-
代表者名
瀬野尾 裕
上場
未上場
資本金
-
設立
1989年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード