【開催レポート】米国トップVCも参加、日本発ディープテックの海外展開を後押しする「BRAVE GLOBAL」を初開催
海外の投資家・起業家・経営者14名による個別メンタリングを実施した3日間
BRAVE GLOBALとは
日本のスタートアップに対する海外の注目度は高まる一方で、研究(ディープテック)領域のスタートアップでは未だ海外からの資金調達事例は多くありません。そこで、当社では海外投資家や起業家から直接フィードバックやメンタリングを受け、海外展開への足掛かりを作るプログラム「BRAVE GLOBAL」を設立。2022年度は、OIST・JETRO共催のもと、3日間のキャンプ形式で実施しました。
BRAVE GLOBAL公式ページ:https://brave.beyondnextventures.com/global/
プログラムコンテンツ
複数回にわたる個別メンタリング
各スタートアップに英語でのショートピッチをしていただいた後、それぞれの事業内容に精通した海外メンターより、各社の事業計画、海外展開を見据えた事業戦略、海外(主に米国)での資金調達に関して詳細なフィードバックをしていただきました。
米国VCによるパネルディスカッション
ライフサイエンス分野の米国トップVCであるARCH Venture Partnersをはじめ、Insight Partnersや HOF Capitalなど著名海外VCによるパネルディスカッションを実施しました。Part.1では、海外投資家から資金を調達するための課題、起業家がとるべきアクション、エコシステム全体に求められること等についてお話いただきました。Part.2では、米国での投資動向、日本のスタートアップに対する印象と期待、ディープテックならではのPMF(プロダクトマーケットフィット)の難しさや乗り越え方等について、お話いただきました。
※今回ご参加いただいた海外メンター陣をご覧になりたい方はBRAVE GLOBAL公式ページをご確認ください。掲載許可を頂いた方のみ掲載しております。
参加スタートアップ
株式会社キュライオ
株式会社BiPSEE
株式会社Olive Union
株式会社TOWING
株式会社EF POLYMER
株式会社aceRNA Technologies
Veneno Technologies株式会社
Fermelanta Inc.
参加スタートアップCEOの声
「最初は『なぜ沖縄で!?』と思っていましたが(笑)、かなり多くの学びが多くありました。海外メンターの方には初歩的な質問も沢山しましたが、どれに対しても非常に丁寧に回答いただき、自信にもつながりました。これから米国での資金調達を予定しているので、今回の経験を生かして頑張ります。」
「今すぐに海外投資家から資金を調達したいわけではなかったので半信半疑で参加しましたが、3日間毎日のように海外投資家とディスカッションする中で、より海外展開をリアルに考えるきっかけになりました。僕らのフィールドに精通する海外投資家からの詳細なフィードバックは、『自分たちが正しい方向に向かっているか』の確認含めて、とても納得感や気づきがあり、学びの連続でした。」
「自分の領域は日本ではまだ新しいですが米国ではすでにケーススタディがいくつもあるため、何が評価されるのか、といったレアな話をしてもらえたことが非常に大きかったです。すでに同じ領域に投資している方から、良い点も改善点も教えていただき、すぐに事業に取り入れられる情報が多かったです。」
「言葉を選ばずに言うと、『よりパフォーマンスが求められる』と感じました。そして、これまではテクノロジーの先にビジネスがあるという考えでやってきましたが、海外では逆なんだなと。発想を転換する必要性を肌で実感しました。」
BRAVEについて
BRAVEは、アカデミア発研究成果の事業化、研究開発型スタートアップの資金調達の加速を目指し、2016年にスタートしたアクセラレーションプログラムです。2022年度から、大学産学連携部と連携した事業化スキームの構築を行う「BRAVE GATE」、研究者とVCによるカンパニークリエーション「BRAVE FRONTIER」、海外投資家からの資金調達を後押しする「BRAVE GLOBAL」の3つのプログラムを展開しています。
URL:https://beyondnextventures.com/jp/incubation/brave/
Beyond Next Venturesについて
研究者や起業家と共に、革新的なサイエンス/テクノロジーの社会実装を通じて、地球規模の社会課題の解決を目指す独立系ベンチャーキャピタルです。リード投資家としてシード期のディープテック・スタートアップへの支援を得意とし、研究成果の実用化を加速するインキュベーション活動、経営チームの組成ならびに経営人材の育成、都心シェア型ウェットラボの運営など、VCの枠を超えてディープテック・エコシステムの構築に取り組んでいます。
本社 :東京都中央区日本橋本町3-7-2 MFPR日本橋本町ビル3階
代表者:代表取締役社長 伊藤 毅
設立日:2014年8月
事業内容:日本・インドにおけるディープテック・スタートアップへの出資および成長支援、研究シーズの事業化支援、経営人材の育成・経営チームの組成支援、都心シェア型ウェットラボの運営など
URL :https://beyondnextventures.com/jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像