アークノハラ、「停留所で自動運転バス走行位置案内」の利便性向上へ

~日本工営社と、栃木県那須町・黒田原駅周辺地域を周遊する自動運転バスの実証実験を実施~

野原グループ株式会社

野原グループの株式会社アークノハラ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 力、以下 アークノハラ)は、栃木県 県土整備部 交通政策課が2022年7月24日(日)~8月5日(金)までの期間、栃木県那須町で実施する「自動運転バスを活用した実証実験(以下、本実証実験)」において、自動運転バスの停留所に、自動運転バスと連携して点灯・表示する「ICT LED電光掲示板」を設置する業務を受託いたしました。自動運転バスの走行位置を表示・案内することで、利用者の利便性向上を目的としています。
本実証実験は、日本工営株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新屋 浩明、以下 日本工営)が、栃木県 県土整備部 交通政策課の「無人自動運転移動サービス実証検討調査業務委託」を受注し、実施するものです。
アークノハラは、日本工営の指導の下、本実証実験をはじめとした自治体との様々な取り組みを通じて、自動運転移動サービスの実現による社会課題の解決を目指し、より多くの方々の安全・安心な生活に貢献してまいります。

■自動運転バスARMA■自動運転バスARMA

  • 自動運転バス停留所の利便性向上ICT LED 電光掲示板

■「ICT LED電光掲示板」(那須塩原市)■「ICT LED電光掲示板」(那須塩原市)

​「ICT LED 電光掲示板」は自動運転バスに搭載したスマートフォン(位置情報端末)と通信を行い、自動運転バスが接近したときや、事前に設定した位置を通過したときだけ、文章を表示することができます。

 

 

  • 設置場所と期待される効果
本実証実験では、那須町役場などの停留所付近に「ICT LED 電光掲示板」を設置します。停留所で待つ利用者に向け「まもなく 到着します」など、自動運転バスの走行位置を案内することにより、待合環境の利便性向上、利用者の安心感を創出します。

■参考:カーブ手前において、自動運転バスが近づくことを一般車両に知らせる「ICT LED 電光掲示板」 表示内容 (左)「自動運転バス 接近中」、(右)「このさき 自動運転バス」■参考:カーブ手前において、自動運転バスが近づくことを一般車両に知らせる「ICT LED 電光掲示板」 表示内容 (左)「自動運転バス 接近中」、(右)「このさき 自動運転バス」


他の実証実験では「ICT LED 電光掲示板」を、“見通しの悪いカーブ等における安全対策”としても活用しています。自動運転バスが近づくことを一般車両に知らせることで、円滑な走行を支援します。

 

  • 実証実験の概要
本実証実験は、2025年度に⾃動運転システムを導入した路線バスの本格運行を目指す「栃木県ABCプロジェクト 」の⼀環で、周辺にお住まいの方の「生活の足」の確保や、黒田原駅を利用する来訪者の周遊性向上を図るための新たな交通手段として、自動運転バスの導入可能性を検証するものです。
<日程> 2022年7月24日(日)~8月5日(金) ※運休日:7月26日、27日、8月4日
<時間> 9時~17時頃(1日14便)
<自動運転車両> ARMA(最高速度20km/h未満、乗客定員9名)
<走行ルート> 黒田原駅~音羽町~カワチ薬品~那須町役場~黒田原まちなか広場(1周 約1.6km)

<運行ダイヤ> 栃木県ABCプロジェクトのHPをご確認ください。
http://abc-project.tochigi.jp/jissho_nasutown_gaiyou.html
<参加方法> 実験へのご参加は、栃木県ABCプロジェクトのHPをご確認ください。
http://abc-project.tochigi.jp/jissho_nasutown_bosyuu.html

※ドライバーと実験参加者の検温、乗車前のアルコール消毒など、十分な新型コロナウイルス感染症対策に留意して実施します。
※ご来場の際はマスク着用に御協力ください。
 
  • 株式会社アークノハラ について

 


株式会社アークノハラは、「安心」「安全」「快適」な街づくりを合い言葉に、道路標識や視線誘導標、歩行者用観光案内標識などのサイン、ガードレール・遮音壁などの安全施設製品について、設計~製造~施工の一貫したネットワークを構築してまいりました。これからも交通事業の発展及び環境整備の拡充と、安心安全な街づくりに貢献してまいります。詳細はWebサイト(https://arc-nohara.co.jp/ )をご覧ください。

  • 日本工営株式会社 について
日本工営グループは、世界中の人々の安全・安心を支える国内 No.1 の建設コンサルタントです。1946 年の創業以来、日本の建設コンサルティングのリーディングカンパニーとして社会基盤の整備を事業として社会課題解決に携わり、160 以上の国と地域において国づくり・人づくりの根幹に関わるサステナブルなビジネスを展開しています。詳細はWebサイト(https://www.n-koei.co.jp/)をご覧ください。
  • リリースPDF
https://prtimes.jp/a/?f=d19866-20220719-f72a261efd2e4cdcb6d8ebf606e85877.pdf
 
  • お問い合わせ先
【「ICT LED 電光掲示板」に関するお問合せ先】
株式会社アークノハラ 営業部 スペック推進室(担当:安田)
TEL : 03-3357-2442
E-Mail : aac-kouhou@nohara-inc.co.jp
ホームページ : https://arc-nohara.co.jp/

本実証実験に関するお問合せ先
日本工営株式会社 交通政策事業部 交通都市部
Email : ml-autonomous-tochigi@dx.n-koei.co.jp
ホームページ: https://www.n-koei.co.jp/

以上

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

野原グループ株式会社

19フォロワー

RSS
URL
http://nohara-inc.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
東京都新宿区新宿一丁目1番11号
電話番号
03-3357-2231
代表者名
野原 弘輔
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1947年09月