プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

サイボウズ株式会社
会社概要

約10年前からテレワークを始めていたサイボウズがお届けする、テレワーク関連ノウハウと実際の働き方

新型コロナウイルスで注目される新たな働き方 vol.1

サイボウズ株式会社

サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青野 慶久)は、20年以上に渡って日本人のワークスタイルの変化に寄り添い、ビジネスに必要な機能をまとめたグループウェアやクラウドサービスを提供しています。また、サイボウズでは一般的にテレワークが普及する前の2010年からテレワークに取り組みはじめており、今回の新型コロナウイルス感染拡大防止を受けて、全社方針として原則在宅勤務に切り替えた際も大きな混乱がなく、社員はスムーズにテレワーク業務に取り掛かることができています。

そこで本ニュースレターでは、約10年前からテレワークに取り組んできたサイボウズだからこそお伝えできる、テレワークに関するノウハウをまとめているサイトや、実際にサイボウズではテレワークでどのように業務に取り掛かっているのか職種別にご紹介いたします。
  • サイボウズの「テレワーク」に関する情報を公開
昨今の新型コロナウイルス感染症拡大によるテレワーク導入の潮流を受け、サイボウズがテレワークで得た経験を共有するWebサイトを先月、急きょ開設いたしました。
テレワーク導入の経緯のほか、実践のポイントテレワークに関する講演資料関連資料・記事を公開しております。
▼続きはこちら
https://cybozu-remotework.qloba.com/

 

 

  • テレワークに必要な「環境」と「範囲」──チェックリストから考える「テレワークの導入」
いざテレワークを始めるとしても、具体的に何をすればいいのか。企業や組織へチームワークや働き方改革のメソッドを提供するサイボウズチームワーク総研のシニアコンサルタント なかむらアサミがお答えいたします。

▼続きはこちら
・中途半端な環境は余計な不満が生まれるモト
・コストではなく投資、他

 

テレワークにおけるハード面チェック表 ※詳細はリンク先を参照テレワークにおけるハード面チェック表 ※詳細はリンク先を参照

 

  • サイボウズがテレワークをするまで──テレワークの運用は「信頼関係」が前提

上記では具体的なテレワークの導入の仕方についてお伝えしておりますが、こちらではサイボウズが「どのようにテレワークを常態化したのか」をご紹介しております。

2010年に試験的にテレワークを導入していたところ、2011年3月に東日本大震災が起こり、試験導入していた在宅勤務制度が生かされることになりました。

▼続きはこちら

https://teamwork.cybozu.co.jp/blog/remotework3.html

 

震災当時、社長の青野によるグループウェア上の 臨時の書き込み ※詳細はリンク先を参照震災当時、社長の青野によるグループウェア上の 臨時の書き込み ※詳細はリンク先を参照

  • テレワーク浸透に大切な2つのポイント──活用を阻む意外な「あるある」
テレワーク浸透の失敗例や成功例を、他社の事例も交えながらご紹介しております。
「発言する勇気を持つメンバーの責任と、発言しやすい環境を整える上司の責任」や「テレワークを推進する人事の役割」についても、まとめております。
 
  • サイボウズの職種別テレワーク実態
ここまでは、サイボウズのテレワークに関する知見やノウハウをご紹介いたしました。ここからは、サイボウズ社員は実際にどのようにテレワークで業務に取り組んでいるのか、職種別にご紹介いたします。
サイボウズでは、チーム毎に、働き方や業務に関する運用ルールを決めております。以下は、一部社員へのヒアリングをもとにまとめたものですが、概して、「普段から業務には、グループウェアを活用しており、また受発注やクラウドサービスの運用もオフィス以外からでも対応できるようになっているため、基本的には普段と業務遂行に大きな変化はない」という評価でした。
以下では、職種ごとに特徴的だったものをご紹介いたします。

▼営業(パートナー営業)
訪問はすべてウェブミーティングに変更。(ウェブミーティングを先方に提案し、基本O Kだった)
・パートナー企業との打ち合わせもウェブミーティングを実施。
これまでは外出が多くてメンバーが揃わず実施できなかった夕礼を実施。必要性を実感し、在宅勤務期間中に関わらず、取り入れられるよう改善。
 
▼開発
・元々、拠点をオンラインで繋いで業務をしたり、在宅勤務メンバーもいたため、大きな変化はなかった。(ウェブミーティングや業務改善クラウドサービス「kintone」等の活用)
東京オフィスが中心となって進めがちだった開発業務が、フラットになった
 
▼人事
社員からの相談窓口をkintone上に開設。誰でも相談の書き込みができ、人事がkintone上で回答。
採用面では、会社説明会をすべてウェビナーに変更。遠隔地からの参加など、これまで以上に多くの人へ間口を広げられた。
すべての面接を、ウェブ面接のみに変更。リアル面接の場合、面接官1人は出社するよう調整していたが、その必要がなくなり、面接官の制約が減った。

ウェビナーによる会社説明会開催の様子ウェビナーによる会社説明会開催の様子


▼おまけ
・ちょっとした立ち話や他愛のない会話をする機会が減った…
 ➡︎リモートランチ・リモート飲み会を開催
・自宅で同じ作業スペースで仕事をすると身体にもボロが…
 ➡︎自宅で立ち作業場所を(無理やり)確保、リモート筋トレの開催
・チーム内のコミュニケーションが増えた
 ➡︎「会ったら話そう」という機会がなくなり全員在宅勤務になった分、ちょっとした相談も意識的にチャットやウェブミーティングでこまめに行うようになり、結果的にチームで会話する機会が増えたという声が多数

新入社員も交えた全社リモート飲み会の様子新入社員も交えた全社リモート飲み会の様子

チーム内で画面共有しながらウェブミーティング で業務相談をする様子チーム内で画面共有しながらウェブミーティング で業務相談をする様子

  • さいごに
今回は、サイボウズのテレワーク関連のノウハウや、部署別のテレワーク実態についてご紹介いたしました。次回は、サイボウズのイベントオンライン化(入社式、株主総会、製品イベントなど)の取り組みについてご紹介いたします。
※内容は変更する場合がございます。
 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サイボウズ株式会社

63フォロワー

RSS
URL
https://cybozu.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋東京日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階
電話番号
03-6757-1250
代表者名
青野慶久
上場
東証プライム
資本金
6億1300万円
設立
1997年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード