【伊勢丹新宿店 6階アートエディション】ピストジャム展~極彩奇天烈板絵図2025開催。5/7(水)~。慶應義塾大学出身&吉本ピン芸人の氏が生み出す異形のモノのパワー溢れる作品達は必見。

■会期:5月7日(水)~5月13日(火)最終日18時終了 ※同時開催:ケビンばやし 伊勢丹新宿店 初個展「EVE」開催 @伊勢丹新宿店6階アートギャラリー

「祥慶千手猫絵図」キャンバス、アクリル絵の具P20号 ※価格はお問い合わせください。

慶応義塾大学政治法学部卒の高学歴芸人であり、

【第71回モダンアート展入選】

【第47回近代日本美術協会展入選】など

アーティストとして受賞歴も持つピストジャム氏。

かまぼこ板サイズの木片に、アクリル絵の具で描いたカラフルで少しかわいくて、ちょっと不思議なかまぼこ板アートを制作、展示販売する個展を開催いたします。

本展にあわせて描き下ろした新作キャンバス画8点と「鳥獣戯画」を現代風に再構築したキャンバス画も展示いたします。

・・・好きなことを追求し続けるコト

自分に嘘をつかずにやりたいことをやって生きたい。
これは誰もが思うことだが、誰もができることではない。

そこに挑戦しながらも必死にもがき、諦めないことに誇りを持っていると感じた。・・・

そんな、ピン芸人としても頑張るピストジャム氏の渾身の作品達を、会場に来て是非ご覧くださいませ。

『絵を描いている瞬間は、すべてのことを忘れて自分の世界に入り込める。

それは日常から解放されて、自由になれるいやしのひととき。

僕が描くキャラクターは間の抜けた、ゆるい雰囲気を醸し出す異形の者。

彼らは、僕の頭の中に住んでいるピストジャムワールドの住人だ。

幼いころから水木しげる先生が描く妖怪や鳥山明先生が描くドラゴンクエストのモンスターが好きだった僕にとって、異形の者は恐ろしい存在ではなく、一緒に遊んだりできる愛らしい友達のような存在だった。そんな彼らの姿を描くことが、僕にしかできないピストジャムのアートだ。』

ピストジャム

■お買い上げ特典■

❶かまぼこ板アートをご購入のお客さまへ

ピストジャムオリジナルステッカーとキーホルダーをプレゼント

(数に限りがございます)

❷キャンバス画作品をご購入のお客さまへ

ステッカーとキーホルダーに加えてTシャツもプレゼント

 (数に限りがございます)

■ピストジャム

1978年生まれ、京都府出身。

慶應義塾大学を卒業後、吉本興業の養成所へ入所(東京NSC7期生)。

2002年4月にデビュー。こがけんと組んだ「マスターピース」「ワンドロップ」などいくつかのコンビを経て、ピン芸人となる。 

芸人として活動しながら、作家やアーティストとしての創作活動も展開。

かまぼこ板にイラストを描くかまぼこ板アートやステッカー、キャンバス作品、黒板作品、ウインドウ作品を制作している。

企業やアーティストのロゴやグッズデザインなども手がける。

 2022年10月にエッセイ「こんなにバイトして芸人つづけなあかんか」(新潮社)を上梓。

2023年3月に代官山「モンキーギャラリー」で初の個展を開催した。

【第71回モダンアート展入選】

【第47回近代日本美術協会展入選】

現在、ピース・又吉直樹が率いる第一芸人文芸部のメンバーとして活動するなど、お笑い、文学、アートと多方面で活躍している。

■取材等の問合せ先■

主催:株式会社アートプリントジャパン

Instagram:@apj_exhibitions

展示会情報:apj-exhibition.blogspot.com

〒177-8503

東京都練馬区谷原2-1-26

直営部

TEL:03-5923-1362(土日祝休)


#アートプリントジャパン

#新宿伊勢丹

#新宿伊勢丹アートエディション

#ピストジャム

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.apj-i.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都練馬区谷原2-1-26
電話番号
03-3904-3561
代表者名
吉田 昌弘
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1979年05月