ターキッシュ エアラインズ、ボーイングとの発注により保有機材を拡充

Turkish Airlines

就航国数世界No.1を誇るターキッシュ エアラインズは、戦略的成長計画に基づき、さらなる重要な一歩を踏み出します。

 

この度、同社はボーイングと合意に達し、2029年から2034年にかけて、ワイドボディ機であるボーイング 787-9型機および787-10型機を計75機(確定発注50機、オプション発注25機)保有機材に追加します。

 

エンジン調達に関しては、ロールス・ロイスおよびGEエアロスペースとの交渉を継続しています。この戦略的調達の一環として、ボーイングとの間では、737-8/10 MAXモデルの計150機(確定発注100機、オプション発注50機)の購入に関する交渉が完了しました。エンジンメーカーCFMインターナショナルとの協議が成功裏に終了することを条件に、737-8/10 MAX型機の発注が行われる予定です。

 

この合意は、トルコと米国の戦略的パートナーシップ、そしてターキッシュ エアラインズとボーイングの長年にわたる協力関係を示すものであり、また、航空業界でのリーダーシップを維持し続けるとともに、運航効率を高めるというターキッシュ エアラインズの決意を裏付けるものです。

 

設立100周年となる2033年までの長期計画「ビジョン2033」の一環として、ターキッシュ エアラインズは同年までに保有機材を800機以上に拡大し、次世代型航空機の割合を90%に、さらには2035年までに100%に引き上げることを目標としています。次世代型航空機の割合を引き上げることで、平均年間6%の成長率を維持する計画です。

 

ターキッシュ エアラインズ取締役会長兼執行委員、アフメット・ボラット教授は次のように述べています。

「この画期的な合意は、単なる保有機材数の拡充に留まらず、当社が航空業界におけるリーダーシップを堅持し、イノベーションへの取り組みと、優れた運航品質の維持に努める姿勢を示すものです。これら最新鋭のボーイング機を保有機材に加えることは、当社の運航能力を一層強化するだけでなく、保有機材を800機体制へと拡大するというターキッシュ エアラインズの『2033年ビジョン』を支える重要な一歩となるでしょう。

 

この合意により、当社は世界をリードする航空機メーカーとの緊密な連携をより強化するとともに、トルコの航空エコシステムの発展にも引き続き貢献してまいります。これらの航空機は、より優れた接続性とより多彩な長距離路線を提供することで、より多くの旅行者にトルコのユニークな文化遺産や自然の美しさを体験いただくことで、観光業界の成長を後押しするでしょう。ターキッシュ エアラインズは、比類なきサービス品質と世界有数のフライトネットワークを通して、効率性と環境配慮の両面において、今後もグローバルスタンダードを牽引してまいります。」

 

また、ボーイング・コマーシャル・エアプレーンズの社長兼CEOであるステファニー・ポープ氏は、次のように述べています。

「ターキッシュ エアラインズが、将来の成長のために787ドリームライナーと737 MAXを再び選んでくださったことを光栄に思います。トルコと同国の航空産業の80年にわたるの誇り高きパートナーとして、ターキッシュ エアラインズの運航拡大と、乗客へ卓越したサービスを提供し続けることを、今後も支援できることを楽しみにしています」

 

ターキッシュ エアラインズは、現在200機以上のボーイング機(787-9型機、777型機、737 MAX型機、次世代737型機、777貨物機を含む)を運航しています。今回の合意により、同社はまもなく787ファミリーでは最大のサイズとなる787-10型機を導入する予定です。これらの新しいドリームライナーは、25%の燃費効率の優位性により運航コストを削減するとともに、旅客および貨物の輸送能力を高め、特に米国、アフリカ、東南アジア、中東にわたる需要の高い路線を支えることになります。

 

787ドリームライナーの保有機材拡大がターキッシュ エアラインズの長距離路線能力を強化する一方で、737 MAX型機は短・中距離路線の効率性と柔軟性を高めます。同時に、その先進的な貨物積載能力と運航上の多様性により、旅客輸送と貨物輸送の両方におけるイスタンブールの戦略的ハブとしての役割がさらに強化されます。

 

ターキッシュ エアラインズは、比類のないサービスと空の上の忘れられない体験を一貫して提供し、航空業界をリードし続けています。今回の機材導入は、お客様に最高の快適さを提供するという同社の揺るぎないコミットメントを改めて示すものです。

 

ターキッシュ エアラインズについて

ターキッシュ エアラインズは、1933年にトルコのフラッグキャリアとして設立されました。現在、505機(乗客用と貨物用) を所有しており、世界131ヶ国355空港、国際線302路線、国内線53路線の広範囲なネットワークで世界一の就航国数を誇る航空会社です。

ターキッシュ エアラインズ 公式 HP (日本語対応):https://www.turkishairlines.com/  

 

 公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/turkishairlines

 公式LinkedIn アカウント:https://www.linkedin.com/company/turkish-airlines/

 公式X アカウント:https://x.com/TurkishAirlines

*2014年2月よりトルコ航空は、「ターキッシュ エアラインズ」へと名称変更しました。

今後さらなるグローバルな事業の拡大を図ると共に、お客様の満足向上を目指してまいります。

 

スターアライアンスについて

スターアライアンスは、1997年に設立された世界初の本格的な航空連合であり、顧客に対して「グローバルなネットワーク、世界的な認知度、シームレスなサービス」という価値を提供しています。設立以来、世界最大かつ最も包括的な航空ネットワークを展開し、アライアンス全体の旅程において、顧客体験の向上に重点を置いてきました。現在の加盟航空会社は、エーゲ航空、エア・カナダ、中国国際航空、エアインディア、ニュージーランド航空、ANA、アシアナ航空、オーストリア航空、アビアンカ航空、ブリュッセル航空、コパ航空、クロアチア航空、エジプト航空、エチオピア航空、エバー航空、LOTポーランド航空、ルフトハンザドイツ航空、シンセン航空、シンガポール航空、南アフリカ航空、スイスインターナショナルエアラインズ、TAP ポルトガル航空、ターキッシュエアラインズ、タイ国際航空、ユナイテッド航空。世界192か国、1,160か所以上の空港に1日当たり1万7800本以上のフライトが運航されています。スターアライアンスはさらに接続パートナーである上海吉祥(Juneyao)航空による接続便も提供しています。詳しくは www.staralliance.com をご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Turkish Airlines

6フォロワー

RSS
URL
-
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
9th Floor Yeşilköy Mh. 34149 Havaalanı Cad.
電話番号
-
代表者名
ビラル・エクシ
上場
海外市場
資本金
-
設立
-