IssueHunt株式会社、株式会社シンクロ・フードのバグバウンティ導入事例「シンクロ・フード社が取り組む、セキュリティ意識向上とバグバウンティの成功事例」を公開

IssueHunt株式会社

バグバウンティ・プラットフォームや、プロダクトセキュリティ支援サービスを提供するIssueHunt株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:横溝 一将、以下「当社」)は、株式会社シンクロ・フード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤代 真一)に、当社が提供するホワイトハッカーに脆弱性診断を成果報酬型で依頼できる「IssueHunt バグバウンティ」が導入されたことをお知らせいたします。


概要

飲食店向けプラットフォーム「飲食店ドットコム」を運営する株式会社シンクロ・フードにて、マネジメントやセキュリティの対応を担当する越森雄亮様にインタビューを行いました。
本記事では、バグバウンティの必要性を感じたきっかけやIssueHuntを選定した理由、今後IssueHuntに期待することなどを詳しく伺いました。ぜひ最後までご覧ください。

バグバウンティを導入したきっかけ

  • 数年前までは、外部の診断ベンダーによる脆弱性診断や開発プロセスの中で脆弱性診断ツールなどを活用し、セキュリティテストを実施していた。

  • 費用対効果を感じられず、直近は脆弱性診断を実施していなかったため、セキュリティ対策を強化しなければならないと感じ、バグバウンティを導入した。

バグバウンティを導入した目的と効果

  • 脆弱性を検知することでサービスのセキュリティ強化を図り、発見された脆弱性をエンジニアに展開することによって、セキュリティ教育にも活用することを目的として導入した

  • サービス提供開始時から残っている設定については中々見直す機会がなく、従来の脆弱性診断では発見できない内容も検知することができた

IssueHuntを選んだ理由

  • 重要な情報を保有している部分については社内でセキュリティ対策を重点的に行っており、脆弱性が見つからないケースが多かった。

  • 成果報酬型で幅広く調査できる点が自社の状況にマッチすると考えた。

続きは下記の記事をご覧ください。

シンクロ・フード社が取り組む、セキュリティ意識向上とバグバウンティの成功事例

https://issuehunt.jp/cases/synchrofood

IssueHunt株式会社について

IssueHunt株式会社は、ミッション「才能と機会の媒介になり、全てのクリエイターの努力や貢献が報われる経済圏を作ること」、ビジョンである「日本のサイバーセキュリティのレベルを一段階引き上げる」を実現するために、バグバウンティ・プラットフォーム「IssueHunt」や、バーチャルセキュリティチーム等の提供を行っています。

 【会社概要】
・会社名:IssueHunt株式会社
・代表者:横溝 一将
・所在地:東京都中央区日本橋茅場町一丁目8番1号
・公式ホームページ:https://issuehunt.co.jp/
・お問い合わせ先:https://issuehunt.co.jp/contact

 【主要事業】

・IssueHuntバグバウンティ:https://issuehunt.jp/

・DevSecOps支援サービス:https://issuehunt.jp/vst

【お客様事例(一部)】

・株式会社日本経済新聞社様:https://issuehunt.jp/cases/nikkei

・株式会社ヌーラボ様:https://issuehunt.jp/cases/nulab

・株式会社Finatextホールディングス様:https://issuehunt.jp/cases/finatext-holdings

・LINE WORKS株式会社様:https://issuehunt.jp/cases/lineworks

・コインチェック株式会社様:https://issuehunt.jp/cases/coincheck

・Chatwork株式会社様:https://issuehunt.jp/cases/chatwork

すべての画像


関連リンク
https://issuehunt.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

IssueHunt株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://issuehunt.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋茅場町一丁目8番1号 茅場町一丁目平和ビル
電話番号
-
代表者名
横溝一将
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2014年04月