HashPort、執行役員VPoPに 菊地 正芳氏 就任のお知らせ
株式会社HashPort(本社:東京都港区、代表取締役CEO:吉田 世博、以下HashPort )は、この度、執行役員VPoP(Vice President of Product)として菊地 正芳(きくち まさよし)氏が就任したことをお知らせします。

■菊地 正芳 プロフィール
大学院修了後、NEC、シンプレクス等で証券会社など金融機関に対するシステム開発・導入を担当。2018年にお金のデザイン執行役員CTOに就任。同社ではロボアドバイザーサービスTHEOをはじめとする自社サービス、アライアンスにおける技術部門を統括し、事業計画ベースでのシステム企画立案、アーキテクチャレビュー、システムの改善などを実施。WealthPark Alternative Investments 執行役員を経て、2025年5月1日、株式会社HashPortの執行役員VPoPに就任。
■就任の背景
HashPortは、「まだ見ぬ価値を暮らしの中へ」というミッションを掲げ、2018年の創業以来、ブロックチェーン領域において多くの実績と知見を蓄積して参りました。現在開催中の大阪・関西万博においては「EXPO2025デジタルウォレット」を提供し、2,800万人といわれる来場者のみならず周辺地域の関係人口の皆様に向けて身近にブロックチェーンを体験していただけるよう推進しています。
金融領域のプロダクト開発において豊富な経験を有する菊地がVPoPに就任したことで、ウォレットプロダクトを更に高品質に改善していくとともに、万博以外の事業への展開も積極的に実施し、皆様の生活に暗号資産やNFTといったブロックチェーンプロダクトの浸透を進めてまいります。
■菊地 正芳 ご挨拶
この度HashPortにVPoPとして参画させていただくこととなりました。自身の金融領域におけるものづくりやサービス運用の経験を活かすことで、Web3の世界に融合した新たな価値を創出し、HashPortの「まだ見ぬ価値を暮らしの中へ」というミッションに貢献できるよう努めて参ります。
■HashPortについて
HashPortは「まだ見ぬ価値を暮らしの中へ」をミッションに、 ブロックチェーンの社会応用を支えるソリューションプロバイダーとして事業を展開。 暗号資産交換業者様を含む多くの国内企業様に、 暗号資産関連のコンサルティングやシステム開発サービスを提供しております。 また、海外の有力なブロックチェーンプロジェクトの日本における成功を支援するプログラムを提供しており、 多くのプロジェクトの日本展開を成功させております。
代表取締役CEO:吉田 世博
本社所在地:〒105-0023 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング12F
設立 :2018年7月13日
URL :https://hashport.io/
■採用情報
HashPortでは、「まだ見ぬ価値を暮らしの中へ」というミッションの実現に向け、ソフトウェアエンジニア、 事業開発責任者を積極的に採用しています。 特にNFTに関心のある方を積極的に採用しております。 ブロックチェーン技術や暗号資産に興味をお持ちの方、 また、 金融の「デジタル化」による社会変革に携わりたい方、 コンタクトフォームよりエントリーをお待ちしています。
募集職種一覧:https://www.wantedly.com/companies/company_2908299
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社HashPort 広報担当
E-mail:pr@hashport.io
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像