ラランド・サーヤが小説誌でのコラムに初挑戦!ヒップホップに支えられた“無名時代”を綴る
1月22日発売の「小説新潮」2月号に、人気お笑いコンビ・ラランドのサーヤさんによるコラム「あのとき聴いた音楽」を掲載します。
2019年のM-1グランプリで準決勝に進出するやいなやスターダムを駆け上がり、テレビやラジオ、雑誌にまで活躍の場を広げるお笑いコンビ・ラランドのサーヤさん。彼女が初めて執筆したコラムが「小説新潮」2月号に掲載されます。
広告会社に勤めながらフリーの芸人としての道を歩む彼女が、下積み時代から今に至るまで、自身を奮い立たせるために聴いてきたヒップホップミュージックへの想いを綴る1ページです。
【著者紹介】
サーヤ:1995年東京生まれ。大学在学中に漫才コンビ「ラランド」を結成。広告会社に勤めながらフリーの芸人として活動。
【掲載媒体】
掲載媒体:小説新潮」2021年2月号
発売日:2020年1月22日(金)
本体価格:909円(定価1000円)
【URL】https://www.shinchosha.co.jp/shoushin/
広告会社に勤めながらフリーの芸人としての道を歩む彼女が、下積み時代から今に至るまで、自身を奮い立たせるために聴いてきたヒップホップミュージックへの想いを綴る1ページです。
【著者紹介】
サーヤ:1995年東京生まれ。大学在学中に漫才コンビ「ラランド」を結成。広告会社に勤めながらフリーの芸人として活動。
【掲載媒体】
掲載媒体:小説新潮」2021年2月号
発売日:2020年1月22日(金)
本体価格:909円(定価1000円)
【URL】https://www.shinchosha.co.jp/shoushin/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像