【佐賀市】観光プロモーション「あたりまえ観光」の紹介カード配布&市民参加型キャンペーンをはじめました!

JR佐賀駅と九州佐賀国際空港に「あたりまえ観光ボード」を設置!

佐賀市役所

▲JR佐賀駅構内 佐賀市観光案内所
▲九州佐賀国際空港 国内線到着口付近

■概要

佐賀市では、地元の人たちがあたりまえに楽しんでいる、日常の小さなしあわせを旅の魅力として紹介する観光プロモーション「あたりまえ観光」を展開しています。

このたび、WEBサイトを通じて発信してきた「あたりまえ観光」を、より多くの方々に届ける新たな取り組みとして、JR佐賀駅と九州佐賀国際空港に観光サイトに掲載している内容を紹介する「あたりまえ観光ボード」を8月6日(水)から設置しました。

さらに、市民の皆様にも「あたりまえ観光」ネタを投函してもらえる「あたりまえ観光ポスト」を併設し、参加者には抽選で豪華景品の当たるキャンペーンも実施いたします。

■内容

  1. 「あたりまえ観光」をカード化

    地元の人が“あたりまえ”に楽しんでいる日常の幸せを体験として紹介するカードが並ぶ「あたりまえ観光ボード」。カードは自由に持ち帰っていただくことが可能です。

※今後デザイン拡充予定
  1. 市民参加で「あたりまえ観光」を募集!

    市民の皆様からも「あたりまえ観光」ネタを投函してもらう「あたりまえ観光ポスト」をボード横に設置。集まったアイデアは、今後のプロモーションに活用予定です。

    さらに、あたりまえ観光ネタをポストに投函してくれた方の中から合計20名様に抽選で豪華景品をプレゼントするキャンペーンも同時開催。「あたりまえ観光ポスト」もしくは、あたりまえ観光WEBサイト内の特設ページからご参加いただけます。

特設ページ

https://atarimae-kanko.com/campaign/

【募集期間】

2025年8月6日(水)〜2025年11月9日(日)

◆観光案内所も“あたりまえ観光仕様”に

佐賀駅構内の観光案内所も期間限定であたりまえ観光仕様にデザインをリニューアル。

◆観光ボード設置

場所・期間

場所:「JR佐賀駅」構内佐賀市観光案内所

   「九州佐賀国際空港」国内線到着口付近

期間:2025年8月6日(水)〜2026年3月31日(火)[予定]

■あたりまえ観光について

地元の人たちが、あたりまえに楽しんでいる日常のしあわせたち。

それをありのままに楽しんでもらうのが「あたりまえ観光」です。

佐賀市民が日ごろから楽しんでいる体験を観光ネタとしてお届け!

この体験いいな~!共感できるな~!と感じたら「わかる~」ボタンを押してください!佐賀市

に暮らす方のお気に入りの場所の紹介もあり!

WEBサイトはこちら

https://atarimae-kanko.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

佐賀市役所

12フォロワー

RSS
URL
https://www.city.saga.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
佐賀市栄町1番1号
電話番号
0952-40-7021
代表者名
坂井英隆
上場
未上場
資本金
-
設立
-