RKBラジオ「スナッピー」発足50周年記念 香蘭女子短期大学とのコラボレーションで誕生する新制服 7月21日(月・祝)放送の特別番組で初披露

RKBラジオのキャスタードライバー「スナッピー」は、2025年7月7日に発足50周年を迎えました。この節目を記念して21年ぶりに制服を一新します。地域に愛され、支えられたスナッピー。新しい制服は、福岡市南区の香蘭女子短期大学で服飾デザインを学ぶ、ファッション総合学科テクニカル専攻科の学生たちと一緒に取り組みました。
この新制服は、2025年7月21日(月・祝)にRKBラジオで放送される特別番組『スナッピー50th Anniversary~大解剖スペシャル~』(6:30~13:00)で初披露します。
【背景とこれまでの制服の課題】 スナッピーの制服は、1996年にRKBが福岡市早良区百道浜に移転したことに伴い、「もも」にちなんだピンク色のスカートが基本となっていました。しかし、近年はデザインが多様化。「統一感がない」「スポーティすぎて、式典など礼を重んじる場にには不向き」といった課題が顕在化していました。そこで、発足50年を機に、機能性とファッション性を兼ね備えた新たな制服にリニューアルすることを企画しました。
【香蘭女子短期大学とのコラボレーション】 この制服リニューアルプロジェクトで協力を求めたのは、福岡市南区にある香蘭女子短期大学ファッション総合学科。服飾デザインを学ぶ学生たちが、若い感性と専門知識を活かし、スナッピーのイメージを大切にしながら、より現代的で魅力的なデザインを考案しました。


【新制服のコンセプトとデザインポイント】 新制服は、以下の主要なコンセプトとポイントに基づいてデザインされました。
-
海をイメージしたセーラーカラーのジャケット: 「ももち浜」の海辺をイメージし、紺のジャケットをセーラーカラーにリメイクし、ピンクのラインをあしらいます。金ボタンとし、カフスは取り外しができ、シーンに合わせて着脱可能となります。
-
機能性とファッション性を両立するスカート見えキュロット: スナッピーの象徴である「もも」のピンク色を残しつつ、チェックのプリーツスカートに見えるキュロットを採用。これにより、ファッション性と機動性を向上させます。
-
既存トップスの活用とリメイク: SDGsの観点から「今あるものを活用」するため、現在使用している白ブラウスにピンクのラインを入れたり、白ポロシャツの袖をパフスリーブにリメイクしたりしています。
-
多様なシーンに対応する着こなし:屋外での取材が多いことを考慮し、汗が目立たず、長時間の運転でもシワになりにくい素材が求められました。TPOにあわせて、さまざまなアレンジが可能です。
【新制服お披露目イベント詳細】
-
番組名: スナッピー50th Anniversary~大解剖スペシャル~
-
放送日時: 2025年7月21日(月・祝)6:30~13:00
-
お披露目時間: 12:00~12:30ごろ
-
お披露目場所: RKB放送会館前 芝生広場
【報道関係者の皆様へ】新制服の初披露に際し、貴社のご取材を心よりお待ちしております。当日は、新しい制服を着用したスナッピーの姿や、デザインを手がけた学生へのインタビュー、番組の様子などをご覧いただけます。
取材日時: 2025年7月21日(月・祝) 午前11時30分~
RKB放送会館1階「ももスタ」(福岡市早良区百道浜2丁目3番8号)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像