【受注】液化CO2高流速液送技術検証設備建設工事

日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:鈴木隆、以下「当社」)は、このたび、日本CCS調査株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中島俊朗、以下「JCCS」)より「液化CO2高流速液送技術検証設備建設工事」を受注しましたので、お知らせいたします。

本工事は、JCCSが国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から受託した「CCUS研究開発・実証関連事業/苫小牧におけるCCUS大規模実証試験/CO2輸送に関する実証試験/CO2船舶輸送に関する技術開発および実証試験」のうち、低温低圧条件における液化CO2の配管内流速の増加に伴う課題の特定と安全性の検証を行うため、400ton液化CO2タンクの新設を含む液化CO2輸送の検証試験設備を建設するものです。

当社はこれまで、低温低圧条件下における液化CO2の大量輸送の実現に必要となる液化CO2タンクの大容量化に取り組んでおり、貯蔵容量1万ton以上の液化CO2タンク建造を目指して日本製鉄株式会社製の低温用鋼N-TUF®490※1の採用を前提に、各種の技術検討を行ってきました。本工事においても、今後の液化CO2タンクの大容量化に向けて低温用鋼N-TUF®490の採用を予定しております。

なお当社は、本年5月12日付で公表の通り、プラント事業を本年10月1日(予定)に会社分割の方法により日鉄エンジニアリング株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:石倭行人)へ承継することを決定しており、本件も当該承継の対象事業となっております。

日鉄エンジニアリンググループは、各種エネルギープラントの設計・建設で培ってきた技術と知見を活かし、脱炭素社会の実現に向けて液化CO2の大量・高速輸送などさまざまな技術開発に取り組み、持続可能な社会の発展に貢献してまいります。

※1 N-TUFは日本製鉄株式会社の登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

URL
https://www.eng.nipponsteel.com/
業種
建設業
本社所在地
東京都品川区大崎一丁目5番1号 大崎センタービル
電話番号
03-6665-2000
代表者名
石倭行人
上場
未上場
資本金
150億円
設立
2006年07月