プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社小学館集英社プロダクション
会社概要

千代田区立九段生涯学習館 人材バンク活用講座「橋から地域を知ろう-レクチャーと模型作り-」

株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro)

実際に橋を作っているエンジニアに学ぶ、橋の魅力。
千代田区の身近な橋に着目してその橋の歴史的背景を知り、
3種類(堀留橋・南堀留橋・鎌倉橋)の橋から1つ選び、1/150の紙の模型を作ります。



【講師】高浦 秀明氏(橋梁エンジニア)
【会場】九段生涯学習館
【定員】20名(先着順/定員に達した場合は、締め切ります。)
【参加費】2,500円(模型材料費含む/全3回分)
【対象】18歳以上の方(高校生を除く)

【日時・内容】
9月20日  橋の構造・文化について
10月4日  身近な橋の歴史・模型作り前半
10月18日  浮世絵から見る橋・模型作り後半


いずれも金曜日 19:00~20:45 (全3回)

 

<申込み>
9月16日(月)17時までに電話、FAXまたはホームページより九段生涯学習館まで申込みください。(先着順/定員に達した場合は、締め切ります。)

(FAXの場合…講座名/氏名(ふりがな)/郵便番号・住所/電話番号/年齢/在勤・在学の方は勤務先・学校名を記載)

 

電話: 03-3234-2841(9:00~21:00)
FAX: 03-3262-7460
ホームページ:https://www.kudan-ll.info/event/15551.html

 
<その他お願い>
◆お子さまの同伴はご遠慮いただいております。
◆天候や交通機関の運行状況およびその他の事情により、講座が中止、変更になる場合がございます。予めご了承ください。
◆ご本人さま以外の参加はお断りいたします。
◆9月13日(金)17時以降のキャンセルは1,500円のキャンセル料が発生します。

 
【主催】
指定管理者 ミズノグループ 株式会社小学館集英社プロダクション 千代田区立九段生涯学習館

 

■千代田区立九段生涯学習館について
九段生涯学習館は、株式会社小学館集英社プロダクションが指定管理者として運営しています。主に、自主的な生涯学習活動を行っている区内のサークルやグループの学習活動を支援するための施設です。また、さまざまな生涯学習に関するイベント・講座を提供しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
関連リンク
https://www.kudan-ll.info/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社小学館集英社プロダクション

108フォロワー

RSS
URL
https://www.shopro.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル
電話番号
03-3515-6900
代表者名
都築伸一郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1967年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード