プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社オークファン
会社概要

オークファン 東京大学と連携し AIソリューション人材を育成

~『情報経済AIソリューション』寄付講座の設置~

株式会社オークファン

株式会社オークファン(本社:東京都品川区、代表取締役:武永修一、以下「オークファン」)はAIソリューション人材の育成を目的として、2019年2月末日付で東京大学情報学環への寄付を実施しました。東京大学では、他社の寄付と合わせてこれにより本年4月より『情報経済AIソリューション』寄付講座を設置いたしました。
当講座を通して、社会科学と工学の両方の知見を有したAIソリューション開発人材を輩出するとともに、AIソリューションの定量分析に関する研究を進めることで学術面での貢献のみならず、政策立案にも貢献することが可能になると考えております。

■講座概要

【名称】
『情報経済AIソリューション』寄付講座
【研究目的】
AIソリューション人材の育成、AIの生み出す価値の創造・評価に関する情報経済学的基礎研究、AIソリューションの高齢化社会・災害・地方創成等への応用ならびにオープンイノベーションの有り方についての検討
【部局名】
東京大学大学院情報学環
【設置期間】
平成31年4月1日~令和6年3月31日(5年間)
【担当教員】
田中秀幸(東京大学大学院情報学環教授)、大澤昇平(特任准教授)


■担当教員 田中 秀幸(東京大学大学院情報学環教授)からのコメント

株式会社オークファン様からのご寄付に感謝いたします。AIソリューションとは機械学習・ディープラーニングのようなAI技術と、クラウドサービス・ブロックチェーン・IoT・モバイルのようなICT技術を組み合わせることで得られるソリューションを指します。本寄付講座では、データ駆動型の社会になる中、革新的なAIソリューションを実現し、データを価値に結びつけられるような人材育成や研究開発を目指します。


■担当教員 大澤 昇平(特任准教授)からのコメント

私の研究テーマである分散型AIは、ゲーム理論と人工知能の間に位置づけられ、その中でも情報の価値を定量化する観点から、オークションと同様のアルゴリズムが用いられます。また、近年急速に話題になっているブロックチェーン技術は、C2Cといったユースケースにおいて強力なイネーブラーになることが期待されています。今回寄付をいただいたオークファン社は、数あるウェブ企業の中でも、こうした課題に経済学の観点よりアプローチしている技術企業であり、既に海外大学への寄付の実績もございます。これらを踏まえ、今回の教育事業との相乗効果を強く期待しています。


オークファン概要
年間22兆円もの「商品」が、消費者に届けられることなく廃棄されている現状を知っていますか?
オークファンは、創業来蓄積した大量の商品実売データを活用し、企業が廃棄しているこれらの在庫を「適切な価格で」「適切なマーケットに」お届けする事業を行っています。

会社名: 株式会社オークファン
代表者: 代表取締役 武永 修一
創 業 : 2007年6月
資本金: 6億7,959万円 (2018年9月末現在)
従業員: 172名 (2018年9月末現在 ※連結)
所在地: 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro3階
コーポレートサイト: http://aucfan.co.jp/
国内最大級のオークション一括相場検索・価格比較サイト「オークファン」 http://aucfan.com/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オークファン

18フォロワー

RSS
URL
https://aucfan.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館7F
電話番号
03-6809-0951
代表者名
武永 修一
上場
東証グロース
資本金
9億7368万円
設立
2007年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード