新規事業支援のキュレーションズ、沖縄県の「実証実験サポート事業及びテストベッド実証支援事業」の事務局に採択されコンソーシアムを沖縄ITイノベーション戦略センターと設立
実証実験プロジェクトを全国から募集!補助金は上限1,000万円
「実証実験支援 テストベッドアイランド沖縄」への応募はこちら:https://testbedisland.okinawa/
「実証実験支援 テストベッドアイランド沖縄」
日本唯一の亜熱帯気候やアジアへの近接性など様々な地域特性等を有する沖縄県にて、新たな事業やイノベーション等の創出を促進します。
以下2つの事業及び補助金制度を設けていますので、応募・相談はサイト内のフォームよりお申し込みください。
1、実証実験サポート事業
沖縄県内において新製品開発などに向けた実証実験を支援します。沖縄県内外の全産業分野を対象に、新技術の社会実装を目指す実証実験プロジェクトを募集します。
◆具体的な支援内容
① 公共施設等の実証実験フィールドの提供・斡旋
② 県内企業、支援機関、研究機関等とのマッチング
③ モニター等の募集支援
④ プロジェクト実施に係る地元調整支援
⑤ 規制対応に関する相談対応 (国家戦略特区、サンドボックス制度の活用等)
⑥ 活用可能性のある他の支援メニューの紹介
⑦ プロジェクトに関するPR支援
⑧ その他、プロジェクト実施に必要な支援
2、テストベッド実証支援事業補助金
革新的なデジタル技術・サービスを持つ沖縄県内外の企業等による沖縄県内での実証実験の実施に対し、経費の一部を上限 1,000 万円(1/2補助)まで補助します。
◆補助内容
対 象 者:デジタルを活用した技術やサービスの実証実験を沖縄県内で実施する事業
補 助 率:対象経費の1/2
上 限 額: 1,000 万円
対象経費:人件費、事業費(旅費、需用費、役務費、委託料、使用料及び賃借料等)
申請方法:相談窓口の電子申請フォームからお申込みください。
採択数には上限があります。補助金の詳細については、テストベッドアイランド沖縄サイトをご覧ください。
サイト:https://testbedisland.okinawa/
申込フォーム:https://logoform.jp/form/BSEt/550171
「実証実験支援テストベッドアイランド沖縄」に関する問い合わせ先:tb-info@isc-okinawa.org
今後も当社は、「サイエンス、テクノロジー、ビジネスの三位一体」の価値創造と社会変革を実現すべく、事業創出ならびに事業創出環境の整備に取り組んで参ります。
一般財団法人 沖縄ITイノベーション戦略センターについて
沖縄県経済の振興を図る産業支援機関として県内産業界の課題解決と新たな価値創造を促進するためデータとデジタル技術の利活用とイノベーションをもたらす機会を創出しています。
代表者 :理事長 稲垣 純一
所在地 :沖縄県那覇市銘苅2丁目3番地6号 那覇市IT創造館4階
事業内容:沖縄県経済の振興を図る産業支援機関
URL :https://isc-okinawa.org/
キュレーションズ株式会社について
キュレーションズは、「ヒト・モノ・コト・技術をキュレーションしてプロジェクトを成功に導くBX共動パートナー」として、大企業向けの新規事業創出支援などを展開しています。独自の顧客行動起点の事業創出モデルをベースに、事業創出専門家チーム、事業創出支援サービス、企業パートナーシップを掛け合わせることで、最短距離での新規事業創出を実現します。
また、大企業の新規事業創出を通じて、企業全体での“ビジネス・トランスフォーメーション”に貢献し、数十年先のあるべき未来を創造していきます。
ビジネスを加速させるためのノウハウ資料の提供やセミナーの無料開催もしておりますので、是非ご覧ください。ご取材もお待ちしております。
キュレーションズ株式会社 会社概要
商号 :キュレーションズ株式会社
代表者 :代表取締役 根本 隆之
所在地 :東京都渋谷区東1丁目8番4号 INO SHIBUYA 1F
事業内容:事業共創スタジオ事業
■事業に関するお問い合わせ
事業支援セクション(仲宗根、上原、武末)
isco_tbisland@isc-okinawa.org
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティングマーケティング・リサーチ
- ダウンロード