プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社YOLO JAPAN
会社概要

在留外国人会員数20万人突破を記念し、先着50社限定で「外国人スカウト」先行受付開始

株式会社YOLO JAPAN

226ヵ国20万人の在留外国人が登録している日本最大級のメディアを運営する、株式会社YOLO JAPAN(代表取締役:加地太祐、大阪本社:大阪市浪速区、以下「YOLO JAPAN」)は、登録会員数が20万人を突破したことを記念し、様々な在留資格の人材を発掘できる新機能「スカウト機能」の先行受付を開始することを発表します。

  • 外国人向け会員制メディア「YOLO JAPAN」の会員20万人突破!

2016年4月より提供を開始した外国人向け会員制メディア「YOLO JAPAN」は、多くのお客さまにご利用いただき、この度登録会員数20万人に達しました。

「日本人と外国人が共存する日本づくりに貢献する」を目標に掲げ、外国人向けのお仕事情報、賃貸物件情報、格安SIMカードの提供、医療機関の利用サポートなど、日本に入国してから定住するまでに必要な様々なサービスを提供してまいりました。

今後もYOLO JAPANは、日本で暮らす外国人にとってより良いサポートを提供するために、引き続きサービスの拡充に努めていきます。
 

  • 返信率が高く様々な在留資格の人材を発掘できる新機能「スカウト機能」

スカウト機能は、企業が雇いたい外国人に直接求人オファーを送ることができる新機能です。
YOLO JAPANに登録してから7日以内の外国人の国籍や在留資格、日本語レベルなどが記載されたリストを提供することで、就労意欲や返信率の高い外国人と企業をマッチングすることができ、また様々な在留資格の人材の中から一緒に働く外国人を見つけることができます。オファー後は、外国人が承諾すれば、面接を行うことも可能です。

<スカウト機能先行受付>
受付期間:2021年10月12日~10月18日
申し込み方法:下記リンクよりお申し込みください。
受付を確認後、順次弊社の営業担当よりご連絡、サービスのご紹介を致します。
https://forms.gle/UwGBRSfVP3AhRH8b9

■株式会社YOLO JAPAN
所在地:⼤阪府⼤阪市浪速区恵美須⻄3丁⽬13番24号
代表者:代表取締役 加地 太祐
設⽴:2004年12⽉
事業内容
在留・在日外国人向けライフサポートメディア「YOLO JAPAN」の運営
外国人従業員向け福利厚生サービス「YOLO LIFE」の提供
Webサイト:https://www.yolo-japan.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://forms.gle/UwGBRSfVP3AhRH8b9
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社YOLO JAPAN

33フォロワー

RSS
URL
https://www.yolo-japan.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪市浪速区恵美須西3丁目13番24号 YOLO BASE
電話番号
-
代表者名
加地太祐
上場
未上場
資本金
7億1626万円
設立
2004年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード