プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社TBM
会社概要

アートグリーンの胡蝶蘭鉢に石灰石を主原料とする新素材LIMEXが採用

~新たな環境負荷低減の取り組みとして、石油由来樹脂の使用量削減に貢献~

TBM

株式会社TBM(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山﨑敦義、以下TBM)は、BtoBのフラワービジネスを展開するアートグリーン株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:田中豊、以下アートグリーン)が販売する胡蝶蘭鉢に、石灰石を主原料とするLIMEX製の胡蝶蘭鉢が採用されたことをお知らせします。今回採用されたLIMEX製の胡蝶蘭鉢は、「LIMEX Pellet」の射出成形加工によって製造された製品で、従来の鉢と比較して、石油由来樹脂の使用量を削減し、石油資源の保全に貢献しています。TBMは今後、「LIMEX Pellet」の取扱いの拡大を図りながら、市場拡大に向けた素材開発、およびLIMEX製品の導入を強化して参ります。

■ 背景・概要
アートグリーンは、BtoBのフラワービジネスに特化した3つの事業を展開し、種苗生産から販売、流通に至るまで、さまざまなサービスを提供しています。特に、胡蝶蘭を中心とした洋蘭鉢物マーケットにおいては、企業向け贈答市場でNo.1を獲得しており、独自のビジネスモデルを展開しています。今回、環境負荷低減の新たな取組みとして、主力事業である胡蝶蘭販売における鉢の素材の切り替えを検討する中で、石灰石を主原料とする新素材「LIMEX」製の胡蝶蘭鉢を採用していただきました。2020年10月1日から取り扱いを開始します。採用されたLIMEX製の胡蝶蘭鉢は、石灰石を主原料とする「LIMEX Pellet」を使用し、既存の成機による射出成形加工によって製造され、従来の製品と比較して、石油由来樹脂の使用量を削減し、石油資源の保全に貢献することが可能です。TBMは今後、「LIMEX Pellet」の取扱いの拡大を図りながら、市場拡大に向けた素材開発、およびLIMEX製品の導入を強化して参ります。
 


[LIMEX製胡蝶蘭鉢]
販売開始日:2020年10月1日より取り扱い開始
購入方法:アートグリーンHPの「お問合せフォーム」もしくはお電話にてお問合せください。
(お問い合わせフォーム)https://station11.ys-net.ne.jp/artgreen/contact/
(担当窓口)TEL:03-6823-5876 担当:アートグリーン ナーセリー事業課 横山・中村


[LIMEX Pellet]
炭酸カルシウム粉末とポリオレフィン系の熱可塑性樹脂、各種添加剤を加熱・混練し、均一に分散させた複合材を適切な温度で冷却加工し、均一な大きさ・形状への裁断加工を施すことで製造されます。多様な成形方法に対応でき、世界中の既存設備で活用いただくことが可能です。

(詳しくはこちら)
https://tb-m.com//doc/LIMEX_Pellet_Catalog2020.pdf

■「LIMEX(ライメックス)」について
[LIMEXとは]
LIMEXは炭酸カルシウムなど無機物を50%以上含む、無機フィラー分散系の複合材素材。
・2013年     経済産業省のイノベーション拠点立地推進事業「先端技術実証・評価設備整備費等補助金」に採択
・2014年     国内特許を取得し、現在、日中米欧を含む30か国以上で登録。その他100件以上の特許出願を実施
・2015年     宮城県白石市に年産 6,000 トンの LIMEX を製造する第一プラントを建設
・2015年     経済産業省の「津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(製造業等立地支援事業)」に採択
・2016年     米国シリコンバレーの「Plug and Play」で初の 『世の中に最も社会的影響を与える企業ソーシャル インパクトアワード』を受賞
・2018年     COP24(第24回国連気候変動枠組条約締約国会議)に日本政府代表団として参加
・2019年     軽井沢で開催された「G20イノベーション展」に出展。G20大阪サミット2019の会場での運営品としてLIMEX製品が採用
・2019年     中国・河南省、モンゴルでのLIMEX事業化に向けた基本合意を締結
・2019年     代表取締役 CEOの山﨑敦義が、「EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2019 ジャパン」 Exceptional Growth 部門「大賞」を受賞
・2020年     100%再生可能エネルギーの電力を LIMEX の生産拠点に導入

[プラスチックの代替として]
・従来のプラスチックの原料は石油由来樹脂100%であるが、LIMEXは主原料が石灰石であり、石油由来樹脂の使用量を大きく削減可能。
・ LIMEXは、石灰石を主原料とし、石油由来樹脂と組み合わせてつくられているが、石油由来樹脂をバイオ由来の素材に置き換えたBio LIMEX製品を発表(袋の代替製品)。
・ 単価の安い石灰石を主原料とすることで価格競争力を有する。
・ LIMEXの印刷物等のリサイクル材から、LIMEX製のプラスチック成形品(LIMEXペレットを加工)を製造することが可能。(LIMEXのアップサイクル)

[紙の代替として]
・ LIMEXシートは、水の使用量を大幅に抑え、原料として木材などのパルプを使用せず、ポスターや冊子などの印刷物として使用可能。
・ LIMEXシート(ソフト品)は、石灰石を主原料としているにも関わらず、一般的にポスターや冊子に使用される紙と同等の軽さまで軽量化。
・ LIMEXシートには耐水性があるため、水に濡れてしまう可能性があるメニュー表等として多く採用。
・ 石油由来樹脂を主原料に製造されている合成紙に比べ、石油由来樹脂の使用量を抑えることが可能。
※使用済みのLIMEXの紙代替製品を廃棄する場合は古紙回収に出さない。

[資源としての石灰石の埋蔵量]
・ 日本でも100%自給自足できる資源。世界各地の埋蔵量も豊富。

■ 株式会社TBM
代表取締役CEO :山﨑 敦義
本社 :東京都中央区銀座 2-7-17-6F
設立 :2011 年
資本金 :129億6,593万円(資本準備金含む)/ 2020 年 8月時点
事業内容 :LIMEX 及び LIMEX 製品の開発・製造・販売
URL :https://tb-m.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TBM

71フォロワー

RSS
URL
http://www.tb-m.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル15F
電話番号
03-6268-8915
代表者名
山﨑敦義
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2011年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード