シーシャバー「ENZAN–煙山-」がミコミー導入。LINEミニアプリで複数店舗を利用するリピーターが増加
年間100回以上来店の常連客も続々、新店舗オープン配信は来店率70%

株式会社Mico(本社:大阪市北区、代表取締役社長:山田 修)は、シーシャバー「ENZAN-煙山-」がLINE会員証ミニアプリ「ミコミー」を導入したことを発表いたします。
「ENZAN-煙山-」は複数店舗を横断したブランド全体のリピーター増加を目的としてLINEミニアプリを活用しています。その結果、運用1年間で月間来店数の約80%がリピーターとなり、常連客対象の新店舗オープン配信では配信対象者の70%が来店するリピート効果を創出しています。
ミコミー導入の背景・目的
実業家でインフルエンサーとしても活躍する大内悠里さんが経営するシーシャバー「ENZAN-煙山-」は、関連ブランドを含め名古屋、東京、広島に計8店舗を展開しています。
LINEミニアプリ導入以前はInstagramを中心に情報発信を行っていましたが、常連のお客様を対象とした店舗イベントや来店特典の情報が十分に行き届いていないことが課題でした。加えて、多店舗展開を進める中で、各店舗の来店客をブランド全体のリピーターとして育成し、店舗間の相互利用による集客効果を高める必要がありました。
こうした背景から常連客への継続的な情報配信と、複数店舗を横断したリピーター育成を実現するため、2024年8月にLINEミニアプリ「ミコミー」の導入に至りました。
ミコミー導入による主な成果
「ENZAN-煙山-」における「ミコミー」導入の具体的な成果は以下の3点です。
1.複数店舗横断でリピーターを可視化、上位10名は年間100回以上来店

LINEミニアプリの活用により「誰が、いつ、何回来店したか」といった顧客の来店データを複数店舗横断で一元管理できるようになりました。導入から約1年間でLINE会員数は3,600名以上となり、上位10名の会員は年間100回以上来店していることが可視化されるなど、強固なリピーター創出の顧客基盤が構築されています。
2. 常連さんを対象にLINEでお得な配信 来店者のリピーター率は80%
ミコミーで得られた来店データに基づき、ENZANでは常連客を対象としたイベント情報やクーポン特典のLINEメッセージ配信を強化しました。来店後の配信により、月間再来店率は平均10%を超えており、リピート率向上に寄与しています。
3. LINEで各店舗の常連さんを相互送客 新店舗オープン配信で7割が来店

複数店舗を展開するENZANでは各店舗のイベント情報を配信し、店舗同士の相互送客につなげています。関連ブランドの新店舗オープンの際、常連客を対象にLINE限定のキャンペーン配信を実施したところ、配信対象者の7割が来店する結果につながりました。LINEミニアプリ活用によって、店舗を横断した集客効果を上げています。
「ENZAN-煙山-」オーナー 大内 悠里 様 コメント
ミコミーを導入したことで、スタッフが把握しきれていなかった常連さんの来店状況がデータで可視化され、「こんなに来てくださっていたんだ!」と驚きがありました。LINE登録のご案内からスタッフとお客様との会話が始まることもあり、お客様との関係を近づけるきっかけになっています。プロダクトもとても使いやすく、スマホで来店レポートを確認できる点も助かっています。
「ENZAN-煙山-」LINEミニアプリ活用をインタビュー記事でご紹介しています
常連が「見える」と結果が変わる。シーシャ店がLINE配信で来店率70%を実現
LINE会員証ミニアプリ 「ミコミー」について
「ミコミー」はコミュニケーションアプリ「LINE」上で活用できる会員証アプリです。スマホでかんたんにシステム設定を行い、お客様の行動履歴に合わせた最適なレコメンドができ、店舗とお客様のコミュニケーションをサポートします。また、会員属性を来店回数・頻度、性別・年代ごとの分析機能を活用することにより、顧客満足度向上とリピート率向上に貢献します。
▼LINE会員証 ミニアプリ「ミコミー」サービスサイト:https://micomii.com/
株式会社Micoについて
株式会社Micoは企業と顧客の間に「Lifetime Trust(生涯の信頼)」を育むことをミッションに掲げ、顧客コミュニケーション体験を最適化します。データ基盤・マルチプロダクト・クロスチャネルにより、あらゆるタッチポイントからのコミュニケーションを統合し、顧客エンゲージメントを高めます。3,200ブランドを超える豊富な導入実績とナレッジで、ビジネス成長を力強く推進します。
会社名:株式会社Mico
所在地:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア
代表者:代表取締役社長 山田 修
設立:2017年10月30日
資本金:1億円 (累計調達額:63億円)
事業内容:LINEマーケティングツール「Mico Engage AI」、LINE 1to1 ビジネスチャット「BizClo」、デジタル会員証 LINEミニアプリ「ミコミー」とAIコール「Mico Voice AI」の企画・開発・販売
公式HP:https://mico-inc.com
Mico Engage AI:https://mico-inc.com/engage/
Mico Message:https://mico-inc.com/message/
Mico Voice AI:https://mico-inc.com/voice/
BizClo:https://mico-inc.com/bizclo/
ミコミー:https://micomii.com
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発ネットサービス
- 関連リンク
- https://micomii.com
- ダウンロード