AI tutor およびAI Mentorを開発・運用する米国企業「AwakApp Inc.」へ出資
株式会社SCOグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:玉井雄介、以下「当社」)は、AI tutor およびAI Mentorを開発・運用する米国企業「AwakApp Inc.(本社:デラウェア州、CEO:塩飽哲生、以下「AwakApp社」)」に対し、SAFE方式により3,000万円の出資を実施いたしました。あわせて、当社代表の玉井雄介がAwakApp社の社外取締役に就任いたしました。

■出資の背景と目的
今回の出資は、AwakApp社の事業成長戦略と当社の事業領域との高い親和性に基づいて実施されたものです。AwakApp社は、教育・キャリア管理領域にとどまらず、今後は金融・HR領域までAI技術の活用を拡大する計画を掲げており、グローバル市場、特に米国・インド・日本を中心とした展開を視野に入れています。
■事業シナジーへの期待
当社はこれまで、医療分野における顧客体験(CX)向上に取り組んできました。AwakApp社が提供するAI Mentorとの統合は、医療分野におけるサービスの質をさらに高め、患者さまや医療従事者に対してよりパーソナライズされた支援を提供することが可能になると考えています。また、今後の共同展開により、HRテクノロジーやフィンテック領域においても新たな価値創造を図ってまいります。
当社は、AwakApp社との連携を通じて、AIを活用した次世代型ソリューションの提供をグローバルに展開し、医療・金融・教育・HRといった社会的インパクトの大きい領域において革新を推進してまいります。
■AwakApp Inc. CEO 塩飽哲生 コメント
このたびは SCOグループ様より SAFE 方式でご出資いただき、心より御礼申し上げます。
AwakAppは「テクノロジーとコミュニティの力で、人生を再設計したい人の“やりたかった”を“やれている”に変える」ことを使命としています。本パートナーシップは、SCOグループ社が掲げる「テクノロジーで『105年活きる』を創造する」というビジョンの実現を、私たちの領域から力強く後押しするものです。
今後は AI Mentor を核に、当社が教育領域で培ったAI tutorの知見と、SCOグループ様が歯科分野で磨いてこられたCX(顧客体験)向上ノウハウを融合し、米国・インド・日本を起点にグローバル展開を加速してまいります。
さらに、SCOグループ代表の玉井社長が当社の社外取締役に就任されることで、経営戦略からプロダクト開発まで二人三脚で取り組み、AI時代にふさわしい誰もが自分らしい人生プランを実現できるプラットフォームを世界へ広げてまいります。
■株式会社SCOグループ 代表取締役社長 玉井雄介 コメント
AwakApp社との今回のパートナーシップは、当社が掲げる『105年活きる』というビジョンを、よりグローバルかつ未来志向の形で推進するための重要な一歩です。
AwakApp社は、教育・キャリア支援という人の成長に深く関わる領域において、AIの力を最大限に活用しようとしている革新的な企業です。彼らの技術と構想は、医療・金融・HRといった私たちが注力する分野とも極めて親和性が高く、当社が長年取り組んできた「医療のCX」や、そこから派生するインサイトの活用とも強く共鳴しています。
私自身、AwakApp社の社外取締役として経営に関わる中で、単なる資本連携にとどまらず、戦略的な知見の共有や共同事業の創出を通じて、日米印をまたぐ価値創造に挑戦していきます。両社の強みを掛け合わせ、次世代に向けた“活きる”インフラを共に育てていきたいと考えています。
◼︎SCOグループについて
SCOグループは、「テクノロジーで『105年活きる』を創造する」をビジョンに掲げ、歯科医院向けのプロダクト「Pay Light」を提供し、歯科における「予防診療」の普及を推進することによって、この国で暮らすすべての人々の健康増進に貢献することを目指しています。そのために全国の歯科医院様へ決済サービスの導入支援を軸に、オペレーション業務の改善、医療機器の調達支援にわたるまで様々なソリューションを展開しながら歯科医師や歯科衛生士の方々が「治療に専念できる環境」作りを行なっています。
■会社概要
社名: 株式会社SCOグループ
ビジョン:テクノロジーで「105年活きる」を創造する。
本社所在地: 〒100-7018 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー18F
設立: 2013年3月22日
代表: 代表取締役社長 玉井 雄介
事業内容: メディカルテック事業、データインサイト事業、ペイメント事業、医療機器リース事業
公式X:https://x.com/sco_official_jp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCc1AOopLrlP1la-h3DbanEQ/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像