Trellix社エンジンを採用したウイルス対策アドオン「IO NAS Security」を提供開始

法人向けNAS「LAN DISK」のセキュリティ強化

株式会社アイ・オー・データ機器(本社:石川県金沢市、代表取締役会長:細野 昭雄、以下、アイ・オー・データ)は、法人向けNAS「LAN DISK(ランディスク)」において、Trellix社のエンジンを採用したNAS専用ウイルス対策アドオン「IO NAS Security(アイオーナスセキュリティ)」を2025年10月29日(水)より提供開始いたします。

「IO NAS Security」を提供開始

■背景

近年、ランサムウェアをはじめとするサイバー攻撃は巧妙化し、企業規模を問わず甚大な被害が報告されています。特に、業務データの集約先であるNASやファイルサーバーは攻撃対象となりやすく、「バックアップを含めた多層的な防御」が企業のセキュリティ対策における大きな潮流となっています。

ゼロトラストの考え方が浸透しつつある中、不正アクセスの防止・データの冗長保護・リアルタイムでの脅威検知を組み合わせた総合的な対策の重要性が高まっています。

■これまでのセキュリティ対策

「LAN DISK(ランディスク)」は、法人利用に求められる信頼性と安全性を兼ね備えたNASとして、以下のような多層防御を実現してきました。

1.       多要素認証による管理画面への不正アクセス防止

2.       USB HDDの論理的オフライン化により、バックアップデータがランサムウェアにより暗号化されるリスクを低減

3.       NASからマルウェアが拡散されることを防ぐエンドポイントセキュリティのアドオン提供

これにより、攻撃を受けた場合でもバックアップデータを確実に保護すると同時に、NASがマルウェアの感染源になることを防ぐ仕組みを提供してきました。

■「IO NAS Security(アイオーナスセキュリティ)」によるセキュリティ強化

今回新たに提供を開始するウイルス対策アドオン「IO NAS Security」は、世界的に評価の高いTrellix社のスキャンエンジンを採用。NAS本体に保存されたファイルをリアルタイムで監視・検査し、ウイルスやマルウェアの侵入を未然に防ぎます。これにより、NAS本体のデータそのものを守る防御層に強力な選択肢が加わります。

≪特長≫

・高性能なウイルス検出:Trellix社エンジンにより既知・未知の脅威を広範に検出

・リアルタイムスキャン:保存・更新時に即時検査し感染拡大を防止

・シームレス導入:LAN DISK専用アドオンとして容易にインストール・管理可能

対応機種は、順次追加予定です。

対応機種(2025年10月時点):HDL6-HBシリーズ、HDL4-HBEXシリーズ、HDL2-HBシリーズ、HDL2-LENシリーズ、HDL1-LENシリーズ

※ 利用には有償のライセンス適用が必要です。

※「IO NAS Security」は、法人向けランディスク(Linux OSモデル)専用のウイルス対策機能です。

 

■今後の展開

企業は「LAN DISK」を導入することで、不正アクセス対策・バックアップ保護・NAS本体のデータ保護という『三層のセキュリティ』を実現し、進化するサイバー脅威に対してより安心・安全なデータ環境を構築できます。当社は今後も、法人のお客様の業務を支える堅牢かつ安心なNASソリューションの提供に努めてまいります。

■Trellix社からのコメント

株式会社アイ・オー・データ機器様が、法人向けNAS「LAN DISK」のセキュリティ対策として、当社のアンチウイルスエンジンを搭載したウイルス対策アドオン「IO NAS Security」をご提供されることを心より歓迎いたします。

昨今の脅威は巧妙化、分散化しており、デバイスメーカーとの連携による組み込み型セキュリティソリューションの重要性はますます高まっています。「LAN DISK」にアンチウイルス機能が搭載されることで、お客様は重要なデータをより安全に保護できるようになります。当社は、今後もOEMパートナーとの協業を通じて、お客様が安全かつ安心してデバイスをご利用いただけるよう尽力してまいります。

Musarubra Japan 株式会社 (Trellix)

マネージングディレクター 櫻井 秀光

Trellixとは

Trellix は、信頼される CISO のパートナーであり、業界で最も対応範囲の広い生成 AI 駆動のセキュリティプラットフォームで世界中の SecOps をサポートします。

 今日の最も高度な脅威に直面している組織は、生成 AI を活用した弊社の包括的なプラットフォームを使用することにより、業務の保護と耐久性に自信を持つことができます。Trellix は、広範なパートナーエコシステムと共に、人工知能、自動化、分析を通じて技術革新を加速し、責任を持って構築されたセキュリティ ソリューションによって 53,000 以上のお客様を支援しています。

所在地:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト16階

公式サイト:https://www.trellix.com/ja-jp/


※本リリースに記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。

※ 本リリースに記載されている情報は発表日現在のものです。予告なく変更されることがありますので、最新の情報についてはアイ・オー・データのウェブサイトをご参照ください。

株式会社アイ・オー・データ機器

株式会社アイ・オー・データ機器

社名   :株式会社アイ・オー・データ機器
本社所在地:石川県金沢市桜田町3-10
設立   :昭和51年(1976年)1月10日
代表者  :代表取締役会長 細野 昭雄
資本⾦  :3,588百万円
ホームページ: https://www.iodata.jp/
1976年創業、⽯川県⾦沢市に本社を置く、電⼦機器メーカー。
主に、デジタルデバイス周辺機器及びソフトウェア、関連サービスの開発・製造・販売を⾏っている。

●広報お問い合わせ先
アイ・オー・データ機器広報事務局
MAIL:kouhou-pub@iodata.jp
担当:佐藤

すべての画像


会社概要

URL
http://www.iodata.jp/
業種
製造業
本社所在地
石川県金沢市桜田町3-10
電話番号
076-260-3625
代表者名
細野 昭雄
上場
未上場
資本金
35億8800万円
設立
1976年01月