「家族」も「自分」も大切に。コラボスタイルが全従業員に新制度「家族時間手当」「健康維持手当」を導入
国内外でも稀少な“無条件・全員対象“の毎月手当で、いきいき働く未来を応援

株式会社コラボスタイル(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長 兼 CEO:松本洋介、以下 コラボスタイル)は、従業員一人ひとりが“いきいきと働く“ことを支援するため、全従業員を対象とした新制度「家族時間手当」と「健康維持手当」を導入しました。
本制度は単なる福利厚生にとどまらず、「働くこと」に真剣に向き合う当社の想いを体現した取り組みです。国内外の企業においても類例は少なく、また多くの類似制度が条件付きや一部従業員限定である中、コラボスタイルは“全従業員“”毎月定額“というシンプルかつ包摂的な制度設計を実現しました。
新制度に込めた思い
コラボスタイルが考える"いきいきと働く"とは、仕事もプライベートもどちらもバランスをとり、大切にすることです。心身ともに満たされた状態で仕事に取り組んでほしいという思いから、以下の2つの手当を新設しました。
1. 家族時間手当:15,000円/月
仕事のやりがいは、大切な人との時間があってこそ。配偶者の有無にかかわらず、全従業員が「家族や大切な人との時間」を創出できるように支援します。
活用例: 実家への帰省、家族旅行、大切な人へのプレゼント、子どもとの時間づくりなど
2. 健康維持手当:5,000円/月
体が資本だからこそ、心身の健康維持は最優先事項です。従業員一人ひとりが自分の健康と向き合い、積極的にケアする習慣を身につけることを目的としています。
活用例: スポーツジムの契約、健康診断プラスαの受診、健康グッズや健康食品の購入など
※正社員・パート社員を問わず、全従業員共通の制度です。
新制度に関する従業員の声
新手当の新設、とても嬉しいです。とくに「家族時間手当」がとても嬉しいです!
私は実家が香川県で、名古屋からだと交通費に結構お金がかかってしまうのでいつも長期休みくらいしか帰省していません。でももっと頻繁に会いに行きたいなと感じていたので、今回の手当てがとてもとてもありがたいです。
お金の面もそうですが、私たちのことを考えてこの手当を用意してくださっていることをとても嬉しく思いました!早速、今度はいつ帰ろうかなとスケジュール調整です!本当にありがとうございます!!!
会社として、社員への向き合いと覚悟を感じました。今いるメンバーとこれから仲間になる人たちを本当に大切にしてくれていることを感じます。全員一律で昇給ということにも衝撃を受けました!
まずは真っ先に妻に共有すべきだと思いました。私自身はもちろん、家族に制度を説明する際に大いに喜んでもらえたことが嬉しいと感じました。「本当に社員思いのいい会社だね」と言ってもらえることが純粋に嬉しく感じました。家族が安定していれば私も安定しますし、安定した環境があるからこそ仕事にも熱が入ると思います。
経営層からのコメント
株式会社コラボスタイル 代表取締役社長 兼 CEO 松本 洋介

従業員が必ず年をとり、健康を損なうリスクがあること、そして過去に健康診断を受けていなかった同僚が癌で亡くなった経験から、健康維持の重要性を強く感じています。健康維持手当には、会社として従業員に健康を維持することの大切さを伝えたいというメッセージが込められています。手当の名称を「促進」ではなく「維持」としたのは、「今のままでいてほしい」という最低限の健康維持を願う思いからです。心身の健康が、長く働き続ける上で最も重要であると考えています。
また家族時間手当では、従業員とその家族が会社を「良い会社だね」と言ってくれる関係性を築くことを目指しています。従業員が家族との時間を大切にすることで、家庭での幸福感が増し、それが仕事への良い連鎖につながると考えています。特に、在宅勤務などで家族との距離感が近くなりすぎることで生じる不協和音を解消し、手当を使って家族と楽しい時間を過ごすことで、従業員がよりハッピーになることを期待しています。また、地方出身の新卒社員が実家に帰りやすくなることや、親への恩返し、子育て中の社員のサポートなど、多様な家族の形に対応し、それぞれの家族の時間を豊かにすることを目的としています。
従業員には、成長実感をきちんと感じられるような日々を送ってほしいと考えています。そのためには、自分に合った働き方を自分で決めていくことが重要であり、会社はそれをサポートする立場であると考えています。出社や在宅勤務のどちらが優れているというわけではなく、それぞれの働き方をうまく組み合わせることで、個人の能力を最大限に引き出し、成果を上げることに期待しています。根本的には、コラボスタイルで働くことで「ハッピーです」と言える人生を送ってほしい、そう願っています。
株式会社コラボスタイルについて
コラボスタイルは、企業理念「ワークスタイルの未来を切り拓く」のもと、業務効率化により働きやすさを向上させるワークフローシステム「コラボフロー」をはじめとするクラウドサービスの開発・提供を行うデジタルワークプレイス事業、一人ひとりが働きがいをもって働けるオフィスデザインを行うワークスタイル事業を展開しています。ワークスタイルをより良くするサービス提供だけでなく、自社が率先して働き方をバージョンアップし、世の中に発信していくことを大切にしています。

株式会社コラボスタイル 概要
社名:株式会社コラボスタイル
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋36階
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 松本 洋介
設立:2013年7月
URL:https://corp.collabo-style.co.jp/
<広報へのお問い合わせ先>
すべての画像
