100%自己資本で営業利益100億を目指すアイザック、コーポレートサイトをリニューアル
〜創業10周年を機に「事業アイデア採用(エゴ採用)」を新たに開始。次の成長を創る挑戦者の発掘を加速〜
アイザック株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 田中 和希、以下アイザック)は、コーポレートサイトを全面リニューアルいたしました。新サイトは「次世代のエゴにベットする」というコアメッセージのもと、アイザックグループ全体の成長戦略と、挑戦を後押しする制度を公開しています。
また、本リニューアルにあわせ、事業アイデアの提出による採用エントリーが可能な「事業アイデア採用(エゴ採用)」を新たに開始し、次なるアイザックの成長を創る挑戦者の発掘を加速します。

コーポレートサイトリニューアルの背景
アイザックは創業以来、自己資本100%経営で複数の事業を立ち上げ、グループ化・分社化による成長を進めてきました。2025年3月には既存事業の分社化方針を発表し、AIパートナー事業を展開するAimy株式会社、電話DX事業を担うグラハム株式会社を設立するなど、現在も複数の事業において分社化を進めています。


本リニューアルは、こうしたグループ体制の強化と新たな経営者輩出に向けた仕組みづくりの一環として実施したものです。
なお、当社は現在、売上高50億円規模の事業基盤を有しており、2030年までに営業利益100億円の達成を中長期目標として掲げています。新規事業創出や分社化を通じた経営人材の輩出によって、グループ全体での非連続な成長を目指します。

次世代のエゴにベットする「事業アイデア採用(エゴ採用)」について
アイザックグループの次なる成長戦略の中核として、事業アイデアを起点とした採用制度「事業アイデア採用(エゴ採用)」を新設しました。本制度は、「次世代のエゴにベットする」を掲げるアイザックが、既存の求人枠にとらわれず、強い仮説や実現したい構想を持つ個人の挑戦を受け入れることで、アイザックグループの次の成長を創る人材を発掘することを目的としています。
事業アイディア採用(エゴ採用)概要
・応募者は自身の事業アイデアおよび背景にある想い(エゴ)を提出
・選考では、過去に多くの事業を立ち上げ、成長させてきたアイザックの創業者(田中、播口)が直接レビューを実施
・合否に関わらず全ての事業アイデアにフィードバックを提供
・採用者には最大3,000万円の事業資金を支援し、事業化に向けた体制構築をサポート
本制度では、IT領域以外も含め幅広い事業アイデアを対象とし、AI・農業・シニア分野など、現在注目しているテーマに加え、過去にアイザックが手がけた事業のリバイバル提案も受け付けています。
※応募詳細・規約についてはエントリーフォームを御覧ください。
共同創業者対談noteの公開

本リニューアルおよび事業アイディア採用(エゴ採用)の開始に合わせて、「次世代のエゴにベットする」というメッセージに込めた共同創業者の意図を語る対談記事を、noteにて公開いたしました。
今後の展開
今後も当社は「全ての挑戦者が、生涯働きたいと思える場所をつくる」というパーパスのもと、事業と組織の両面で「挑戦と実験」が生まれ続ける環境づくりを推進していきます。
また、分社化によるグループ形成を進めると同時に、経験やスキルに関わらず、熱意をもって挑戦する個人に対して、挑戦に最適化された仕組みと多様なエントリー機会を提供していきます。
会社概要

アイザックグループは、「世の中を、実験しよう。」をミッションに掲げるラボラトリーカンパニーです。
100%自己資本・黒字経営という揺るぎない基盤のもと、次世代の“エゴ”にベットし、常に新たな時代の選択肢を創造し続けています。主なグループ会社には、ArtX株式会社(アート×テクノロジー)、リンク株式会社(マッチングサービス)などがあります。
会社名: アイザック株式会社 / aisaac inc.
代表取締役CEO: 田中和希
設立: 2015年12月
所在地: 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-10-1 フジワラビルディング 2F
事業内容: Webサービスの企画・開発・運営
コーポレートサイト: https://aisaac.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像