大阪・関西万博に催事パートナーとして協賛

~バーチャル体験ができるシミュレータシステム展示や、テーマウィークでの対話プログラムを提供~

株式会社フォーラムエイト

株式会社フォーラムエイト(本社:東京都港区港南2-15-1、社長:伊藤裕二、URL:https://www.forum8.co.jp)は、2025年4月13日より開催される大阪・関西万博に催事パートナーとして協賛いたします。また、その他にロボット&モビリティーステーションにてバーチャル体験ができるシミュレータシステム展示や、テーマウィークでの未来の防災・減災に向けたトークセッションを提供いたします。

当社は、大阪大学 福田知弘 准教授の監修により、『未来社会ショーケース事業』「スマートモビリティ万博」内のロボット&モビリティーステーションにて、「未来の月と宇宙のバーチャル体験」を展示いたします。デジタルツイン技術を活用し、月の環境を再現。最新のシミュレーションや3Dデータを通じて、未来の宇宙開発や月面生活の可能性を体感いただけます。月面基地の建設、探査車の移動、地球との通信シミュレーションなど、次世代の宇宙体験をぜひお楽しみください。

「テーマウィーク」は、世界中の国々が地球的規模の課題の解決に向け、対話によって「いのち輝く未来社会」を世界と共に創造することを目的として行う取り組みです。当社は、未来のコミュニティとモビリティウィークで対話プログラム「あなたの安全・安心な未来に向けた、災害大国である日本だからこその世界への提言」を実施し、地球規模で起こっている自然災害における被害をいかに少なくさせていくかについて、国内外の様々な立場のエキスパートの参加により、未来の防災・減災に向けた対策について語っていただきます。

また、関東・関西を中心とした各地の展示会・フェア・イベント等では、ブースにて大阪・関西万博やテーマウィークのPRを実施し、より多くの方に関心を持って頂けるように広報しています。

フォーラムエイト 出展・プログラム内容https://www.forum8.co.jp/forum8/expo/

【ロボット&モビリティーステーション 展示】

 出展タイトル:「未来の月と宇宙のバーチャル体験」
 期間: 2025年5月1日(木)~6月1日(日)
 会場: 大阪 夢洲(ゆめしま) ロボット&モビリティーステーション BE8 A区画・B区画・C区画

【『テーマウィーク』未来のコミュニティとモビリティウィーク】

 対話プログラム

 「あなたの安全・安心な未来に向けた、災害大国である日本だからこその世界への提言」

 日時: 2025年5月20日(火) 18:30〜20:00(開場 18:00)
 会場: 大阪 夢洲(ゆめしま) テーマウィークスタジオ

【関連情報】

▼大阪・関西万博公式Webサイト
https://www.expo2025.or.jp/
▼プレスリリース:未来社会ショーケース事業「スマートモビリティ万博」ロボットエクスペリエンスの参加者を決定(2025/02/05)
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250205-01/
▼大阪・関西万博『テーマウィーク』未来のコミュニティとモビリティ ウィーク フォーラムエイト プログラム内容
https://theme-weeks.expo2025.or.jp/program/detail/670884a19caa8.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社フォーラムエイト

2フォロワー

RSS
URL
http://www.forum8.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟21階
電話番号
03-6894-1888
代表者名
伊藤裕二
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1987年05月