一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)、第一三共ヘルスケア株式会社とパートナー契約を締結!

スポーツサプリメントブランド「DNS」を通して、栄養知識の向上とアンチ・ドーピングにおける啓蒙活動を支援

UNIVAS

一般社団法人大学スポーツ協会(所在地:東京都千代田区、会長:福原紀彦、以下 UNIVAS)は、第一三共ヘルスケア株式会社(本社: 東京都中央区、以下 第一三共ヘルスケア)と2025年8月19日(火)にパートナー契約を締結したことをお知らせします。

UNIVAS は、設立当初から学修支援の充実、安全安心なスポーツの環境整備、大学スポーツの認知拡大のため様々な事業を展開してまいりました。今回、新たなパートナーとして第一三共ヘルスケアが展開する、スポーツサプリメントブランド「DNS」とオフィシャルパートナー契約を締結しました。「DNS」は学生アスリートに寄り添い、挑戦を続ける大学スポーツ選手たちのパフォーマンス向上をサポートしており、今回は大学スポーツが目指すクリーンなスポーツ環境の構築、アスリートとして正しい栄養補給を行うためのサプリメントの活用、アンチ・ドーピング、セミナーなどを通して大学アスリートのレベルをさらに高めるための支援を行います。

[今後の活動予定]

UNIVAS とDNS は、大学スポーツに挑む学生アスリートを対象にしたオリジナルオンラインセミナ

ーの開催を予定しています。また、DNS のプロテイン・サプリメントを実際に体感いただく機会とし

て、大学スポーツ部への「差し入れプログラム」の実施も計画中です。

詳細は決定次第、DNS 公式サイト・SNS にて随時お知らせします。

◆DNSブランドとは

「DNS」は、「人を進化させる」をパーパスとして掲げ、世界最先端のスポーツ栄養学に基づき開発されたプロテインパウダーやサプリメント、ドリンク、EAA等を展開し、20 年以上にわたり多くのトップアスリートから支持されてきたブランドです。2024年11月1日付で、第一三共ヘルスケアが譲受し、事業を開始しました。これらの製品はスポーツ量販店やEC(電子商取引)など幅広いチャネルで販売され、プロ・アマを含めてさまざまな競技の500 を超える選手・チームが愛用しています。製品開発にあたっては、スポーツ栄養学の最新の研究成果を積極的に取り入れるとともに、味や飲みやすさにも徹底的にこだわり、「パフォーマンス向上に役立つ美味しいプロテイン」との評判を確立してきました。また、国際的アンチ・ドーピング認証プログラムであるINFORMEDCHOICE(インフォームドチョイス)を国内メーカーとして初めて導入し、認証を取得するなど、安全性や品質管理ヘの姿勢が高く評価されています。

公式ホームページ:  https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_dns/

公式インスタグラム: https://www.instagram.com/dns_protein_official/

◆製品に関するお問い合わせ先

 DNSカスタマーセンター
 受付時間:9:30~17:00(土日祝・当社休業日を除く)
 TEL:0120-561-450

◆第一三共ヘルスケア株式会社について

第一三共ヘルスケアは、第一三共グループ*の企業理念にある「多様な医療ニーズに応える医薬品を提供する」という考えのもと、生活者自ら選択し、購入できるOTC医薬品の事業を展開しています。

現在、OTC医薬品にとどまらず、機能性スキンケア・オーラルケア・食品へと事業領域を拡張し、コーポレートスローガン「Fit for You 健やかなライフスタイルをつくるパートナーへ」を掲げ、その実現に向けて取り組んでいます。

こうした事業を通じて、自分自身で健康を守り対処する「セルフケア」を推進し、誰もがより健康で

美しくあり続けることのできる社会の実現に貢献します。

◆UNIVASについて

一般社団法人大学スポーツ協会は、大学スポーツの振興を目的に2019年3月に発足。学修環境の充実、安全・安心して競技に取り組める環境整備と共に、大学スポーツ全体の価値向上にむけて活動しています。

https://univas.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.univas.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区九段北4-2-9 私学会館別館第二ビル3F
電話番号
03-3234-0800
代表者名
福原紀彦
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年03月