YouTube ライブで遊べる参加型ゲームプラットフォーム fingger(フィンガー)が、今月の最新情報をお届け!【Monthly fingger 12月号】
〜新コンテンツやイベント情報についてご紹介!〜
株式会社fingger(東京都品川区、代表取締役:吉江直人)は、本日2022年12月27日(火)に、finggerでリリースを予定しているコンテンツの開発状況や、直近のアップデート情報をまとめてお届けする「Monthly fingger」12月号を配信したことをお知らせいたします。
- 【Monthly fingger 12月号】
今月は、12月にリリースしたコンテンツや、年明けに予定しているコンテンツ情報のほか、吉本興業株式会社と面白法人カヤックとの取り組み『よしもとfingger部』についての最新情報をご紹介いたします。
- 12月リリースコンテンツ
finggerならではの体験を、ぜひお楽しみください。
▼『わちゃわちゃゴルフ』
配信者はもちろん、視聴者もコメント欄から4桁の数字でボールを打ち出す「角度」と「パワー」を入力することで、一緒にゴルフを楽しめる新感覚ゲームです。
▽『わちゃわちゃゴルフ』紹介ムービー
みんなで一緒にコメントでショット!
簡単爽快ゴルフゲームでわちゃわちゃラウンド!
(開発:アプシィ株式会社、協力:株式会社AJP Games)
▼『みんなでfinggerシリーズ ダウト』
配信者と視聴者で協力できる、新感覚コンテンツに定番カードゲーム「ダウト」が登場。
視聴者の投票によって、どのキャラクターが「嘘」をついているのか見破り手札ゼロの高得点を目指そう!
▽『みんなでfinggerシリーズ ダウト』紹介ムービー
▼『マッチング バカラ』
配信者のことをより知れる、配信者とより深いコミュニケーションがとれる、新感覚のバカラ風カジノゲームです。
様々な質問が出題され、配信者が選択すると思う回答を想像して選び、チップをBETしていきます。
▽『マッチング バカラ』紹介ムービー
BETに成功するとチップ枚数は2倍に!さらにいち早くBETした視聴者はもらえるチップ数がアップ!
誰よりもたくさんのチップを稼いで、配信者の「恋人」の座を目指しましょう。
「恋人」になると、配信者からプレゼントが…!
(開発:株式会社 カヤックアキバスタジオ)
■先行プレイ中『カジ王』
『カジ王』は、協力型スーパー「カジノ」ゲームです。
リーダー(配信者)とリスナー(視聴者)全員の当たりがディーラーへのダメージとなり、ストーリーが進みます。
▽『カジ王』ティザーPV
視聴者が『カジ王』に参加してプレイした際に獲得したチップは、別の配信でも持ち越すことができます!
個性的なディーラーを打ち倒し、感動のエンディングと名誉の盾を手に入れましょう!
(開発:株式会社オーパス)
- 12月アップデート『みんなでfinggerシリーズ 麻雀』に同期対戦実装!
配信者同士での同時配信による対戦が可能になり、これまで通り視聴者も対局に参加が可能です。
「配信者 VS 配信者」モードでは、配信者と視聴者がコンビを組み、対戦する別の配信者チームと対戦します。
捨て牌ルーレットや二度ヅモなどのギミックは健在です。
ぜひ、配信者同士での対戦もお楽しみください!
- 近日リリース予定『ココロフレンズ』
配信者と一緒にチェックしてみたいジャンルを選んで、みんなのココロの姿を見てみよう!
回答が終わると、みんなのココロが動物の姿になってうまれてくるよ!
どんな動物になるのかお楽しみに♪
▽『ココロフレンズ』紹介ムービー
▽ティザーPV
※全て開発中の画面・情報であり、仕様は予告なく変更になる可能性がございます
- イベント情報
▼年末年始は眠れない!~fingger配信リレー~
これまでfinggerで公式配信をしていただいた皆さまを中心に、finggerのゲームをプレイ、または『fingger ライブスタジオ』を使用して、リレー形式で配信を繋いでいく年末年始特別イベントとなっています。
当日は、YouTubeチャンネルとfinggerプラットフォームから視聴できる他、fingger公式YouTubeチャンネルでの配信も予定しています。
また、イベント開催中にハッシュタグ「#fingger24時間リレー」にてTwitterトレンド入りを目指します。
Twitterトレンドワードランキングに入った場合、プレゼントが当たるTwitterキャンペーンを実施予定!
年末年始はfinggerで盛り上がって、トレンド入りを目指しましょう!
【開催日時】
2022年12月31日(土)18時00分 ~ 2023年1月1日(日)18時00分
【イベント詳細】
https://bit.ly/3hKaplo
※予告なく配信時間、出演者が変更になる場合がございます
※各配信URLは、fingger公式Twitterにてお知らせ予定です
- 『よしもとfingger部』 最新情報!
2022年11月1日より開始した、finggerと吉本興業株式会社、面白法人カヤックが共同で行う新企画『よしもとfingger部』が、finggerにて絶賛配信中!
1月の『よしもとfingger部』、 月曜日も豪華メンバーを予定しています!
新コンテンツのプレイやキャンペーンも開催予定ですので、ぜひお見逃しなく。
▼1月 『よしもとfingger部』 配信スケジュール
よしもと芸人、NMB48ともに配信する曜日、時間、出演者が予告なく変更される場合がございます
※全て企画・調整中の情報であり、内容は予告なく変更になる可能性がございます- 【Monthly fingger 12月号】生配信決定!
fingger運営スタッフがゲストと共に、楽しく情報をお届けします。
【Monthly fingger 12月号】生配信
■ゲスト
・夢咲刻夜
Twitter:https://twitter.com/unigasakutoki
YouTube:https://www.youtube.com/@tokiya_yumesaki
・日ノ森あんず
Twitter:https://twitter.com/anzu_chaaaan
YouTube:https://www.youtube.com/@anzu_channel
■配信日時
2022年12月27日(火) 20時00分~
配信URL:https://youtu.be/MGzNzT6TRnE
※やむを得ない事情により、予告なく配信日時、配信内容、出演者が変更になる場合がございます
- 今後の「Monthly fingger」配信についてお知らせ
皆様によりお楽しみいただけるような企画や開発に努めることはもちろん、月に1回の配信だけでは足りないfinggerの魅力をより広く、詳細に伝えていけるように情報発信の方法を検討中です。
皆様のより良い配信体験の実現のために、更なる企画・運営を邁進してまいります。
今後「Monthly fingger」は不定期配信となりますが、finggerをより一層お楽しみいただけるように情報を発信してまいりますので、今後もご注目ください。
また、皆様のご意見、ご要望をお受けするべく、お問い合わせフォームを設置しております。
ぜひ貴重なご意見をお寄せいただけますと幸いです。
https://bit.ly/3ixNcje
※お問い合わせには日本語でのみ対応を行なっております、ご了承ください
- 『fingger』(フィンガー)とは
視聴者はコメントを介してゲームに参加することで、より一体感のあるゲーム配信を体験することができます。
『fingger』(フィンガー)の3つの特徴
1.リアルタイムにコメントと連動する新しいゲーム配信を提供します。
2.課金アイテムの売上の一部が、配信者と開発者に報酬分配されます。
3.YouTubeのアカウントを用いて、配信と視聴ができます。
fingger(フィンガー)は、配信者と視聴者、双方がいなければゲームが成り立たない新しい参加型ゲームプラットフォームです。
サービス概要
・タイトル:『fingger』 (フィンガー)
・プラットフォーム:https://fingger.com
・β版リリース日:2022年5月1日(日)
・コーポレートサイト:https://www.corp.fingger.com/
・fingger特設サイト:https://lp.fingger.com/
・公式PV:https://www.youtube.com/watch?v=ZqFWcnyqLcw
・公式Twitterアカウント:https://twitter.com/finggerOfficial
・公式Youtubeアカウント:https://www.youtube.com/channel/UCyurDyLucFQ5AOIOT_lTI5g
【会社概要】
会社名:株式会社fingger(フィンガー)
所在地:東京都品川区西五反田2丁目11-20五反田ブリックビルB1階
代表者:吉江 直人
設立:2020年11月11日
URL:https://www.corp.fingger.com/
事業内容:YouTube ライブで遊べる参加型ゲームプラットフォーム『fingger』(フィンガー)の開発・運用
【お客様からのお問い合わせ先】
fingger (フィンガー)問い合わせフォーム
https://www.corp.fingger.com/contact
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像