中小企業の挑戦で日本を元気に | 元経済産業省の山本氏と代表 山下の対談を公開
“中小企業大賞2022を通して見えた挑戦と本当のリスク”
日本の経済を支える中小企業支援サービス事業を行う株式会社中小企業のチカラ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山下 佳介、以下「中小企業のチカラ」)( https://smes-chikara.co.jp/ )の代表 山下 佳介と元経済産業省出身、現awake株式会社 代表取締役社長 山本聡一氏の対談記事を公開いたしました。
対談では「日本中小企業大賞2022」を通じて、初めて知る中小企業の姿や私たちがなぜ中小企業に焦点を当てたプロジェクトを立ち上げたのか、そして日本経済を活性化させるには中小企業はどのような視点でアクションを起こしていくべきかをお伝えしておりますのでぜひご覧ください。
本編:https://forbesjapan.com/articles/detail/61893
- プロフィール
2006年より、経済産業省にて、バイオ産業振興、環境政策、インフラ輸出、原子力損害賠償、新興国政策、中小企業支援等の仕事に従事。2018年、freeeにて、金融事業の責任者として、トランザクションレンディング事業、全国の金融機関とのAPI接続、地方銀行のICTコンサル支援事業等を牽引。2022年に政府とスタートアップ企業、両面の経験から、その連携による社会変革の可能性を確信し、awakeを創業。
株式会社中小企業のチカラ 代表取締役社長 山下佳介
1986年生まれ、茨城県出身。中学卒業後、陸上自衛隊に入隊し、パルスレーダー整備士として5年間勤務。20歳の時に退職し、受験を経て大学入学。大学卒業後はエン・ジャパンに入社し、中小ベンチャー企業に特化した新卒採用コンサルティングに従事。2014年株式会社リアステージにて新卒紹介サービスを立ち上げ7年で年間入社決定2,000名超えの業界TOPクラスの事業へ成長させる。2021年1月「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」を立ち上げる。同年6月より全方位的に中小企業を支援すべくプロジェクトを分社化し、株式会社中小企業のチカラの代表に就任。
- 「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」について
*サポート内容(一部)
- 公式アンバサダーを活用したブランディング戦略
- 600社以上の中小企業同士のビジネスマッチング
- アワードやイベント、記者会見へのご招待
- SDGs推進企画、活動など
●PJ参考記事
【無料DL資料】 : https://promotion-chikara.com/book/6?utm_source=pr&utm_medium=prtims_47
プロジェクト活動実績 :https://nippon-smes-project.com/activities/?utm_source=pr&utm_medium=prtims_47
■お問い合わせ先
資料に関するお問い合わせ、その他ご質問等に関しましては下記よりお問い合わせください。
●お問い合わせ
https://nippon-smes-project.com/contact-join/?utm_source=pr&utm_medium=prtims_47
●中小企業からニッポンを元気にプロジェクト
https://nippon-smes-project.com/
■会社概要
社名 :株式会社中小企業のチカラ
設立年月日:2021年6月4日
所在地 :東京都渋谷区円山町3番6号 E・スペースタワー4階
代表取締役:山下 佳介
会社HP :https://smes-chikara.co.jp/
事業内容 :プロモーション事業(https://nippon-smes-project.com)
WEBマーケティング事業
メディア事業(https://promotion-chikara.com)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 人物
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード