横浜市営地下鉄ブルーライン全32駅に駅スタンプアプリ「エキタグ」を設置します

~浮世絵が見た、横浜が走り出す瞬間。~

横浜市デジタル統括本部

横浜市交通局は、令和7年7月17日(木)から駅スタンプアプリ「エキタグ」をブルーライン全駅に設置します。

エキタグとは、株式会社ジェイアール東日本企画が提供する駅スタンプアプリで、駅に設置してあるNFCタグ(エキタグ)をスマートフォンなどで読み込むことで、設置された駅のスタンプをアプリ内のデジタルスタンプ帳に収集することができます。

スタンプのデザインは、横浜の鉄道の歴史を知っていただけるよう横浜市中央図書館所蔵の浮世絵を活用しました。横浜の歴史とともに街並みをお楽しみください。

(参加費は無料です。ただしスマートフォンのご利用に関わる通信料はお客さまのご負担となります。)

1 新デザインのコンセプト

2 エキタグ利用方法

3 エキタグ設置駅とデザイン

横浜市営地下鉄ブルーライン全32駅(詳しい設置場所等はアプリ内で確認できます)

4 その他

令和7年1月より既に設定してある4駅(センター北駅、関内駅、上大岡駅、踊場駅)の旧デザインスタンプは、令和7年7月17 日(木)より取得できなくなります。取得した旧デザインスタンプは、アプリ上で確認いただくことができます。

【参考記事】

駅スタンプアプリ「エキタグ」横浜市営地下鉄4駅にデビュー!(令和7年1月21日掲載)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000099300.html

エキタグおよびエキタグロゴは株式会社ジェイアール東日本企画の登録商標です。

5 お問合せ先

交通局高速鉄道本部営業課長  中野 志帆  Tel 045-671-3137

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

横浜市デジタル統括本部

12フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
神奈川県横浜市中区本町6-50-10
電話番号
-
代表者名
古石 正史
上場
未上場
資本金
-
設立
-