GMOインターネット、ICANN公認ドメイン登録サービス「お名前.com」にて “.asia”ドメインのランドラッシュ(一般向け事前登録申請)を開始
平成20年2月21日
報道関係者各位
GMOインターネット株式会社
======================================================
GMOインターネット株式会社
ICANN公認ドメイン登録サービス「お名前.com」にて
“.asia”ドメイン ランドラッシュ(一般向け事前登録申請)を開始
======================================================
報道関係者各位
GMOインターネット株式会社
======================================================
GMOインターネット株式会社
ICANN公認ドメイン登録サービス「お名前.com」にて
“.asia”ドメイン ランドラッシュ(一般向け事前登録申請)を開始
======================================================

(*1)ICANN(The Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)
インターネット上で使用されるドメイン名やIPアドレスといったアドレス資源の割当管理を行う米国の非営利団体。ドメイン登録業務を行うレジストラ(登録業者)を公認する権限を持っています。
◆ ◆ ◆
■“.asia”ドメインとは
“.asia”ドメインは、アジア太平洋地域向けに新しく割り当てられたスポンサー付トップレベルドメイン(sTLD)(*2)で、アジア太平洋地域に属している個人・法人(団体など)であれば誰でも登録が可能です。
事前に実施されたサンライズ期間では、対象者が商標権者・登記済組織と限定されているにも関わらず3万件以上の申請が集まり、“.asia”ドメインが世界中で大きな注目を集めていることが改めて証明されました。
(*2)スポンサー付トップレベルドメイン(sTLD)
業界を代表する団体がスポンサーとして割り当てを行うドメインのことを指します。“.asia”ドメインは、アジア太平洋地域各国のccTLD(国別トップレベルドメイン)やIPアドレスの割当管理を行うNIC(Network Infomation Center)が主なスポンサーとなっています。
■ ランドラッシュ(一般向け事前登録申請)とは
「ランドラッシュ」とは、商標権や登記などの条件を必要としない一般向けの登録申請で、“.asia”ドメインでは、申請順に関係なく、オークション方式で平等に申請を受け付ける期間となります。
期間中、同一文字列に対して重複する申請があった場合は、登録希望者間でオークションを行い、最高入札額を提示した者に登録が決定します。重複する申請がなかった場合には、期間終了後そのまま登録が決定します。申請順に登録が決定する「一般(先願)登録」の開始前に、一般的な言葉や名詞、短い文字列などの非常に価値の高いドメイン名を登録できる期間となります。
<概要>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
期間 :2008年2月21日(木) 12:00 ~ 2008年3月12日(水) 18:00
内容 :“.asia”ドメインを一般登録開始前に優先して登録可能
対象 :アジア太平洋地域に属している個人・法人(団体など)
特記事項:
・申請する文字列の根拠(商標権、法人登記等)は不要
・同一文字列に対して複数の申請があった場合はオークション
・登録年数は、2~10年の間で選択可能
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<登録料金(主要年数)>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2年 :¥7,140(税込¥7,497)
3年 :¥9,980(税込¥10,479)
5年 :¥15,600(税込¥16,380)
10年 :¥28,500(税込¥29,925)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※上記の登録料金は、登録が決定した場合のみ発生します。
※オークションとなった場合には、別途オークション取り扱い機関へ費用が発生する場合があります。
<ドメイン登録申請~登録完了までの流れ (概要)>
1. お名前.com内、.asiaランドラッシュ特設ページにて、ご登録希望のドメイン名を検索
( URL:http://www.onamae.com/service/asia)
2. “.asia”ドメインの検索結果に「○」が表示されている場合、登録するドメインをクリックし、「このドメインを登録」ボタンを押下
3. 登録者情報・お支払い情報など各種必要事項を入力、登録料金をお支払い
4. “.asia”ドメインの登録申請完了
5.ランドラッシュ受付期間終了
6.(該当者のみ)オークション
7.“.asia”ドメインの登録完了
■“.asia”今後のスケジュール予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フェーズ :ランドラッシュ(今回のフェーズ)
受付期間(予定):2月21日 12:00 ~3月12日 18:00
説明 :(上記概要参照)
-----------------------------------------
フェーズ :一般(先願)登録優先受付
受付期間(予定):3月12日 18:00 ~3月25日
説明 :事前に受け付けた希望ドメイン名を、一般(先願)
登録開始と同時に最優先で申請します。
-----------------------------------------
フェーズ :一般(先願)登録
受付期間(予定):3月26日 ~
説明 :申請順に登録が決定する “早いもの勝ち”の期間です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※上記の受付期間は「お名前.com」における受付予定期間となっております。
<「一般(先願)登録 優先受付」とは>
「お名前.com」がお客様のご希望のドメイン名と申請情報を事前にお預かりし、「一般(先願)登録」開始と同時に最優先で申請を行います。申請順に登録が決定する「一般(先願)登録」の開始直後は、全世界から一斉に登録申請が行われるため、検索や申請情報を入力している間にも価値の高いドメイン名はすぐに登録されてしまいます。「一般(先願)登録 優先受付」を利用することで登録の確率を少しでも上げることが可能です。
※ランドラッシュ期間の申請ドメイン名と同一の文字列を受け付けた場合は、ランドラッシュ期間の申請が優先されますのでご注意ください。
<参考URL>
ランドラッシュやオークションについての詳細は、「お名前.com」のホームページでご確認ください。
「お名前.com」.asiaドメイン ランドラッシュ(一般向け事前登録申請)開始
URL:http://www.onamae.com/service/asia/
■「お名前.com」のサービス特徴
◎いち早くお客様のご要望・ご期待にお応えすべく多種多様なドメインの登録サービスを豊富に揃え、世界のドメインビジネスの動向に迅速に対応。
◎公認レジストラ(ドメイン登録業者)として、ホームページやメールマガジンなどでドメインに関する各種情報を幅広く提供。
◎ドメイン登録サービスとともにレンタルサーバーサービス(「お名前.comブロードサーバー」)の提供を並行して行うことで、ドメイン登録から運用までのシームレスな導入を実現。
今後も「お名前.com」ではお客様のご要望・ご期待にお応えすべく、ドメイン登録に関する各種サービスの充実を図り、お客様の笑顔と感動の創造を目指してまいります。
---------------------------------------
【サービスに関するお問い合わせ先】
◆GMOインターネット株式会社
ドメイン事業本部 担当 小川・尾形
E-mail:support@onamae.com
URL:http://support.gmo.jp/onamae/
---------------------------------------
【報道関係お問い合わせ先】
◆GMOインターネット株式会社
社長室 グループ広報チーム 細田・石井
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611
E-mail:pr@gmo.jp
---------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【GMOインターネット株式会社 会社概要】
会社名 GMOインターネット株式会社
(東証第一部 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表取締役会長兼社長 熊谷 正寿
事業内容 ■インターネット活用支援事業(ネットインフラ事業)
■インターネット集客支援事業(ネットメディア事業)
資本金 126億3,197万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上
■ GMO INTERNET GROUP ■ www.gmo.jp/
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- パソコン企業向けシステム・通信・機器広告・マーケティングその他
- ダウンロード