ぬか漬けで斬新レシピ! レシピコンテスト結果発表 第2期ぬか美人研究員達が「伝統食」でレシピを競う
季節の食材を利用した大胆なメニューなど、「かんたん ぬか美人」を使った料理は和食に限らず、広がっています。
■ぬかを使った伝統的なレシピから、斬新なレシピも。メインの料理、副菜、軽食までを網羅。
Web部門では、投稿作品に付いた一般の閲覧者からの「いいね」の数や審査基準を基に、審査会で決定。実演コンテストでは、参加した研究員が調理から盛り付け、テーブルスタイリングまでを行い、そのトータルの完成度などを審査員が審査。表彰式は15:30から未病バレー“ビオトピア”のマルシェにて行いました。
第1期、第2期で提案されたレシピは合計299件、「かんたん ぬか美人」を使った様々なレシピで、毎日の食事にぬかを取り入れた、健康で楽しくおいしいライフスタイルをブルックスは提案していきます。
【第2期ぬか美人研究員 活動概要】
活動期間:2018年12月1日(土)~2019年1月31日(木)のweb投稿締切、
および2月16日(土)の実演コンテストまで。
活動方法:Web部門 研究員のインスタグラムアカウントに作品を投稿。
のち、ぬか美人研究所のアカウントに転載。
URL http://www.instagram.com/brooks_nukalab/
実演部門 未病バレー“ビオトピア”キッチンスタジオにて、実際に調理し、作品を発表。
【実演部門 ベストレシピ賞】
「ぬか漬け冬野菜のよだれ餃子」 @lebeaucuisineさん
【Web部門ベストレシピ賞】
「ぬか美人漬け鯛の兜焼き」 @miyukitchyさん
◆驚きと発見賞:Web部門2作品
【Web部門驚きと発見賞】
「カラフルぬか漬けのサンドイッチ」 @ru.ru_rumiさん
「焼きぬか漬けかまぼこ」 @soranooomaaさん
◆ライフスタイル賞:実演部門1作品、Web部門2作品
【実演部門 ライフスタイル賞】
「ぬか美人野菜テリーヌ 粒マスタードソース」 @toshiko.hashimotoさん
【Web部門ライフスタイル賞】
「サバドリア」 @mune__hiroさん
「鯖のぬか漬け焼き入り弁当(晴れ、ときどきパパ弁)」 @ryoya.saya.h_hさん
◆特別賞:Web部門1作品
【Web部門特別賞】
「ぬか美人漬け野菜のポテサラアイス」 @chikagekogaさん
受賞作品、研究員の投稿は http://www.instagram.com/brooks_nukalab/?b=4002 で閲覧できます。
■未病バレー“ビオトピア”(me-byo valley “BIOTOPIA”)について
未病について「知り」、「学び」、「体験する」コンテンツを継続的に発信し、楽しみながら「未病の改善」を体感していただく場として、神奈川県、大井町および株式会社ブルックスホールディングスの三者が推進している施設です。
・住所 :神奈川県足柄上郡大井町山田300番地
・運営者 :株式会社ブルックスホールディングス
・URL :http://www.biotopia.jp/?b=4002
【ブルックスグループ 会社概要】
所在地 :神奈川県横浜市青葉区美しが丘4-54-6
設立 :1968年10月21日
代表取締役社長 :小川裕子
事業内容 :コーヒー・茶類を中心とした商品の通信販売事業
URL :http://www.brooks.co.jp/?b=4002
ブルックスは1968年の創立からずっと、高品質なコーヒー・茶類などの製造と販売を通し、“やすらぎと健やかな毎日”をお届けしてまいりました。
そして50周年を迎えた今、その思いをさらにステップアップさせるべく「未病」への取り組みを行っていきます。神奈川県大井町にオープンした「me-byo valley “BIOTOPIA”」を始めとして、食・運動・癒しの様々なコンテンツや商品を提供し、“未病改善”のためのお手伝いを続けてまいります。
“おいしさのその先へ”
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像