「あれ、注文した?」をなくす、自動発注システム誕生。IoTセンシングと受発注システム(CO-NECT)を連携し、在庫管理・受発注業務のフルオートメーションを実現!
CO-NECT株式会社、センスウェイ株式会社、ユカイ工学株式会社が業務連携
「ロボティクスで、世界をユカイに。」を掲げ、数多くのロボットやIoTプロダクトを企画・開発するユカイ工学株式会社(本社:東京都新宿区、代表:青木 俊介)は、BtoB受発注システムを提供しているCO-NECT株式会社(東京都品川区、代表取締役:⽥⼝ 雄介)と、LPWA(省電力長距離通信) の一種のLoRaWAN(※)を使ったIoTプラットフォームを提供するセンスウェイ株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:神保 雄三)と業務連携し、在庫量が規定量を下回った場合に、受発注システムから自動で発注できる自動発注サービス「CO-NECT自動発注」を提供いたします。
- 業務連携の背景
商品を販売しているメーカー・卸売業をはじめ、飲食店や介護施設・医療施設など、モノを管理する必要がある企業にとって、在庫確認や発注業務は日々工数をとられる業務の一つです。新型コロナウィルスの影響で各企業が経費削減、省人化を推進している今、「在庫量をチェックして仕入れ先に発注する」業務をIoTセンサと発注システムを活用することによって自動化し、企業の業務効率化やサービス品質向上を実現します。
- 「CO-NECT自動発注」とは
CO-NECT株式会社が提供する、FAXや電話等のアナログな受発注業務を簡単にデジタル化する受発注システム「BtoB受発注システムCO-NECT」とユカイ工学株式会社の重量センサ・Webカメラ等を用いたIoTシステムを提携し、在庫が規定量を下回った際に自動で発注できるサービスです。
さらに、低消費電力で長距離の通信が可能なLoRaWAN IoTプラットフォームを提供するセンスウェイ株式会社との連携により、インターネット環境が整備されていない場所での在庫確認と自動発注が可能となります。
- 自動発注システム「CO-NECT自動発注」で実現できること
① 発注ミスの削減…在庫のカウントミスや発注ミスは商品の欠品や在庫過多に繋がります。これらのヒューマンエラーをセンサと受発注システムの連動により削減します。
② 人件費削減…在庫管理や発注業務を自動化することで、人件費削減が可能です。
③ 密接の回避…コロナ禍で人の移動や接触が制限される環境下でも確実にビジネスを推進します。
- 「CO-NECT自動発注」の特長
1. 検知する仕組みはお客様の商品に合わせた構成で提供
取り扱う商品の形状や素材は様々です。間接材、液体商品・物理商品・オフィス・自宅など、事業スタイルに合わせた利用量検知のセンシングを提供します。
注)水中、地面が濡れている場所では使えません。火の近くなど大きく温度差がある場所、冷凍庫など0℃以下の場所、設置場所が水平でない場合も正しく計測できない場合があります。
2. 発注連絡はお好みの方法で提供・共有可能
発注先がCO-NECTを導入していなくても、CO-NECTがFAX・メール・LINEに変換して発注書を自動送信します。同じ店舗、チームで発注情報を共有できるので、細かい履歴も自動的に管理可能で、発注ミス、発注漏れを防ぐことができます。
3. 個別の通信環境は不要
インターネット環境が整備されていない場合、LPWAを用いたIoTのネットワークは当社で敷設します。
- 想定活用例
飲食店
食材や備品の在庫量を重量センサ、静電センサで管理し、規定量を下回った場合のみ自動発注。アルバイトの時給よりも安価なシステム利用料で閉店後の在庫チェック、発注業務を軽減し、人件費を削減します。
病院・介護施設
衛生用品や洗浄液等の在庫量を重量センサや超音波センサで検知し、規定量を下回った品物のみ自動発注。コロナ禍で人手が足りないエッセンシャルワーカーの業務負担を削減します。
商社、卸売業
発注元の企業にIoTセンサを設置することで、発注元の棚卸や発注作業効率の向上や欠品を防ぐと共に、様々な発注元からの受注情報、在庫情報、仕入れ先への発注情報を全てCO-NECTに一元化することで、横断的な経営分析が可能になります。
- 今後の展望
■新サービスの説明会について
「CO-NECT自動発注」をご検討される皆様に向けて3社合同のソリューション説明会を開催いたします。
実施内容
1. IoTを用いたデジタルトランスフォーメーションについて
2. CO-NECT自動発注について
3. IoTセンシングの仕組みと活用方法について
日時
2020年11月17日(火)15:00~16:30
開催方法
オンライン開催(Zoom)を予定 ※後日、詳細をご案内します
▼説明会に参加をご希望の方は、下記URLよりお申し込みください。
http://media.conct.jp/event/automatic_ordering1117/
▼スケジュールに関して、その他お問い合わせは、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。
ユカイ工学:問い合わせ窓口(https://www.ux-xu.com/contact-ja)
(※)LoRaWANとは、LPWA(省電力長距離通信)の一種で、「LoRa Alliance」が定めた「無線ネットワーク規格」の名称です。IoT向けのオープンソースの通信規格で、仕様は公開され、世界的に広く利用されています。省電力、ノイズに強い、長距離通信に特化していることが特徴として挙げられます。
- 企業情報
CO-NECT株式会社(旧社名ハイドアウトクラブ)は、「やさしいテクノロジーで社会をアップデートする」をミッションに、ユーザーのITリテラシーの高低に左右されず使えるBtoB受発注システム「CO-NECT」を運営しています。また、日本最大級のBAR &ウイスキーコミュニティアプリ「HIDEOUT CLUB」も運営しています。
https://conct.co.jp/
センスウェイ株式会社について
センスウェイはIoTに必要な通信であるLPWA(省電力長距離通信)の一種のLoRaWANを使ったIoTプラットフォームを提供しています。日本初、LoRaWAN基地局を全国に展開しました。センスウェイの持つLoRaWANの技術力を背景に、ビジネス開発コンサルティングや、IoT通信プラットフォームサービス「Senseway Mission Connect」を提供しています。
https://www.senseway.net/
- ユカイ工学株式会社について
主な製品
・家族をつなぐコミュニケーションロボット「BOCCO」
・しっぽのついたクッション型セラピーロボット「Qoobo」
・「ユカイなぼうけんクラフトキット」などエデュケーションシリーズ「kurikit」
・音声対話開発キット「codama」
・フィジカル・コンピューティング・ツールキット「konashi 3.0」
・脳波で動く猫耳型コミュニケーションツール「necomimi」
・どこか懐かしい、未来のファミリーロボット「BOCCO emo」
・小さくなった、心を癒やす、しっぽクッション「Petit Qoobo」(2020年リリース予定)
企業情報
ユカイ工学株式会社(Yukai Engineering Inc.)
代表取締役:青木俊介
設立日:2007年12月28日
本社:〒162-0067東京都新宿区富久町16-11 武蔵屋スカイビル101
HP:https://www.ux-xu.com/
Facebook:https://facebook.com/YUKAIEngineering/
Instagram:https://www.instagram.com/yukaiengineering/
Twitter:https://twitter.com/yukaikk
note:https://note.com/ux_xu
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像