【西武池袋本店】松田重仁 彫刻展
水の祈り・いのちの輝き
■会場:6階(中央B7)=アート・ギャラリー
※最終日10月2日(火)は、当会場のみ午後4時にて閉場いたします
「浮遊する水・花」サイズ:35×73×9㎝ 楠・桂・真鍮
「生命のみなも」サイズ:35×47×7cm 楠・真鍮
「あかい花」サイズ:53×25×15cm 桂・真鍮
「福の芽」サイズ:25×14.5×11cm 水木・真鍮・金箔
「雲のできるところ」サイズ:41×27×13cm 桂・欅・真鍮
「黄金の花」サイズ:41×27×17cm 桂・真鍮
松田氏は、国内での個展やグループ展に加え、海外での作品発表や越後妻有の大地の芸術祭への出品など、その活動が幅広く高い注目を集めています。また作品も国内外の公共施設に多数収蔵されています。
[松田重仁 profile]
1959年 山形県に生まれる
1984年 多摩美術大学大学院修了
1984年 同大学彫刻科研究室助手(~'89)
1987年 みちのくの造形(宮城県美術館/宮城県仙台市)
1993年 日本と海外 現代作家タピストリーと彫刻展
(草月会館/東京都港区)
1996年 13+13(スロベニア)、木の造形大賞展
(旭川美術館/北海道旭川市)
2003年 日比谷公園100年記念事業「流木アート」
(日比谷公園/東京都港区)
2003年 越後妻有アートトリエンナーレ2003
(新潟県十日町市・津南町)
2003年 野外造形展(昭和記念公園/東京都立川市・昭島市)
2007年 個展「松田重仁展」(現代彫刻美術館/東京都目黒区)
2010年 台湾&日本国際木彫芸術交流展(台湾)
2010年 神戸アートマルシェ2010(兵庫県神戸市)
2011年 韓国清州国際彫刻シンポジウム(韓国)
2013年 韓日選抜現代美術作家展(韓国)
2015年 越後妻有トリエンナーレ大地の芸術祭(新潟)
現在:日本美術家連盟会員、多摩美術大学非常勤講師
西武池袋本店
住所:〒171-8569 東京都豊島区南池袋1-28-1
電話番号:03-3981-0111(大代表)
営業時間:10:00~21:00 *日・祝休日は~20:00(不定休)
ホームページ:https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/
Facebook:https://www.facebook.com/seibuikebukuro.official
Twitter:https://twitter.com/seibu_ike
LINE:@seibu-ikebukuro
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像