マップボックス、日本でのプレゼンスを拡大 畑 義和が日本カントリーマネージャーに就任

豊富な経験を持つシニアリーダーが、日本の企業および開発者とのエンゲージメントを強化しロケーション技術プラットフォームの活用拡大を後押し

米国に本社を置くMapbox Inc. (以下、マップボックス社) は、世界の開発者および企業に選ばれているロケーションプラットフォームです。Mapboxは、地図、ナビゲーション、地点・住所検索のためのクラウドベースのAPI/SDK/データサービスを提供し、自動車、物流、小売、旅行、エンタープライズソフトウェアなど幅広い業界で活用されています。マップボックス・ジャパン合同会社(以下、マップボックス・ジャパン)では、LINEヤフー株式会社、株式会社コーエーテクモゲームスなど、モビリティやデジタルサービスのイノベーションを牽引する企業と強固なパートナーシップを築いてきました。

このたび、日本のカントリーマネージャーとして畑 義和を任命したことは、同地域におけるパートナーシップ支援を一層強化し、日本での事業拡大を加速するというマップボックス社のコミットメントを示すものです。

カントリーマネージャー 畑 義和

畑は、Microsoft、Amazon Web Services(AWS)、Apple にてシニアリーダー職を歴任し、人工知能(AI)ならびにクラウド/モバイル技術に関する深い専門性を培ってきました。自動車、製造、金融、流通・小売、建設など幅広い産業で、グローバル企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)とイノベーションの推進をリードした豊富な実績を有します。直近では Microsoft にてアジア地域の製造・モビリティ事業のゼネラルマネージャーを務め、地域全体で戦略的リーダーシップを発揮しました。

カントリーマネージャー・ジャパンに新たに就任する畑 義和のコメント

「マップボックス・ジャパンのカントリーマネージャーへの就任を大変光栄に思っております。Mapboxのプラットフォームは、自動車・物流・小売をはじめ、多様な業界でイノベーションを後押ししています。日本のお客さまやパートナー企業と力を合わせ、日本、そして世界に広がるモビリティとデジタル体験の未来を共に形作っていく大きな機会があると確信しています。」

 

Mapbox, Inc. CEO Peter Sirotaのコメント

「畑 義和をマップボックス・ジャパンのカントリーマネージャーとして迎えられることを大変うれしく思います。同氏がグローバル企業で培ってきた豊富なリーダーシップ経験と、自動車・モビリティ領域における深い専門性は、日本およびアジア太平洋地域における当社のパートナーの成功と事業成長をさらに後押ししていきます。マップボックス社は日本各地の企業との幅広い協業を重視しており、日本の企業と消費者にお届けする価値を一層拡大していくことを楽しみにしています。」

■Mapboxについて

Mapboxはあらゆる場所で人、荷物、車両のナビゲーションを可能にするAPI/SDKを企業に提供する、地図と位置情報のリーディングプラットフォームです。導入のしやすさ、拡張性の高さ、UI/UXを最大化する豊かな表現力といった特長から、400万人以上の開発者やFortune 500社の40%など、国内外で多くの企業がMapboxのデータ、SDK、APIを利用しています。

 

■マップボックス・ジャパン合同会社 会社概要

日本本社: 東京都港区⻁ノ⾨1-10-5 WeWork内

設⽴   : 2020 年3⽉10⽇

事業内容: 1. Mapbox, Inc.の製品・サービスの⽇本顧客への再販事業

        2. Mapbox の製品をカスタマイズ及び機能拡張した地図関連のプラットフォーム事業

URL:https://www.mapbox.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.mapbox.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門 1-10-5 KDX 虎ノ門 11階
電話番号
03-6820-0248
代表者名
Peter Sirota
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年03月