誤薬防止ソリューション「メディアシ」を提供する理経、『MEEQ SIM』で安定した通信環境とセキュリティを実現

~全国各地の薬局や介護施設におけるシステム運用の安定性を向上~

ミーク株式会社

 ミーク株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 執行役員社長:峯村竜太 以下、当社)は、株式会社理経(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:猪坂哲 以下、理経)が展開する介護施設向け誤薬防止ソリューション「メディアシ」の通信に『MEEQ SIM』が導入されたことをお知らせします。

導入背景

 超高齢社会を迎え、介護を必要とする人が増え続ける日本において、介護職員の人手不足が深刻な社会課題となっています。厚生労働省によると、2026年度に約25万人、2040年度には約57万人※1の介護職員が新たに必要となる見込みです。

 介護施設では一般的に、服薬ミス(飲み忘れや薬の取り違え)を防ぐために、複数の介護職員が利用者の傍で確認することが一般的な運用となっています。しかしながら、人手不足のなか、特に多忙を極める食事介助の時間帯に実施しなければならず、現場にとって大きな負担となっています。

 こうした課題の解決に向け、理経では誤薬防止ソリューション「メディアシ」を開発しました。「メディアシ」は、服薬直前に介護職員がスマートフォンで利用者の顔を撮影し、薬袋に印刷されたQRコードを読み取ることで、各利用者が飲むべき薬を飲むべきタイミングで服用できているかを自動で照合できるシステムです。薬に関するデータ登録は調剤薬局で行うため、介護職員が利用者の顔画像を正しく登録しておけば、薬の取り違えが起きる心配はなく、正確で効率的な服薬管理が可能になります。

 「メディアシ」の提供には、全国各地の薬局や介護施設における安定した通信環境の構築が不可欠です。そこでこの度、3キャリアに対応している点や、個人情報を扱う上でのセキュリティを担保するためのグローバル固定IPアドレスが利用できる点、コストを最適化できる低容量プランがある点などを評価いただき、「メディアシ」の通信に『MEEQ SIM』が採用されました。

※1:厚生労働省発表「第9期介護保険事業計画に基づく介護職員の必要数について」

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41379.html

理経における『MEEQ SIM』活用

 『MEEQ SIM』は、調剤薬局内の分包機(患者ごとの処方薬を服薬タイミングごとに一つの袋にまとめる機械)と「メディアシ」をつなぐゲートウェイからクラウドへの通信と、顔認証やQRコードの読み取りで使うスマートフォンとクラウド間の通信に活用されています。

 「メディアシ」のデータベースには処方箋などの個人情報が蓄積されるため、セキュリティには細心の注意が必要で、グローバル固定IPアドレスを活用して薬局に設置されたゲートウェイからのアクセスのみ許可することで安全性を確保しています。また将来的には『MEEQ SIM』による閉域網の構築も検討いただいています。

 なお、「メディアシ」は介護施設におけるオペレーション改善を目的としたソリューションですが、薬局や病棟においても、介護施設と同様に、処方箋通りに薬や点滴を用意できているかを複数人でチェックしており、共通する課題があります。そのため、「メディアシ」を応用したソリューションの提供についても検討が進められています。

 当社は今後も、『MEEQ SIM』の提供を通じて、理経の事業拡大を支えてまいります。

 

*『MEEQ』サービスサイトにて、理経の導入事例インタビュー記事を掲載しています。

URL:https://www.meeq.com/meeq/casestudy/0041.html

 

お客様からのお問い合わせ先

ミーク株式会社 営業本部

TEL: 03-4226-3119

E-mail:sales-all@meeq.com


■MEEQについて

 MEEQは、直感的なコンソール画面を通じて、簡単にIoT向け通信サービスを購入/決済/登録/管理ができるNoCode IoT/DX Platformです。NTTドコモ、ソフトバンク、KDDI回線のデータ通信専用SIMの利用が可能で、お客様側でシステムを用意しなくとも簡単にIoT回線を追加し、さまざまな事業をサポートすることができます。

 データを自動的に加工し、蓄積して、お客様のシステムの一部としてご利用いただけるデータベース「IoTストレージ」や、データを分析してアクションに結び付けるアプリケーションなど、 IoT事業者やIoTを活用したい企業の皆様が簡単に利用できるサービスを拡充しています。

URL:https://www.meeq.com/meeq/

■ミーク株式会社について

 IoTサービス事業者及びDXを推進する企業向けに、NoCode IoT/DX Platform『MEEQ(ミーク)』を展開し、低価格(月額143円(税込)から)かつ高品質なモバイル通信回線やコーディング不要で利用可能なデータプラットフォーム等を提供しています。

 また、数少ないトリプルキャリア(NTTドコモ、ソフトバンク、KDDI)に対応したMVNE事業者として、多くの大手MVNO事業者にネットワークおよび業務システム、業務支援等を提供しています。

■会社概要

会社名 :ミーク株式会社

所在地 :東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル 8階

代表者 :代表取締役 執行役員社長 峯村竜太

設立  :2019年3月

上場市場:東京証券取引所グロース市場(332A)

URL  :https://www.meeq.com/

※記載されている商品名、会社名等は各会社の商号、商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ミーク株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://www.meeq.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル 8階
電話番号
-
代表者名
峯村竜太
上場
-
資本金
1000万円
設立
2019年03月