村岡詩織講師がHCD(人間中心設計)機構「学術奨励賞」を受賞【島根県立大学】

島根県立大学地域政策学部地域づくりコース村岡詩織講師が特定非営利活動法人人間中心設計推進機構(HCD-Net)の学術奨励賞を受賞しました。

公立大学法人島根県立大学

島根県立大学地域政策学部地域づくりコース村岡詩織講師が特定非営利活動法人人間中心設計推進機構(HCD-Net)の学術奨励賞を受賞し、12月1日(日)に表彰式が行われました。

■受賞内容

「人間中心設計」20巻1号掲載(2024年発行)

論文タイトル『視覚に障がいのある有権者の投票プロセスに関する研究』

■研究について

本研究は、投票所自書投票主義を基本とする現行の投票制度下において、選挙権の行使に困難を抱えていると考えられる視覚障害者の投票実態を明らかにしたものです。

公共サービスデザインのアプローチに基づき、投票を行う側(有権者)と運営する側(選挙管理委員会)の双方に対する調査を重ねた点、第三者による調査が及んでこなかった投票所内の課題調査を行なった点、解決策の試作と評価を通じて、視覚障害のある有権者の投票障壁を解消するための要件を導いた点に特徴があります。

表彰状

■特定非営利活動法人人間中心設計推進機構 学術奨励賞とは

特定非営利活動法人人間中心設計推進機構(HCD-Net)機構誌「人間中心設計」に掲載された査読付き論文(短報・資料)から選定されるものです。

■HCDについて

HCD(Human Centered Design:人間中心設計)とは、プロダクトやサービスを設計する際に、人間(ユーザー)の体験や認知・知覚を起点とした的確な利用実態の把握を行い、試作と評価の繰り返しによって包括的なユーザー体験の向上を目指すもので、ユニバーサルデザインやアクセシビリティなどの研究領域を礎とするものです。

■特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)とは

HCD-Netは、HCDに関する学際的な知識を集め、産学を超えた人間尊重の英知を束ね、HCD導入に関する様々な知識や方法を適切に提供することで、多くの人々が便利に快適に暮らせる社会作りに貢献します。あわせて経済の発展への寄与と、豊かでストレスのない実りある社会の実現をめざすNPO法人です。

模擬投票の様子
ヒアリングの様子

■村岡詩織講師の受賞コメント

従来、法律や福祉、行政学といった分野から取り扱われることの多かった障がいのある方の投票について、デザイン工学からの研究を試みた点を評価していただき嬉しく思います。この研究を踏まえて、現在は実際の選挙現場への応用や、異なる障がい種別間に共通する投票障壁の解明を試みています。誰しもにとって、理解しやすく・参加しやすい・ストレスのない政策づくりが進むよう、引き続き研究をしていきます。

村岡詩織講師

■村岡詩織講師プロフィール

島根県立大学地域政策学部地域政策学科地域づくりコース講師。島根県出身。宮崎大学工学研究科博士前期課程修了(工学修士)、九州大学統合新領域学府修士課程修了(芸術工学修士)。インクルーシブデザイン手法を用いた行政サービスデザインを研究。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公立大学法人島根県立大学

2フォロワー

RSS
URL
https://www.u-shimane.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
島根県浜田市野原町2433-2
電話番号
0855-24-2200
代表者名
山下 一也
上場
-
資本金
-
設立
-