㈱インボイス、2025年7月22日(火)に決算書の読み方解説セミナーの財務分析編の配信を発表
税理士がホワイトボードで解説!財務分析について

約16,000社に対して通信費や水道光熱費などの一括請求サービス「Gi通信」「OneVoice公共」を提供する、株式会社インボイス(代表取締役:加茂 正巳 本社:東京都千代田区)は、アクタス税理士法人(代表:粕谷 直人 本社:東京都港区)の藤田 益浩氏をお招きし、「税理士がホワイトボードで解説!財務分析について」をオンデマンドセミナー形式で配信することをお知らせ致します。
詳細:https://media.invoice.ne.jp/seminar/2025722.html
セミナー概要
◆配信期間:2025年7月22日(火)14:00~18:00まで(再生時間:56分)
◆講演テーマ:税理士がホワイトボードで解説!決算書の読み方 財務分析について
◆参加費:無料
◆開催形式:オンデマンド
セミナー詳細
「財務分析の指標は学んだが、そこから一歩踏み込んだ分析ができない…」
「部下に財務分析の方法を、どう分かりやすく説明すれば良いか悩んでいる…」
このような課題をお持ちの経理担当者や管理職の方へ。本セミナーでは、単なる財務指標の解説に留まらず、税理士が「なぜその数字を見るのか」「その数字から会社の何がわかるのか」という本質的な視点を、ホワイトボードでの図解を交えながら分かりやすく講義形式で解説します。
貸借対照表と損益計算書の繋がりを時間軸やお金の流れで捉え直し、企業の財務データを可視化することで、安全性や収益性のバランスを直感的に理解する手法を学びます。
経理担当者として、数字の裏側にある経営のストーリーを読み解き、より付加価値の高い業務を目指すためのヒントが満載です。
分析力向上や、若手社員の経営視点の育成に、ぜひ本セミナーをお役立てください。
こんな方にオススメ
・分析指標の知識を経営判断に活かしたい経理担当者の方
・部下に財務分析の考え方を実践的に教えたい管理職の方
・学んだ決算書の基礎知識を生かしてさらに理解を深めたい方
詳細:https://media.invoice.ne.jp/seminar/2025722.html
関連サービス
○通信料金一括請求サービス【Gi通信】
○公共料金一括請求サービス【OneVoice公共】
https://onevoice.invoice.ne.jp/
○クラウド型請求書発行システム【OneVoice明細】
https://onevoice.invoice.ne.jp/lp/
〇サステナビリティ部門向けBPOサービス【OneVoiceエナジーデータ】
https://energydata.invoice.ne.jp/
運営メディア
〇請求書に関するお役立ち情報サイト
本件に関する問合せ先
株式会社インボイス マーケティング推進部
インボイス総合研究所 所長
田嶌 健
TEL:03-5275-7241
メールアドレス:inv-mktg@invoice.ne.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像