プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社しんげん
会社概要

自分用「雨傘」何本持ってる?一番高い傘の値段やどんな傘が欲しいか調査「コンパクトな傘」が求められている?

株式会社しんげん

株式会社しんげんが運営する主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」は、「雨傘」に関するアンケート調査を実施しました。その結果を公表します。

 調査概要

調査方法:インターネット調査
調査機関:自社調査
調査人数:男女200人
対象者 :成人
調査性別:男性71人、女性129人
調査年代:20代:25人、30代:72人、40代:60人、50代以上:43人
調査時期:2024年5月
調査レポート:https://shufufu.net/13958/

*本アンケート結果を引用する場合は「SHUFUFU」のURL( https://shufufu.net/ )を使用してください。

 自分用の雨傘を何本持っていますか?(折りたたみ含む)

自分用の雨傘を何本持っていますか?(折りたたみ含む)の問いに対して最も多かったのが「2本(40.5%)」でした。 次いで「3本(20%)」「1本(19%)」という結果でした。 1~3本持っている方を合算すると8割近くになりました。

 持っている雨傘の種類は?(複数回答)

持っている雨傘の種類に関しては1位「長傘(ナイロン・ポリエステル)(72.5%)」、2位「折りたたみ傘(69%)」でした。

 持っている傘で最も高い傘の値段は?

持っている傘で最も高い傘の値段を尋ねたところ、1位は「1千〜2千円(33.5%)」、2位「2千〜3千円(22%)」となりました。一番高い傘が3千円以下であると答えた方は7割以上になりました。

傘は、値段の違いに関わらず雨に濡れないようにするという機能性の面では違いが出にくいことと、盗まれる心配もあるので、3千円以上の価格の傘は持つ必要がない・持ちにくいという理由もあるのかもしれません。

 どんな傘があったら買い替えたい・欲しいと思いますか?

カバンの中で嵩張らないとても小さいサイズのもの(40代女性)

コンパクトでショルダーバッグに収納できる傘。(50代~男性)

日傘としても使えるコンパクトなもの(30代女性)

なくしにくい工夫がされている傘(40代女性)

釣りに行くので、夏の日傘と雨傘としての両立できるものがいいです。(40代男性)

ある程度の強風に耐えられる傘(すぐに折れてしまわないような)。(30代男性)

車から見た時に事故にあいにくい目立つ傘(50代~女性)

梅雨時でも速乾性があって管理しやすい内容の傘(30代男性)

まだ好みのデザインの傘に出会えていないので、もしぴったりの好みの傘を見つけたら買うと思います。(20代女性)

濡れた折り畳み傘を仕舞うときに、バックの中が濡れないような専用の傘ケースが欲しい。(30代女性)

雫が室内や車内を濡らしてしまうのでそれが軽減されるような傘(30代女性)

錆びにくい傘(30代女性)

折り畳み傘で、もう少しサイズが大きいのがあると欲しいです。(50代~男性)

2000円以内で持ち手や雨避け部分がカスタムできるもの(20代女性)

台風など雨風に強い傘(50代~女性)

おしゃれで人と被らないようなデザインやカラーバリエーションがあるもの(30代女性)

自転車に乗ってる時に手を使わずにさせる傘が欲しいです。(40代男性)

傘に求めるものとして、コンパクトで運びやすい、雫が垂れない・渇きやすい、日傘としても使えるもの、耐久性が高いといった要素が挙げられていました。傘は荷物になるのでなるべく持ち運びしやすい方が有難いですよね。

 調査結果まとめ

男女200人に「雨傘」に関するアンケート調査を行った所、
自分用の雨傘を何本持っているかでは「2本」と答える方が1番多かったです。折りたたみ傘と長傘かビニール傘、あるいは長傘と晴雨兼用傘を持っているという回答が多かったです。

持っている雨傘の種類に関しては、「長傘(ナイロン・ポリエステル)」が1位でした。1本はしっかりした長傘があると1日中雨の日は助かりますよね。

持っている傘で最も高い傘の値段では「1千〜2千円」が最多でした。あまり安いとすぐダメになってしまうこともあるのでこれくらいだと長持ちしていいのかもしれません。

みなさんはどんな雨傘を持っていますか?

■株式会社しんげんについて

「知るとちょっと嬉しい。」をテーマに主婦のための生活情報サイト「SHUFUFU( https://shufufu.net/ )」を運営しています。

この他に業務管理ツールの開発やオウンドメディアの運営代行、サイト分析調査なども行っています。

会社概要

社名   : 株式会社しんげん

所在地  : 東京都渋谷区道玄坂1丁目15番地3号

代表者  : 代表取締役 高木啓之

設立   : 2018年1月9日

資本金  : 150万円

事業内容 : WEBメディアの運営

URL   : https://shingen-inc.com/

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://shufufu.net/13958/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社しんげん

9フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-15-3 プリメーラ道玄坂913
電話番号
-
代表者名
高木啓之
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード