プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

広島県
会社概要

広島ご当地グルメの戦い「OC-1選手権」本日よりスタート<平成26年1月10日(金)~2月28日(金)>

~一般投票(2月末まで)を実施し広島の「食べなきゃおしい!グルメNO.1」を決定!!~

広島県

本日より広島県は、広島県観光プロモーション「おしい!広島県」の一環で、広島県の「ご当地グルメ」をテーマとした「OC-1選手権」をスタートし、広島の魅力ある「食」のPRキャンペーンを実施します。キャンペーンを通じて、魅力があるのに知られていない「おしい!」状況を「おいしい!」に変えるとともに、冬の時期の誘客・周遊促進を図ります。 
 冬の広島は、生産量日本一のカキやレモンが旬の最盛期を迎えるだけでなく、「汁なし担担麺」「美酒鍋」「庄原焼き」など、まだまだ「知る人ぞ知る」美味しいご当地グルメがたくさんあります。このキャンペーンでは、県内の市町からエントリーのあった18のご当地グルメの中から、期間中の一般投票により、最も「食べなきゃおしい!」ご当地グルメを決定します。 

【キャンペーンポスター】【キャンペーンポスター】

★「OC-1選手権」概要★
  • 投票期間  平成26年1月10日(金)~平成26年2月28日(金)
    ※投票者特典のクーポン券は平成26年3月31日(月)まで有効
  • 候補グルメ 18ご当地グルメ ※PRTIMESの参考資料及びキャンペーンウェブサイトをご参照ください。
  • 参加店舗  キャンペーンウェブサイトを参照(1月10日現在125店舗)
  • 投票方法  (1)キャンペーンウェブサイト http://oc-h.jp/oc1/
          (2)県内14箇所の投票所
          (3)広島おもてなし報道局が街頭などで実施する出張投票所
    ※投票者は「食べなきゃおしい!」グルメを3つまで選択して投票。
    ※投票は無記名で1日1回までとしています。
  • 結果発表   表彰式を実施し発表(3月中旬頃を予定)
    ※2月10日(月)までウェブサイトでリアルタイムの投票数を表示し、それ以降は非公開となります。

★キャンペーン展開★
(1)投票者には観光施設等で使えるクーポン券を発行
ウェブ投票で「食べなきゃおしい!」グルメに投票していただいた方には、観光施設等で使えるクーポン券を発行。
投票を通じて、広島の数あるご当地グルメを知っていただき、食べに訪れていただくとともに、クーポン券の活用による観光施設への誘客・周遊を進めます。

(2)ポスター、チラシ、のぼりによるPR
県内の観光施設等にポスターを掲示し、チラシを配架することによってキャンペーンの告知を図ります。
また、観光客の皆様にご当地グルメが食べられるお店を一目で認知いただき、多くの方に食べていただけるよう、参加店舗にのぼりを設置します。
※店舗によっては掲出のない場合があります。

(3)広島おもてなし報道局によるPR活動
県内各地のイベントや街頭においてご当地グルメをPRするとともに、出張投票所を開設して投票を促進します。
※広島おもてなし報道局とは・・・「おしい!広島県」副知事役の河原さぶさんの任命により平成25年9月12日に発足した報道局長ブンカッキーと6名の報道局員で構成するおもてなし活動組織(活動期間は今年度末まで)

(4)「OC-1選手権」の文字入りエプロンによる盛り上げ
市町やご当地グルメ提供店舗などのキャンペーン参加関係者がキャンペーンエプロンを身に着け、PRを推進します。

★エントリーグルメ★ 

※詳細については、PRTIMESの参考資料及びキャンペーンサイト(http://oc-h.jp/oc1/)をご参照ください。

汁なし担担麺(広島市)汁なし担担麺(広島市)

美酒鍋(東広島市)美酒鍋(東広島市)

庄原焼き(庄原市)庄原焼き(庄原市)
















1  あわび茸かき揚げ丼(廿日市市)
2  大崎海彦山彦膳(大崎上島町)
3  オコゼの唐揚げ(尾道市)
4  海軍グルメ(呉市)
5  きたひろ焼き麺(北広島町)
6  霧のまちのぐるめぐり(三次市)
7  恋するデートグルメ(神石高原町)
8  庄原焼き(庄原市)
9  汁なし担担麺(広島市)
10  世羅ランニンググルメ(世羅町11  大豆うどん(江田島市)
12  竹原たけめし(竹原市)
13  美酒鍋(東広島市)
14  備後府中焼き(府中市)
15  福山うずみごはん(福山市)
16  ふわふわ納豆焼(熊野町)
17  三原タコ丼(三原市)
18  夜叉うどん(安芸高田市)

 

★「おしい!広島県」について★

「おしい!広島県」は、広島には魅力的な観光資源が豊富にあるのに、全国では知られていないという「実に、おしい!」状況を全国の人の注目を集め、興味を持ってもらい、広島へ訪れてもらうことによって「おいしい!」に変えていこうと、平成24年3月27日より開始した観光プロモーションです。
平成25年8月8日からは、新たな観光プロモーション映像「おしい!広島県 THE MOVIE 2」を公開し、広島の旅の魅力をお伝えしながら、ウェブサイトやイベント等を通じたプロモーション活動を展開しています。

※笑いと涙の観光プロモーションドラマ「おしい!広島県 THE MOVIE 2」ウェブで公開中!
http://oc-h.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
http://oc-h.jp/oc1/
ダウンロード
プレスリリース.pdf参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

広島県

4フォロワー

RSS
URL
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
広島県広島市中区基町10-52
電話番号
082-513-2374
代表者名
湯﨑英彦
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード