第7回 日本HRチャレンジ大賞 海外人材紹介サービス「Bridgers」が人材サービス優秀賞(採用部門)を受賞
株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西澤亮一、以下「ネオキャリア」)が運営する、海外現地面接会の実施を中心とした海外人材の日本企業向けの人材紹介サービス「Bridgers」は、このたび、HRプロ株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:寺西 康介)の主催する「第7回 日本HRチャレンジ大賞」にて、人材サービス優秀賞(採用部門)を受賞しました。
日本HRチャレンジ大賞は、人材領域で優れた新しい取り組みを積極的に行っている企業を表彰するもので、今年で7回目です。2016年10月にサービスを開始した「Bridgers」は、日本語堪能で優秀な海外人材を採用したい企業のために、海外現地での毎月3,000人の母集団形成から、個別面談の実施、海外での採用面接会の開催、内定後の各種フォローまでのトータルサポートが、「世界中の優秀層の機会創出」「日本企業の採用価値観の変革」を実現する優れたサービスであると評価されました。
■HRチャレンジ大賞とは
主催 「日本HRチャレンジ大賞」実行委員会
後援 厚生労働省、東洋経済新報社、ビジネスパブリッシング、HR総研(ProFuture)
審査委員 学習院大学 名誉教授 今野浩一郎氏(委員長)
明治学院大学 学長特別補佐(戦略担当) 伊藤健二氏
法政大学 キャリアデザイン学部 教授 武石恵美子氏
東洋経済新報社 編集局編集委員 田宮寛之氏
ProFuture株式会社 代表取締役社長/HR総研 所長 寺澤康介
応募数 65件(人事部門 35件、人材サービス部門 30件)
詳細 https://www.hrpro.co.jp/challenge.php
■Bridgersとは
「Bridgers」とは、海外人材を採用したい企業のために「1社単独 海外現地面接会」を開催する海外人材紹介サービスです。SNS・教育機関からの母集団形成から、日本人キャリアカウンセラーによる個別面談の設定、現地面接会の開催、さらに内定後は入社までのビザ申請や住居の手配、区役所での住民登録への同行など、日本で働きはじめるまでに必要な準備を一気通貫で行います。企業の即戦力となる優秀な海外人材をご紹介・マッチングすることで、日本企業の人材不足解消に貢献しております。2016年10月のサービス開始以来、約1年半で導入社数は約380社、採用実績は約1,600名と高い実績を残しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト国際情報・国際サービス
- ダウンロード