台東区循環バス「めぐりん」への乗換案内を充実させます!
2月中旬より4駅のホーム及び改札付近で乗換案内サイン等を設置します
東京メトロ(本社:東京都台東区 社長:奥 義光)では、台東区が運営するコミュニティバス「めぐりん」と協力し、「街の地下一階の駅から街なか」までのネットワークを構築し、お客様が円滑に相互利用しやすい環境を提供するため、2月中旬より「めぐりん」の停留所に隣接する4駅のホーム及び改札付近に案内サインを設置いたします。
1 実施概要
駅のホームに「めぐりん」乗換案内サイン、改札付近に「めぐりん」路線マップを設置
※台東区はバス停留所に駅までの案内サインを設置
2 設置開始日
2017年2月中旬
3 設置駅(「めぐりん」の停留所に隣接する4駅)
田原町駅(銀座線)、入谷駅、三ノ輪駅(以上日比谷線)、千駄木駅(千代田線)
【参考】台東区循環バス「めぐりん」概要
台東区内を循環するコミュニティバスで、4路線(北めぐりん、南めぐりん、東西めぐりん、ぐるーりめぐりん)を運行しており、区民や観光目的のお客様にとって身近な移動手段として活用されています。
運賃:100円 運行間隔:15~20分
ホームページ:https://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kotsu/megurin/
駅のホームに「めぐりん」乗換案内サイン、改札付近に「めぐりん」路線マップを設置
※台東区はバス停留所に駅までの案内サインを設置
2 設置開始日
2017年2月中旬
3 設置駅(「めぐりん」の停留所に隣接する4駅)
田原町駅(銀座線)、入谷駅、三ノ輪駅(以上日比谷線)、千駄木駅(千代田線)
(イメージ)
【参考】台東区循環バス「めぐりん」概要
台東区内を循環するコミュニティバスで、4路線(北めぐりん、南めぐりん、東西めぐりん、ぐるーりめぐりん)を運行しており、区民や観光目的のお客様にとって身近な移動手段として活用されています。
運賃:100円 運行間隔:15~20分
ホームページ:https://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kotsu/megurin/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 交通・運送・引越し国際情報・国際サービス
- ダウンロード