2人に1人がサブスク利用者! お酒好きが考える理想のサブスクとは? ― なんでも酒やカクヤス調べ
サブスク利用率52%。なかでも20代利用率は71%。サブスクを利用しない理由は「よくわからないから」。愛飲家が求める理想のサブスクとは?
株式会社カクヤス(本社:東京都北区、代表取締役社長:佐藤順一、以下:当社)は、カクヤスメールマガジンに登録している当社のユーザーを対象に、近年知名度が高まっている「サブスク(サブスクリプション)」について、その実態やお酒好きが考える理想のサブスク等、アンケート調査を行いました。
- 実施にいたる背景
最近よく耳にする「サブスクリプション(以下、サブスク)」。定額料金でサービスが使い放題になる仕組みのことですが、コロナ禍での巣ごもり生活で動画配信や音楽配信のサブスクが人気となり、一気に認知度がアップしました。いまやさまざまなジャンルにサブスク型ビジネスが広がっています。
そこで当社では、カクヤスメールマガジンに登録しているユーザーを対象にサブスクの利用状況や愛飲家たちが求める理想のサブスクについて調査しました。
- 調査結果トピックス
2.サブスクを利用しない理由「よくわからないから」が多数。
3.愛飲家が求める理想のサブスクとは?
- 20代はサブスク利用者が7割超え
サブスクとよく似た言葉に「頒布会」がありますが、こちらは一度契約することで、商品が定期的に届けられる仕組みの通信販売のことです。代表的なものとして、郵便局の「ふるさと会」があります。
両者の大きな違いは、消費者に選択の自由があるかどうかという点です。サブスクでは消費者が商品やサービスを選択できますが、頒布会ではそれができません。消費者は、商品やサービスの提供者側が選んだものを受け取ります。
とはいえ、「定額料金でサービスを受けられる」という点では両者は同じと考え、今回のアンケート調査ではサブスクの中に頒布会も含めることにしました。
まず、サブスクを利用しているかどうかを聞いてみたところ、52%が「利用している」と回答。実に、2人に1人がサブスク利用者ということになりました。
ちなみに、年代別で調べたところ、20代ではサブスク利用者が71%に上りました。30代では65%、40代では56%、50代では41%、60代以上では31%でした。若年層を中心にサブスクは浸透しているようです。
では、どんなサブスクを利用しているのでしょうか。複数回答可で聞いてみたところ、最も多かったのは「映画・ドラマ・動画配信」(44%)、次いで「音楽配信」(23%)で、この二つが突出していました。
ユニークなところでは、「化粧品」「サプリメント」「生花」「ホテル」などを回答する人もいて、サブスク型ビジネスの広がりを示す結果となりました。
- 利用しないのは「よくわからないから」
まず、辞めた理由については、「思ったほど利用しなかったから」。あるいは「必要を感じなくなったため」や「興味が薄くなったため」解約した、という結果でした。
次に、利用しない理由については、そもそも「よくわからないから」という人が多数でした。「利用の仕方やメリットなどがよくわからない」「自分にとってお得感があるのかよくわからない」「便利かどうか不明」など、サブスクの仕組みについて理解できていないことがハードルになっているようです。
また、「管理していないと必要以上に支払いしそうだから」「解約するのが大変なイメージ」というコスト面や手続きの問題を挙げる人も。さらには、「必要なものを必要な時に購入したほうが良いと思う」「自分の好きな時に好きなものを選べるほうが精神的にも楽だと思う」という人もいました。
一方で、「これまでに『利用したい』と思うコンテンツがなかったから」という声も一定数ありました。言い換えれば、利用したいと思うものがあれば、サブスクを利用する可能性は高い。すべてはコンテンツ(内容、中身)次第のようです。
- こんなサブスクがあったなら…
まず、「映画館で映画見放題」、「旅行」、「温泉施設」「タクシーなどの交通機関」といった、暮らしが便利になったり楽しくなったり、その上でお得感のあるサブスクが挙げられました。
意外なところでは、「美容整形」や「歯科」。一定の料金を払って、施術し放題、治療し放題ということでしょうか。
しかしながら一番多かったのは、お酒が好きな人が多いカクヤスユーザーだけに、やはりお酒にまつわるサブスクでした。
「クラフトビール」や「季節ごとの旬な地酒」といったカテゴリーを挙げる人はもちろんのこと、より具体的に仕組みを語る人も多々いました。
「ジャパニーズウイスキーの飲み比べや日本酒の飲み比べができるサブスク」
「居酒屋のサブスク(3万円で1カ月間お通しとハイボール、サワー飲み放題など)」
「好みに合うおすすめのお酒とおつまみや料理のマリアージュセット」
「ウイスキーの量り売り。月1,000円から2,000円で50mlのサンプル(商品の生産国や蒸溜所、テイストノートなどのプレゼンも同封)がランダムで送られてくる。そして気に入ったら店頭価格より少しだけ安く購入できる」
この中からもし実現するものがあれば、サブスク界はさらに盛り上がるのではないでしょうか。
アンケート結果の詳細記事についてはこちらから:
https://kakulabo.jp/serial/kl20221110.html
【調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査対象:カクヤスメールマガジンに登録しているユーザー
調査期間:2022年10月20日(木)~10月23日(日)
回収サンプル数:278
※構成比の数値は小数点以下第2位を四捨五入しているため、個々の集計値の合計は必ずしも100%とならない場合があります。
- カクヤスが実施しているサブスクはこちら
「チアパス」URL:https://www.kakuyasu.co.jp/store/app/news_feature/202010_chia-pass/
- 【アンケート掲載サイト】
KAKU LABO―カクラボ―
URL:https://kakulabo.jp/
- 【株式会社カクヤスについて】
代表取締役:佐藤 順一
事業内容:酒類・食品等の飲食店および個人向け販売、「なんでも酒やカクヤス」、「KYリカー」、その他の店舗運営
URL:https://www.kakuyasu.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像