人気の「ネオプレーン コレクション」に新色が登場。q bag「zip(ジップ) サンドベージュ」Lサイズに続き、S/Mサイズ発売
2025年10月19日(日)20時より
フランス・パリ発のバッグブランド「q bag paris(キュー バッグ パリ)」は、ブランドの中でも人気を誇る「ネオプレーン コレクション」より、新色「サンドベージュ」の「zip(ジップ)」S/Mサイズを、2025年10月19日(日)20時より公式サイトおよび楽天にて発売致しました。先行して発売されたLサイズが即完売となるほどの人気を受け、今回は待望のサイズ展開が実現。軽やかで上質なネオプレーン素材を採用し、同素材と相性抜群の絶妙なニュアンスカラーが、秋冬のコーディネートに上品なアクセントを添えます。また、発売にあたりオリジナルハンドルカバーがもれなくもらえるキャンペーンも実施します。

商品概要

■プライス:Sサイズ11,999円/Mサイズ12,699円(税込み)
■素材:ネオプレーン
《Sサイズ》
・バッグ本体:H22cm×W30cm×D10cm
・持ち手:59cm/ポーチ:H12cm×W15cm
・容量:約5リットル
・重量:バッグ本体:約410g/ポーチ:約60g
《Mサイズ》
・バッグ本体:H26cm×W35cm×D19cm
・持ち手:51cm/ポーチ:H14cm×W20.5cm
・容量:15リットル
・重量:バッグ本体:約720g/ポーチ:約90g
※サイズ表記に関し、同じ商品でも多少の誤差がある場合がございます。
あくまでも目安としてご参照くださいませ。
※Lサイズの概要はこちらから!
https://qbagparis.com/products/aa-q-l-zip
ネオプレーンコレクションとは?

パリジェンヌの上質でシンプルなライフスタイルを体現するアイテムをパリのアトリエからお届けしている「q bag paris(キューバッグ パリ)」。
多様なコレクションの中でも人気なのがネオプレーン素材使用の「ネオプレーンコレクション」です。
ブランド名を冠した「q bag(キューバッグ)」、ジップ付きの「zip(ジップ)」、フランスやパリの街にインスパイアされた華やかなカラー展開の「picon (ピコン)」など、様々なアイテムを展開しています。
こちらもCHECK!
新色「サンドベージュ」

ネオプレーン素材と抜群の相性を誇り、2025年から注目度が高まり続けている絶妙なニュアンスカラー「サンドベージュ」。
「q bag zip(キューバッグ ジップ)」のLサイズのサンドベージュも発売直後に完売し、その後も再販のたびに即完売となるほどの人気を集めています。
このサンドベージュは、何度も試作と染め直しを重ねてようやく完成したこだわりの色。ミルフィーユのように薄い層が重なるネオプレーン素材の特性を活かし、ベース層にブラックを採用。その上にベージュを重ねることで、深みと落ち着きを併せ持つ上品なくすみカラーに仕上がりました。


q bag paris(キューバッグ パリ)とは?

■Brand Story
海が広がる南仏・ニースの「青」、絹の街・リヨンの「白」、太陽とワインの地・ボルドーの「赤」…フランスのカラーにインスピレーションを受けたパリのデザインチームによるクリエイションから生まれたバッグブランドです。パリの流行の発信地・マレ地区にアトリエを構え、フランスの豊かな彩りを、アイテムを手に取っていただくお客様の日々に添えられるように…そんな想いを込めて制作しています。
■こだわり
デザイン性と実用性を両立。パリジェンヌの上質でシンプル・そして自分らしさを大切にするライフスタイルを映し出すバッグをパリからご提案しています。
ウェットスーツと同じ素材「ネオプレーン」、パリの街からインスパイアされた網目状の超軽量素材「ネスト」、靴に使う素材から着想を得て開発した型崩れ知らずのニット素材「トリコット」など、こだわりの素材を使用して仕立てるアイテムは、どれも洗練された遊び心たっぷりなデザインながら機能性も抜群。カラーバリエーションが豊富なのも魅力です。通勤などのデイリーユースはもちろん、少し特別な週末でも、バカンス先でも、あらゆるシーンにそっと寄り添い、あなたの魅力を引き立てます。
発売記念キャンペーン


キャンペーン期間中、「q bag zip(キューバッグ ジップ) サンドベージュ」のS/Mサイズをご購入いただいた皆様に、オリジナルハンドルカバーをもれなくプレゼント。ホワイト・ライトベージュ・ブラックの中からお選びいただけます。
※ 他のクーポンとは併用いただけません。
※ キャンペーン適用のご購入につきましては、ポイントをご利用いただけません。
■期間
2025年10月19日20:00~10月23日23:59
Instagram:@qbag_japan
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像