【第10回ILS】ILS Advisory Board Awardを発表
「第10回ILSパワーマッチング」に、スタートアップの推薦を通じて多大な貢献をされたILSアドバイザリーボードメンバーを発表
アジア最大規模のオープンイノベーションの祭典「イノベーションリーダーズサミット」
第10回ILSはピッチ・セミナー動画を見逃し配信中
第10回ILSはピッチ・セミナー動画を見逃し配信中
株式会社プロジェクトニッポンは2022年11月29日(火)-12月2日(金)に虎ノ門ヒルズ(東京都)で開催されたアジア最大級のオープンイノベーションイベント「第10回イノベーションリーダーズサミット(略称:第10回ILS)」において、スタートアップの推薦を通じて多大な貢献をされたILSアドバイザリーボードメンバーを発表しました。
本賞は、招待制で行われるスタートアップと大手企業のマッチングプログラム「ILSパワーマッチング」に、スタートアップの推薦を通じて多大な貢献をされたILSアドバイザリーボードメンバーを称える賞です。
授賞理由:ILS推薦したスタートアップの内、大手企業から人気の上位100社で構成される「TOP100 Startups」に6社が選出された。
鬼頭 雅弘氏 名古屋大学 学術研究産学官連携推進本部
授賞理由:ILS推薦したスタートアップの内、大手企業から人気の上位100社で構成される「TOP100 Startups」に3社が選出された。
授賞理由:ILS推薦したスタートアップの内、大手企業から人気の上位100社で構成される「TOP100 Startups」に8社が選出された。
授賞理由:ILS推薦したスタートアップの内、大手企業から人気の上位100社で構成される「TOP100 Startups」に12社が選出された。
授賞理由:ILSに推薦したスタートアップによる大企業との商談の合計数が海外機関でトップとなる77社に達した。
▼公式サイト
https://ils.tokyo/news/202212_01.php
本賞は、招待制で行われるスタートアップと大手企業のマッチングプログラム「ILSパワーマッチング」に、スタートアップの推薦を通じて多大な貢献をされたILSアドバイザリーボードメンバーを称える賞です。
- ベンチャーキャピタリスト部門
授賞理由:ILS推薦したスタートアップの内、大手企業から人気の上位100社で構成される「TOP100 Startups」に6社が選出された。
- 大学部門
鬼頭 雅弘氏 名古屋大学 学術研究産学官連携推進本部
授賞理由:ILS推薦したスタートアップの内、大手企業から人気の上位100社で構成される「TOP100 Startups」に3社が選出された。
- 民間支援機関部門
授賞理由:ILS推薦したスタートアップの内、大手企業から人気の上位100社で構成される「TOP100 Startups」に8社が選出された。
- 政府機関部門
授賞理由:ILS推薦したスタートアップの内、大手企業から人気の上位100社で構成される「TOP100 Startups」に12社が選出された。
- 海外機関部門
授賞理由:ILSに推薦したスタートアップによる大企業との商談の合計数が海外機関でトップとなる77社に達した。
▼公式サイト
https://ils.tokyo/news/202212_01.php
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチ経営・コンサルティング
- 関連リンク
- https://ils.tokyo/
- ダウンロード