プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

コインチェック株式会社
会社概要

コインチェックとミンカブの業務提携に関するお知らせ

〜 Sharely x Kabutan(株探)―議案訴求を通じた企業のSR活動推進で合意 〜

コインチェック株式会社

コインチェック株式会社(以下「コインチェック」、本社:東京都渋谷区、代表取締役:蓮尾聡)と株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:瓜生 憲)は、両社のプロダクトの強みを融合し、企業のSR活動及びバーチャル株主総会の普及促進を目的とする業務提携に合意したことをお知らせいたします。


「Kabutan(株探)」はミンカブが運営する株式情報メディアです。株式専門情報サイトとして個人投資家から機関投資家まで、常時月間400万人以上、決算集中期には更に多くの投資家が情報を求めて訪れます。一方「Sharely(シェアリー)」はコインチェックが提供するバーチャル株主総会運営支援サービスです。「出席型」から「参加型」、そして「バーチャル・オンリー型」まで幅広くバーチャル株主総会にも対応可能なクラウドシステムの提供に加え、バーチャル株主総会に合わせたシナリオや運営方法のご提案、当日の運営サポートなども提供しています。

この度、ミンカブ及びコインチェックは、両社のプロダクトの強みを融合し、多くの投資家・企業(発行体)の株主をユーザーとして有する「Kabutan(株探)」の各銘柄ページに株主総会議案の訴求を目的とした期間限定特別誘導枠を設置し、「Sharely」を利用する企業(発行体)に対して、本特別誘導枠を開放することで、共同して企業のSR活動を推進するとともに、バーチャル株主総会の普及促進と議決権行使を行うにあたっての投資家の利便性の向上を図ることに合意いたしました。

コインチェックでは、新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに広がるバーチャル株主総会を、企業が滞りなく開催できるよう総合的に支援すべく2020年9月より「Sharely」の提供を開始いたしました。最近ではバーチャル株主総会の運営支援のみならず、「Sharely」を活用した決算説明会の運営支援等を行っています。昨今、企業(発行体)のSR活動をサポートしていく中で、「バーチャル株主総会へのご出席株主を増やしたい」「株主総会やオンライン説明会を株主とのより良いリレーション構築の手段にしたい」というニーズが顕在化してきています。そのようなニーズに対応すべく、コインチェックとミンカブで業務連携を行い、「Kabutan(株探)」上での株主総会の特別誘導枠を「Sharely」利用する企業(発行体)に提供することで、企業(発行体)の株主総会に関する情報発信を可能にするプラットフォームを構築し、SR活動の強化とバーチャル株主総会の普及促進をワンストップで実現できるサービスを開始いたします。

コインチェック及びミンカブは、本取り組みを通じ、企業から株主へのより積極的な説明機会の提供(SR活動の推進)と株主の議案内容や会社の意思の理解向上、バーチャル株主総会の普及を促進し、資本市場の健全な発展に寄与してまいります。

 
  • ■特別誘導枠の詳細
株主総会は、株式会社における最高意思決定機関であり、各企業(発行体)から上程される議案には企業活動の推進に必要かつ重要な主旨が含まれています。また、当然ながら多くの株主は、その議案に対して賛否を行う権利を有しています。しかしながら、企業(発行体)からの議案上程に対する株主の議決権行使にあたっては、招集通知のほかに、その主旨を企業(発行体)が伝える場や投資家が受け取る場が明確に存在しない現状も否めません。そこで、株主総会議案を訴求するための特別誘導枠を提供することで、こうした企業(発行体)の「伝えたい」を実現し、株主の「知りたい」により直接的にアプローチします。

【特別誘導枠のイメージ】


※  赤枠内が特設誘導枠となります。①特設誘導枠内のメッセージ、②リンク先のコンテンツ(動画・テキスト・招集通知等)、③リンク先(企業HP等)は、各企業(発行体)のSR活動の推進、株主総会議案の理解促進に資するものであれば自由に設定可能なものとなります。

 
■株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドについて(https://minkabu.co.jp/
ミンカブは、日本最大級の資産形成情報メディア「MINKABU(みんかぶ)」及び株式専門情報メディア「Kabutan(株探)」等の運営を通じ、株式をはじめ、 暗号資産(仮想通貨)、FX(外国為替)、商品先物、投資信託、保険、不動産など様々な金融商品を対象とした投資情報を提供しています。また、ユーザーの投稿や閲覧のデータを集約して利用するクラウドインプットの仕組みとビッグデータを解析し瞬時にコンテンツを生成するAIを活用しながら、一般投資家のみならず金融機関向けにもソリューションパッケージとして情報の提供を行っています。

社名                       : 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
所在地                    : 東京都千代田区九段北一丁目8番10号
設立                       :  2006年7月7日
代表取締役社長 兼 CEO:  瓜生 憲
事業内容                 :  メディア事業、ソリューション事業
連結子会社      :  Prop Tech plus株式会社、ロボット投信株式会社、株式会社ミンカブアセットパートナーズ

■ミンカブグループの運営するメディア一覧
MINKABU(みんかぶ):https://minkabu.jp/
Kabutan(株探):https://kabutan.jp/
Kabutan(株探)米国株:https://us.kabutan.jp/
みんかぶChoice:https://minkabu.co.jp/choice/
Japan REIT.COM※:http://www.japan-reit.com/
JAPAN PRIVATE REIT.COM※:https://www.japan-private-reit.com/
※Prop Tech plus株式会社による運営

■コインチェック株式会社について(https://corporate.coincheck.com/
コインチェック株式会社はアプリダウンロード数3年連続「国内No.1*」の暗号資産取引サービス「Coincheck」や、国内初**の暗号資産取引所と一体化したNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」、バーチャル株主総会運営支援サービス「Sharely(シェアリー)」を運営しています。「新しい価値交換を、もっと身近に」をミッションに掲げ、最新のテクノロジーと高度なセキュリティを基盤として、暗号資産やブロックチェーン等により生まれる「新しい価値交換」を身近に感じられるように、より良いサービスの創出を目指しています。
*  対象:国内の暗号資産取引アプリ 期間:2019年1月〜2021年12月 データ協力:App Tweak
**プレスリリース掲載日時点、コインチェック調べ

社名                     :  コインチェック株式会社
所在地                  :  東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー12F
設立                     :  2012年8月28日
代表取締役              :  蓮尾 聡
事業内容               :  暗号資産交換業、バーチャル株主総会支援事業

■提供サービス:
暗号資産取引所・販売所Coincheck https://coincheck.com
Coincheck貸仮想通貨 https://coincheck.com/ja/lending
Coincheckでんき https://coincheck.com/ja/denki
Coincheckガス https://coincheck.com/ja/gas
Coincheckつみたて https://coincheck.com/ja/reserves_lp
Coincheckアンケート https://coincheck.com/ja/survey
Coincheck NFT(β版) https://coincheck.com/ja/nft
株主総会支援サービスSharely https://sharely.app/
miime(コインチェックテクノロジーズ株式会社) https://miime.io/ja/



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://sharely.app/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

コインチェック株式会社

46フォロワー

RSS
URL
http://corporate.coincheck.com/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー10F
電話番号
-
代表者名
蓮尾聡
上場
未上場
資本金
3億8500万円
設立
2012年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード