The Sandbox、日本有数のアニメーション企業 東映アニメーションとメタバースで提携!Mintoと共同でアニメーション作品のLANDプロデュースを実施
株式会社Minto(本社:東京都港区、代表取締役:水野和寛、以下当社)は、The Sandbox(本社:香港、CEO & Co-founder:Arthur Madrid)及び、東映アニメーション株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役:高木勝裕、以下東映アニメーション)と協業し、Web3ゲーミングメタバース『The Sandbox』上で東映アニメーションが保有するIPとコラボしたLAND(※1)のプロデュースを行なっていくことを発表いたします。
東映アニメーションは、日本アニメーションのパイオニアとして、『ドラゴンボール』、『美少女戦士セーラームーン』、『ワンピース』等、日本最大・世界有数の規模のアニメーション作品を製作しています。
The Sandboxは、既に世界中のアパレル・IP(キャラクター等の知的財産)ブランドと提携している中でも、特に日本発のアニメ作品IPブランドとの提携を推し進めています。
今後は、東映アニメーションが持つ世界観をLANDを通じてお届けしてまいります。
(※1)LANDとは:ブロックチェーンゲーム『The Sandbox』の仮想空間上の土地
- 東映アニメーション提携記念限定NFTプレゼントキャンペーン
応募方法:下記特設サイトよりThe Sandboxアカウントに登録中のEメールアドレスを入力いただき、応募ボタンのクリック/タップで完了です。
受け取り条件:NFTの受け取りにはThe Sandboxのアカウントとアカウントに紐づいたウォレットアドレス、KYC認証の完了が必要です。
その他注意事項は下記特設サイトをご参照ください。
特設サイト:https://register.sandbox.game/toei-animation-jp
- 協業の背景
『The Sandbox』では、米国をはじめとして様々な国の著名アーティストやキャラクターが『LAND』を開発しています。当社のこれまでのThe Sandboxでの制作ノウハウを活かすことで、日本はもちろん、欧州、南米、アジアなど世界中で愛される東映アニメーションの作品の世界観やキャラクターを、The Sandboxのメタバース上で展開できるよう、2023年から順次展開することを目指してまいります。
- 今回の取り組みについて各社代表者のコメント
近年新たに誕生した概念「メタバース」。私ども東映アニメーションもいよいよこの大海へと出航することになりました。この度、そのパートナーとしてThe Sandbox社及びMinto社との協業を得たことを、大変幸せに、そして頼もしく感じております。今、編成されたこの「船団」は必ずや今後のエンターテインメント業界の指針となるべき航路や新大陸の発見を成し遂げられると信じています。
我々がこれまで生み出してきた様々な作品やキャラクター達が、新しいフィールドでどのような冒険をし、ストーリーを紡いでいくのか。
本当に楽しみでなりません。
The Sandbox COO兼共同創業者 Sebastien Borget
私の人生には、いつも東映アニメーションのIPがいました。嬉しいと共に、身が引き締まり、いいコンテンツを世の中に排出しなければという責任を感じています。私はこの提携を一生の間で何度も思い出すと思います。
- The Sandboxについて
名称: The Sandbox
Global Webサイト: https://sandbox.game/jp
日本公式サイト: https://sandboxgame.online/
Twitter: https://twitter.com/TheSandboxJP
- 東映アニメーションについて
- 株式会社Mintoについて
・会社概要
会社名:株式会社Minto
設立年月:2022年1月
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山2-14-4 WeWork the ARGYLE aoyama 6F
資本金:1億円(資本準備金含む)
役員:代表取締役 水野和寛、取締役 中川元太、取締役 高橋伸幸
事業内容:コンテンツソリューション事業、IPプロデュース事業、新規領域(Web3)事業
HP:https://minto-inc.jp/
問い合わせ先:https://minto-inc.jp/contact/business/
- プレスリリース >
- 株式会社Minto >
- The Sandbox、日本有数のアニメーション企業 東映アニメーションとメタバースで提携!Mintoと共同でアニメーション作品のLANDプロデュースを実施