お子さま向け職業体験イベント「みんなの郵便局」の開催

日本郵便

日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 小池 信也)は、2025年度におけるお子さま向け職業体験イベント「みんなの郵便局」を全国4カ所で開催します。

「みんなの郵便局」は、小学生以下のお子さまに、本格的な郵便局の職業体験をお楽しみいただける

参加費用無料のイベントです。

「郵便局のお仕事に挑戦してお給料をもらう」という体験から、働く楽しさやお金の仕組みを学んでいただくことをコンセプトとして、2021年度に開始して以降、2024年度までに全国33カ所で開催し、約23,000人のお客さまにご来場いただきました。

今年度も、開催地域の郵便局社員が企画した、本格的な郵便局の職業体験を通じて、地域の未来を担うお子さまが楽しく学べる機会をご提供します。

【みんなの郵便局ロゴマーク】

【アワード受賞歴】

みんなの郵便局は、リクナビNEXT主催の「第9回GOOD ACTIONアワード」、特定非営利活動法人  

キッズデザイン協議会主催の「第17回キッズデザイン賞」、一般社団法人日本子育て支援協会主催の 

「日本子育て支援大賞2024」を受賞した取り組みです。

「GOOD ACTION AWARD」

株式会社リクルートが主催する、働く個人の想いのこもった取り組みが、イキイキと働ける職場、会社へつながっていく、そんな「働く人と会社の良い関係づくり」のアクション(ACTION)に光を当てるアワードです。(第9回受賞)

「キッズデザイン賞」

特定非営利活動法人キッズデザイン協議会が主催する、子どもや子どもの産み育てに配慮したすべての製品・サービス・空間・活動・研究を対象とする顕彰制度です。(第17回受賞)

「日本子育て支援大賞」

一般社団法人日本子育て支援協会が主催する、子育てママとパパさらにはその祖父母が実際に“役立った価値”を大いに評価する賞です。(第5回受賞)

【開催概要】

対象者   

小学生以下(主に4歳程度~小学校低学年)のお子さまと同伴の保護者さま

イベント内容    

・ 郵便局のお仕事ごっこ体験を通じて、お子さまに郵便・物流や金融の仕

  組みを学んでいただき、より郵便局を身近に感じていただけるイベント

  です。

・ 配達ごっこ、窓口ごっこ、内務ごっこなどの郵便局のお仕事ごっこをし

  た後、模擬ATMにて給与受け取り体験などを行います。

※ 開催地域の郵便局社員がイベント内容を企画するため、各地域により

  体験内容が異なります。

参加費用

無料

参加方法

事前予約・入替制としています。各イベント開催2~3週間前からイベント専用Webサイトで受け付けを開始します。

<イベント専用Webサイト>

https://www.post.japanpost.jp/event/minnanoyuubinkyoku/index.html

【開催場所・⽇程】

府県

地域

日程

福井県

福井市

2025年 11月30日(日)

岐阜県

可児市

2026年 1月18日(日)

京都府

福知山市

2026年 2月22日(日)

群馬県

前橋市

2026年 3月 8日(日)

※ 開催地域および日程は変更になる場合があります。イベントの詳細や変更内容などは、決定次第、 

    イベント専用Webサイトでお知らせします。

<イベント専用Webサイト>

https://www.post.japanpost.jp/event/minnanoyuubinkyoku/index.html

<郵便局ごっこイメージ>

窓口ごっこ
配達ごっこ

※ 写真はイメージです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学保育・幼児教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本郵便株式会社

20フォロワー

RSS
URL
https://www.post.japanpost.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区大手町二丁目3番1号 大手町プレイス ウエストタワー
電話番号
03-3477-0111
代表者名
千田 哲也
上場
未上場
資本金
-
設立
2007年10月