【RODE(ロード)】人気のワイヤレスマイクが値下げ!お求めやすい価格に改定

より多くのクリエイターへ、RØDEの高品質なワイヤレスマイクを。人気の3機種が新価格に。

銀一株式会社

2025年9月26日(金)、オーストラリアのオーディオメーカー・RØDE Microphones(ロードマイクロフォンズ)は、ワイヤレスマイク3機種について、価格改定(値下げ)を実施いたします。

より多くの方にRØDE製品を手に取っていただき、それぞれのクリエイティブな表現をサポートしたいという想いから、お手にとっていただきやすい価格へ見直しました。

Vlog撮影、インタビュー、映像制作など、幅広いシーンで活躍できるRØDEのワイヤレスマイクをぜひお求めください。

価格改定対象商品  ※2025年9月26日(金)価格改定※

 ワイヤレス プロ

現行価格 ¥71,500(税込)→新価格 ¥62,700(税込)

プロフェッショナルな映像制作に最適なワイヤレスオーディオシステム。送信機内部への32bit float録音機能やタイムコード出力機能など、充実した機能でどんな環境でもクリアな音と柔軟なワークフローを提供します。

 ワイヤレス ゴー(第3世代)

現行価格 ¥51,700(税込)→新価格 ¥46,200(税込)

軽量・コンパクトながら高音質を実現した、世界的に人気のワイヤレスマイクの最新モデル。送信機内部への32bit float録音機能など、手軽にプロ品質の音を手に入れたいクリエイターにぴったりです。

 ワイヤレス マイクロ

現行価格 ¥26,400(税込)→新価格 ¥22,000(税込)

スマートフォンに接続するだけで、手軽に高品質な音を録音できる超小型ワイヤレスマイク。送信機はBluetoothでの接続にも対応しており、これから動画制作を始める方にもおすすめです。


RØDE Microphones(ロード マイクロフォンズ)

ロードマイクロフォンズは、1990年代初頭に創業したオーストラリアのオーディオメーカーです。
高品質なコンデンサーマイクに定評があり、ボーカルマイクやスタジオ収録用マイクだけではなく、映像制作・報道・放送のためのガンマイクやオンカメラマイク、ワイヤレスマイクキットなど、幅広いラインナップを展開しています。2022年にはメーカー初となるヘッドホンを発売し、新たな挑戦を続けています。
彼らは創業時より最新の機械や技術に惜しみなく投資し、常にマーケットを牽引するアイテムを世に送り出しています。技術革新への情熱、品質へのこだわり、そしてすべてのコンテンツクリエイターへ素晴らしいサウンドを届けるという強い使命感が、ロードマイクロフォンズを常に成長させています。

ロードマイクロフォンズ製品については、ロードマイクロフォンズの国内向けブランドサイトをご覧ください。

https://ginichi.site/rode

【会社概要】
社名:銀一株式会社(GIN-ICHI CORPORATION)
設立:昭和35年4月5日(創業 昭和33年4月)
事業内容:映像機材(写真、動画、ビデオ、映画)の輸入及び販売、映像機材のレンタル、撮影スタジオ及び暗室の設計・施工、デジタル撮影及び DTP システムの販売。
ホームページ:https://www.ginichi.co.jp/

ウェブカタログ:https://www.ginichi.co.jp/support/catalogue/



※ 銀一株式会社は、ロードマイクロフォンズ製品 日本総代理店です。
※ 本プレスリリース記載の情報は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、予めご了承ください。
※ 記載されているRØDE Microphones製品名・技術は豪州およびほかの国々におけるRØDE Microphones社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
カメラAV機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

銀一株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://www.ginichi.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区銀座3-11-14 ルート銀座ビル
電話番号
-
代表者名
丹羽寿成
上場
未上場
資本金
1800万円
設立
-