《茨城県境町》境古河IC周辺地区においてトヨタL&F茨城株式会社「圏央境営業所」の竣工式を開催

令和7年9月17日、茨城県境町(町長:橋本正裕)の境古河IC周辺地区(境町みらい平二丁目)において、トヨタL&F茨城株式会社(代表取締役社長:幡谷史朗)の圏央境営業所竣工式が開催されました。
境町からは橋本町長をはじめ、境町議会、境町社会福祉協議会が招待され、式典においてはトヨタL&F茨城株式会社幡谷史朗代表取締役社長から境町社会福祉協議会へ寄付金が贈呈されました。


トヨタL&F茨城株式会社は、茨城県内唯一のトヨタ産業車両専門ディーラー(茨城トヨタフォークリフト株式会社)として昭和44年に設立し、物流に関わる産業車両などの販売、リース、レンタル、そしてアフターサービスを行っています。
この度は、茨城県内の11営業所のうち昭和58年に開設された県西営業所(境町伏木)が、敷地面積約4倍の境古河IC周辺地区の第2街区へ移転しました。
また、同施設が立地する境古河IC周辺地区は、圏央道境古河ICに直結しており、新たな産業拠点として注目されています。
橋本町長は、「この境古河IC周辺地区に、素晴らしい企業が来てくれてうれしく思う。町も進出企業をしっかりと応援していく。」と挨拶を述べました。

境町では、インターチェンジ周辺の開発推進と企業誘致により、固定資産税の増収と新規雇用の増加を見込んでいます。
進出企業および施設概要等
企業名称 :トヨタL&F茨城株式会社(代表取締役社長 幡谷史朗)
茨城県小美玉市西郷地1403-1
施設名称 :トヨタL&F茨城株式会社 圏央境営業所
敷地面積 :9,300.36㎡(約2,813.36坪)
建築面積 :1,758.40㎡(約531.92坪)
構造規模 :地上1階建 鉄骨造
起 工 :令和6年10月23日
竣 工 :令和7年 9月17日
立地場所 :境町みらい平二丁目1番地1 他
施工者名 :大和ハウス工業株式会社(大阪府大阪市北区梅田3-3-5)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- キーワード
- 茨城県境町トヨタL&F茨城株式会社竣工式
- ダウンロード