かわいいうさぎとほっこり秋味『お月見うさぎ』10月4日~6日 限定販売定番『きのこのグラタンパン』は10月1日発売開始
大阪で創業79周年 毎日7,000人が利用するベーカリー「クックハウス」
今年創業79周年の株式会社ダイヤ(本社:⼤阪市⽣野区新今⾥/代表取締役社長:多⽥俊介/以下ダイヤ)が運営する「クックハウス」は、2025年10月4日(土)~6日(月)の3日間限定でかわいいうさぎでお月見を楽しむ「お月見うさぎ」を販売します。また、この時期毎年定番で人気の「きのこグラタンパン」や、りんごとシナモンが秋の大人な味わいの「りんごのシナモンロール」など計6種類の商品を10月1日(水)より発売します。

■商品概要

商品名 :お月見うさぎ
商品価格:テイクアウト 432円(税込)
販売期間:2025年10月4日(土)~6日(月) 3日間限定
商品説明:
まんまるお月さまを見上げるうさぎをイメージした、ふんわりやわらかいパン。かわいいお顔の中には、カスタードクリームが入っています。お月見シーズンだけの特別なうさぎパンです。
■クックハウス 10月新商品
ダイヤの製造拠点、大阪市生野区の工場には、パン職人40名をはじめ、従業員総勢180名(アルバイト含む)が勤務しています。商品開発は、社員全員からアイディアを募り、社内コンペを行って決めています。選定のポイントは、「おいしそうな見た目」、満足してもらえる「ボリューム感」、食べてみて「一口目に美味しいかどうか」、具材のバランスなど「ひとつ全部食べてみて美味しいか」などです。

秋のきのこのグラタンパン テイクアウト 324円(税込)
舞茸・エリンギ・ぶなしめじ・ひらたけの4種きのこが入ったグラタンパンです。
ホワイトソースのコクときのこの香りが広がり食欲をそそります。
温めるとさらに美味しくお召し上がりいただけます。

りんごのシナモンロール テイクアウト 292円(税込)
シナモン香るパン生地に、カスタードクリームと甘酸っぱいりんごプレザーブを包み込み、
焼き上げました。風味高いりんごとシナモンの香りが、季節の味わいを引き立てます。

大粒ピーナッツクリームのダマンドサンド テイクアウト 270円(税込)
ダマンドクリームをまとい香ばしく焼き上げたやわらかなパンで、
つぶつぶ食感がおいしいピーナッツクリームをサンドしました。

絹芋(きぬいも)デニッシュ テイクアウト 270円(税込)
デニッシュ生地に、ホイップクリームとしっとりなめらかで絹のように上品な舌触りの
さつまいも風味のフィリングを絞りました。

明太子クリームパスタ テイクアウト 540円(税込)
ピリ辛が美味しい明太子クリームパスタに、アスパラ・ぶなしめじ・大葉・刻み海苔をトッピング。クリーミーな味わいの中のピリ辛さが食欲をそそります。

ベーコンとブロッコリーのグラタン テイクアウト 562円(税込)
ベーコン・ブロッコリー・玉ねぎが入ったなめらかグラタンにコーンをトッピングしました。
熱々に温めてぜひパンと一緒にお召し上がりください。
■2025年9月人気ランキング
1位2位は不動のミルクパン、デイリーブレッド。5位には毎年この時期人気の贅沢デニッシュ「マロンデニッシュ」がランクインしました。

1位 ミルクパン
1990年代から販売し、多い時には1日3,000個を売り上げる大人気商品。
この小さなふわふわな食感のパンには職人たちのこだわりが詰まっています。

2位 デイリーブレッド
“明日のパン“代表!
毎日食べても飽きのこない食パンを職人たちが腕によりをかけて開発した逸品です。

3位 フランク
30年以上愛されるロングセラー商品です。食べ応えのあるポークウインナーをパン生地で巻き、程よい分量のマヨネーズとケチャップをトッピングし焼き上げました。

4位 メロンパン
表面のビス生地はアーモンドプードルを配合して香ばしさを出し、あえて白ざら糖を使ったザクザクとした食感が、中のパン生地とのコントラストで美味しく人気の秘密です。

5位 マロンデニッシュ
秋を感じる贅沢デニッシュです。サクサクデニッシュにマロンクリームを絞り、渋皮栗をトッピングし焼き上げました。毎年この時期の人気商品です。
■株式会社ダイヤ 会社概要

社名 |
株式会社ダイヤ |
創業 |
1946年4月 |
会社設立 |
1952年10月13日 |
資本金 |
20,000千円 |
代表者 |
代表取締役社長 多田 俊介 |
社員数 |
正社員88名(2025年8月) |
本社 |
〒544-0001 大阪市生野区新今里2-13-8 |
Factbook |
ダウンロードこちら▸ https://bit.ly/47ZLhN4 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像